対応コース
  • 高1コース
  • 高2コース
  • 高3コース

【2023大学入試】早稲田大学合格 柴田 賢和さん

【2023大学入試】早稲田大学合格 柴田 賢和さん
わからないところは先生に質問して理解することを徹底した。先生と楽しく話せたし、友達もいたので、塾に来ることが楽しかった。模試のランキングもあったため、モチベーションを高く保ちやすかった。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!
設備
  • 自習室あり 自習室
  • 駅近く 駅近く
  • 1階 1階
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
sasaki.jpg
大学受験科 菊名校 佐々木雄哉(室長)

菊名校教室長の佐々木です。
「+1にこだわろう」というスローガンをモットーに勉強に対して前向きに、そして日々成長できるように全力でサポートしていきます。
一般受験対策・推薦対策どちらも対応しています。
一緒に受験勉強頑張りましょう!

教室からのお知らせ
指導方針

無料体験授業受付中!

高1,2 2学期期末テスト対策開催中
全部で40時間無料‼

高2は冬期講習無料体験授業で受験生になる前に基礎固めましょう‼

高校1年生へ

部活頑張りたい・学校のこと頑張りたいあなたにこそおススメです!
無料の定期テスト対策など様々なサービスがあります。
まずは無料体験授業を受けてみてください。
高校1年生は東高校・港北高校・鶴見高校・岸根高校の方が多く在籍!
もちろん他の高校の方もいますので一度体験受けてみてください!
また、コチラでは高校生活3年間が分かりやすくまとめてありますよ!

高校2年生へ

まずは無料体験授業を是非お受けください‼
高2は理科・社会・数学Cがスタート‼
学校生活が楽しみながらも、しっかり成績がとれるように
臨海セミナーがサポートします‼


高校3年生へ
共通テストまで残り2か月。
何をどこまでできるようにするのか、
具体化ができる人が伸びる‼

また英語資格試験の対策も何度でも無料で行っています。


菊名校スローガン
『+1にこだわろう』
(1)課題管理小テスト合格といった当たり前の徹底をし基礎力を強化させます。
 →『高校生だから自分で勉強計画を立てられるようにならなきゃ。』
  その気持ちはすごい!でもなかなか難しいですよね。うまくいかないことの方が多いですよね。
  そんなみなさんの力になれるよう、徹底した課題管理、できるまで確認する小テストを実施し力をつけられるようにします。
(2)志望校現役合格に向け、生徒1人1人の進路指導責任をもって致します。
 →進路指導は授業担当講師が行います。
  模試が返却されればそのフィードバックを、進路相談があれば個別に面談を実施いたします。
  各科目の講師が連携してバランスのとれた勉強ができるよう指導しております。


無料体験授業 受付中

☆冬期講習無料体験授業
■対象

 高1、高2生


■内容
 12/18(月)~1/10(水)全授業を受けていただけます!
 ①期間中無料で授業体験!
 ②自習室は申し込んだその日から使える!
 
③各種イベント講座も無料でご招待!
 ④高1,2は定期テスト対策も参加できます‼
■費用
 体験諸費3.300円
 お友達からの紹介だとなんと500円‼
まずは資料を請求する
■詳細はコチラ
体験の申込をする

■ご質問は菊名校045-430-4961まで



通いたいけど部活・学校等で忙しい方におススメ
☆特別通塾パック
部活の大会など一時的に忙しくなる人に贈る「特別パック」。
数ヶ月だけ通常授業ではなく個別指導だけで勉強を頑張りその後無理なく通常授業に参加できるようにフォローをするパックです!
■内容
自習室+ティーチングアシスタントの個別指導が無料で利用可能
・授業を受けていなくても、各教科のプロの講師に直接質問できます!
各種内部生対象サービスも利用できます!
定期テスト対策・模試受験・進路指導など)


個別指導よりはるかにお得な、
臨海セミナー大学受験科ならではの
新しいサービスを、是非ご活用ください!

なお、自習室の利用者数制限のため、
各校舎限定15名(残り2名)までの受付となります。

■対象
 高1~高3生
■ご質問は菊名校045-430-4961まで



【体験について】

臨海セミナーでは体験期間を1ヵ月設けさせていただいています。

何講座でも受講でき、個別指導もご利用になれます。
体験期間中は内部生同様のサービスをご利用いただけます。
塾選びは数回の授業見学だけでは決めづらいと考えています。
十分な期間を設け、「見て・比べて・試してください」という姿勢で無料体験を実施しています。

新着情報・教室イベント

*******************************
①自学自習ゼミ
②英語資格試験対策
③大学受験スタート模試
④高1定期テスト対策
⑤高2定期テスト対策
*******************************


①自学自習ゼミ


 「部活が忙しく、固定の授業参加が難しい」
 「推薦を狙っているので授業は必要ないけど質問できる環境が欲しい」
 「自分のペースで勉強を進めたい」
 そんなあなたのために始めました!!!
■概要
 利用可能サービス:自習室(月~土の13時~22時)
          個別指導(週1回60分)
 費用:月額4,950円(税込)
さらに!こんなサービスまで
 ・テスト対策講座に参加可能!
 ・講師にいつでも質問できる
■詳細は菊名校(045-430-4961)へご連絡いただくかコチラ



②英語資格試験対策
 入試に英語の資格試験を採用する大学が増えています。
 菊名校では様々な資格試験対策を実施しています。
 SpeakingやWritingなども対策致します。
■対象
 高1~3生
■日程
 12/26~28 準1級&2級対策やります‼
■費用
 無料
■詳細は菊名校(045-430-4961)へご連絡いただくかコチラ



③大学受験スタート模試
 基礎学力を確認し、今後の学習方針を立てよう!
 ①自宅でも受験できる。
  ⇒自宅か最寄りの教室で受験するか選べます!
 ②基礎学力の確認ができる。
  ⇒確認後効果的な学習法のアドバイスを致します。
   お電話でもできます。
 ③受験したい科目は選べる。
  ⇒1科目からでも受験可能です。
■対象
 高1~3生
■費用
 無料
■詳細は菊名校(045-430-4961)へご連絡いただくかコチラ
■お申込みはコチラ


④高1定期テスト対策
■対象
 高1生
■日程


 □11/17(金)終了
  
17:00~17:30 数学A~角の二等分線・外心・内心・重心~
  17:40~18:10 数学A~チェバの定理・メネラウスの定理~
  18:20~18:50 数学A~円に内接する四角形・方べきの定理~
  19:00~19:30 数学A~約数の個数・等式を満たす整数x,yの組~
  19:40~20:10 数学A~最大公約数・最小公倍数~


 □11/18(土)終了
  15:00~15:30 生物基礎~体内環境と恒常性~
  15:40~16:10 生物基礎~自律神経とホルモン・フィードバック~
  16:20~16:50 生物基礎~血糖濃度~
  17:00~17:30 化学基礎~モル計算~
  17:40~18:10 化学基礎~質量パーセント濃度・モル濃度~


 □11/20(月)終了
  
17:00~17:30 生物基礎~腎臓と肝臓~
  17:40~18:10 生物基礎~血液凝固~
  18:20~18:50 数学Ⅰ~2次方程式・判別式~
  19:00~19:30 数学Ⅰ~2次不等式~
  19:40~20:10 数学Ⅰ~解の配置~
  20:20~20:50 化学基礎~化学反応式の作り方~
  21:00~21:30 化学基礎~化学反応式とモル計算~


 □11/22(水)終了
  
17:00~17:30 数学A~ユークリッドの互除法~
  17:40~18:10 数学A~不定方程式~
  18:20~18:50 数学A~n進法~
  19:00~19:30 数学Ⅰ~三角比~
  19:40~20:10 数学Ⅰ~正弦定理・余弦定理~
  20:20~20:50 化学基礎~酸と塩基~
  21:00~21:30 化学基礎~水素イオン濃度とpH~


 □11/24(金)終了
  
17:00~17:30 生物基礎~自然免疫~
  17:40~18:10 生物基礎~獲得免疫~
  18:20~18:50 生物基礎~免疫と医療~
  19:00~19:30 化学基礎~中和反応と塩~
  19:40~20:10 化学基礎~中和滴定(計算)~
  20:20~20:50 数学Ⅰ~三角形の面積・内接円の半径~
  21:00~21:30 数学Ⅰ~空間図形~


 □11/26(日)終了
  14:00~15:20 鶴見高校 数学Ⅰ
  15:40~17:00 直前自習&質問大会
  17:00~18:00 港北高校 化学基礎


 □11/27(月)終了
  13:40~14:40 鶴見高校 物理基礎①
  15:00~16:00 鶴見高校 物理基礎②


 □11/28(火)終了
  13:40~14:40 鶴見高校 化学基礎


 □11/29(水)終了
  13:40~14:40 鶴見高校 数学A
  15:00~16:00 鶴見高校 生物基礎
  17:00~18:20 市立東高校 化学基礎
  20:20~21:40 市立東高校 数学Ⅰ


 □12/1(金)終了
  19:00~20:00 港北高校 数学Ⅰ
  20:30~21:30 港北高校 数学A


 □12/4(月)終了
  14:00~15:00 港北高校 数学A


 □12/5(火)終了
  14:00~15:00 港北高校 数学Ⅰ
  15:20~16:20 港北高校 生物基礎
  16:30~17:25 市立東高校 数学A
  17:30~18:25 市立東高校 生物基礎


 □12/6(水)
  14:00~15:00 市立東高校 数学Ⅰ
■費用
 無料
■詳細は菊名校(045-430-4961)へご連絡ください‼

⑤高2定期テスト対策
■対象
 高2生
■日程
 □12/1(金)終了
  
17:00~18:20 数学Ⅱ 三角関数
 □12/2(土)終了
  
13:20~14:20 数学B 平均・分散・標準偏差
  14:40~15:40 数学B 二項分布・正規分布
  16:00~17:00 数学Ⅱ 指数関数
  17:20~18:20 数学Ⅱ 対数関数
 みんな定期テスト頑張れ!
 次回は学年末テストに向けて一緒に頑張ろう‼
■費用
 無料
■詳細は菊名校(045-430-4961)へご連絡ください‼


テスト結果

2学期中間・前期期末テスト結果
みんな本当によく頑張りました❢
*すべて生徒からの報告によるものです。
*8割以下は平均+15点以上を掲載
*10/18~集計開始


市立東高校(数学は90点満点)
数学Ⅰ 86点、84点、81点、81点、79点、74点、74点、平均+20点、平均+20点
数学A 87点、80点、80点、74点、74点
英語 80点
物理基礎 95点(クラス1位)、92点、81点、平均+26点、平均+26点、平均+22点
化学基礎 100点(学年1位)、100点(学年1位)、100点(学年1位)、97点、96点、94点、92点、91点、84点、80点
生物基礎 97点、94点、93点、92点、84点、83点、82点、80点、80点
国語 92点、83点、82点、80点

港北高校
数学Ⅰ 100点(学年1位)、98点(クラス1位)97点(クラス1位)、94点(クラス1位)、81点、80点、80点、平均+27点、平均+20点
数学A 95点、88点、85点、平均+23点、平均+19点、平均+16点、平均+15点
言語文化 90点、89点、87点、84点、83点、83点、81点、81点、81点、80点
生物基礎 84点、82点(クラス1位)、82点
化学基礎 94点、93点、92点、90点、87点、85点、82点、80点
コミュニケーション英語 平均+15点、平均+15点

市立金沢高校
論理表現 84点
数学Ⅰ 84点
化学基礎 86点
生物基礎 85点

岸根高校
数学A 94点、92点(クラス1位)
数学Ⅰ 平均+32点
生物基礎 84点

住吉高校
論理表現 87点、82点
数学Ⅰ 81点
数学A 100点(学年1位)
物理基礎 平均+16点


鶴見高校
生物基礎 93点(クラス1位)、83点
化学基礎 95点、94点、93点
物理基礎 88点、85点、84点
地理総合 87点
数学A 100点(学年1位)、97点、91点、89点、88点
数学Ⅰ 100点(学年1位)、95点、92点、80点
コミュニケーション英語 94点
論理表現 92点

新栄高校
数学A 平均+26点
数学Ⅰ 82点

城郷高校
数学Ⅰ 平均+22点
物理基礎 平均+22点

新羽高校
数学Ⅰ 83点
数学A 84点
コミュニケーション英語 84点

横浜商科大学高校
コミュニケーション英語 80点
公共 80点

物理基礎 81点
化学基礎 平均+23点
歴史総合 平均+22点

横浜隼人高校
歴史総合 89点

横浜創英高校
数学Ⅰ 平均+34点
歴史総合 84点
物理基礎 平均+24点


高校別対策講座

集まれ市立東高生・港北高生‼
市立東高校・港北高校独自クラス
皆様の高校生活をサポートできるように大学受験科菊名校では
市立東高校・港北高校の生徒様専用のクラスの開講しております。
定期テストにどう出題されるか分析された授業を是非受けてみてください!

まずは受験というより高校の定期テストで点数を取りたい。
指定校推薦を視野に入れたい。
そんな方にお勧めです‼
高校1年生は週1回80分授業です
詳しくはコチラ‼


■Q&A
 ①数学以外はどうするの?
 ⇒定期テスト前に対策講座を無料で行います!
 ②授業は何をするの?
 ⇒高校数学の先取り授業を行います。
  定期テストに出題される部分を徹底的に研究しています!
 ③ほかの高校は対策されないの?
 ⇒レベル別に数学の授業が他にございます。
  高校のカリキュラムに合うようにクラスの案内をさせていただきますのでご安心ください。


■昨年度受講者の声
 『高校の先取りをしてもらえたので、定期テスト前に他の科目の勉強に集中することができた!』
 『どう出題されるかまで教えてもらえて本当にそのまま出題されてびっくりした!』
 『数学が中学の時から苦手だったけど、週1回の授業で学校の授業が分かるようになった!』


まずは資料を請求する
体験に申し込む
■ご質問は菊名校045-430-4961まで

よくあるご質問

臨海セミナーの特徴


Q.講座はどんなものがありますか?
A.詳しくはこちらをご覧ください。


Q.進路相談や学習相談はしてくれますか?
A.はい。授業担当の講師が行わせていただきます。


Q.部活や予定で授業を休んだ場合どうなりますか?
A.後日個別補習組んで対応させていただきます。
 (別途費用はかかりません


Q.浪人生はいますか?
A.臨海セミナーは現役生専門の塾になります。
 現役合格にこだわりを持って指導しています。


Q.学校の定期テスト対策はありますか?
A.1年生には個別の対策と
 定期テスト対策の講座を開催いたします。
 2.3年生には個別の対策を行います。


Q.自習室はありますか?
A.完備しております。
 基本、月~土の13:00~22:00で使用可能です。
 自習室が埋まってしまった場合は空き教室を自習室代わりにしますので、自習できないということはございません。
 授業がない日もお使い頂けます。


Q.看護系の大学の対策はできますか?
A.通常授業でⅡBを扱う夏から「医療系数学」というⅠAに特化した講座が開講されます。
 また、面接練習小論文対策も追加料金なしで出来ます。


Q.推薦やAO入試の対策はできますか?
A.はい、できます。一人ひとり個別で対策します。
 夏からは「推薦対策講座」という授業が開講され、授業でも対策可能です。


Q.授業は何時開始ですか?
A.季節講習は18:00~と20:30~、通常授業は18:40~と20:00~になります。
 菊名校周辺の高校に合わせて遅い時間に設定しております。


Q.私立の生徒さんはいますか?
A.はい、もちろんいらっしゃいます。最近私立の生徒さんも増えています。


Q.授業料はいくらになりますか?
A.1講座:9,900円(税込) など
 また1講座だけでも通塾可能です。

推薦対策・小論文対策
推薦対策ゼミ
「志望動機書」「面接」「小論文」のレクチャーや添削を個別に実施する講座です。
自分ひとりではなかなか準備がしにくい推薦の準備を、受験のプロが1から丁寧に教えます。
POINT1. 志望動機書の書き方を伝授
POINT2. 本番同様の面接練習
POINT3. 小論文添削

■対象
 高3生


■特典
 授業の他にもこんなサービスが受けられる‼
 ①自習室利用がいつでも可能!
 ②1対1の個別指導も無料で利用可能!


■費用
 無料体験授業のお申込みで11月中1,100円(税込)でご参加できます
 他講座を併用してご体験できますが、推薦対策のみでのご体験でも構いません。


■詳細はコチラ


■お申込みはコチラ

教室の様子
  • 受付

    受付で通塾カードを通して通塾管理を行っております。 消毒もしっかりやろう!

  • 臨海認定優秀教室

    ゴールド講師在中でたくさんの『成績UP』賞を獲得している教室です!

  • 教室ルール

    『成績UP』のための守るべきルール・菊名校での取り組みがあります!

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    お話が分かりやすく、とても信頼できます。受験校を決定するとき、塾の先生の意見を参考にしたいと思います。
    (3年 保護者)

  • 保護者母

    娘が大学受験に取り組めているのは菊名校の先生方のおかげです。感謝しています。
    (3年 保護者)

  • 女子

    先生たちがフレンドリーで、一人一人ちゃんと向き合って、考えてくれる。
    (2年 生徒)

  • 男子

    ティーチングアシスタント(TA)がわかりやすく、充実している。授業を欠席すると電話をくれて、欠席分の授業も対応してくれる。
    (1年 生徒)

合格実績
  • 2023神奈川
    大学受験科菊名校 対象高校 合格実績
    • 光陵高校から 横浜国立大学
      合格
    • 港北高校から 神奈川県立保健福祉大学
      合格
    • 市立東高校から 早稲田大学
      合格
    • 川和高校から 早稲田大学
      合格
    • 多摩高校から 早稲田大学
      合格
    • 山手学院高校から 早稲田大学
      合格
    • 山手学院高校から 慶應義塾大学
      合格
    • 神奈川総合高校から 上智大学
      合格
    • 横浜緑ケ丘高校から 上智大学
      合格
    • 市立東高校から 明治大学
      合格
    • 港北高校から 明治大学
      合格
    • 横浜平沼高校から 青山学院大学
      合格
    • 市立東高校から 立教大学
      合格
    • 港北高校から 立教大学
      合格
    • 港北高校から 中央大学
      合格
    • 横浜緑ケ丘高校から 中央大学
      合格
    • 市立桜丘高校から 法政大学
      合格
    • 市立東高校から 法政大学
      合格
    • 港北高校から 法政大学
      合格
    • ※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
  • 2023
    2023臨海セミナー 大学入試合格実績
    • 驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学
      169
    • 国公立大学
      469
    • ◎早慶上智
      800
    • 早稲田大学
      359
    • 慶應義塾大学
      205
    • 上智大学
      236
    • ◎理MARCH
      2035
    • 東京理科大学
      194
    • 明治大学
      441
    • 青山学院大学
      222
    • 立教大学
      192
    • 中央大学
      392
    • 法政大学
      594
    • 他多数合格!
スタッフ一覧
  • 佐々木雄哉
    佐々木雄哉(ささきゆうや)
    小さな巨人
    国語

    田園地域責任者兼菊名校・溝の口校教室長。
    現代文の点数を伸ばすには、基本的な語彙力と文章中から解答の根拠となる表現を探す力が必要です。論理的に考え、文章を読み解く方法を伝授します。佐々木先生の授業や学習・受験校指導で毎年多くの合格者を輩出しています。
    【生徒の声】
    自分で問題を解くとき佐々木先生の声が聞こえてくるようになって解ける問題が増えた!本当にすごい!
    ずっと国語が苦手だったけど教わったことを死ぬ気で勉強したらいつの間にか得意科目になっていてビックリしました。

  • 森岡美帆
    森岡美帆(もりおかみほ)
    「分かる」ではなく「解ける」
    数学・生物

    菊名校副室長。
    「解ける」ようになるには如何に授業でやったことが再現できるか。
    板書ノートを見れば忘れていたものも1人で再現できるとの声多数。
    定期テスト対策は数学、化学基礎、生物基礎を担当。
    【生徒の声】
    森岡先生の授業は数学が苦手な人でもできるようになる。
    いつでも元気に話しかけてくれるから何でも相談できる。

  • 西薗康弘
    西薗康弘(にしぞのやすひろ)
    1人1人を丁寧に。
    英語

    菊名校いちの情熱講師。
    単語が覚えられない子は一人ひとり個別に管理。
    部活で忙しい子には計画表を作成します。
    【生徒の声】
    西薗先生の熱血さが好き。
    授業面白くしようとしてくれる。

  • 弓田竜一
    弓田竜一
    高3政治・経済

    政治経済という科目は毎年経済分野の計算問題や時事問題で悩む生徒を多く見かけます。入試に必要なところだけをわかりやすく扱いますので一度来てみてください。また偏差値を短期間で伸ばしたい人も是非来てみてください。

  • 橋本崇樹
    橋本崇樹(はしもとたかき)
    高3生物

    授業は、生命現象を理解することに重点を置いています。生物のどの構造にもどの反応にも必ず意味があります。その生物学的意味・意義を常に生徒に問い続けるように心がけています。

  • 佐藤光教
    佐藤光教(さとうみつのり)
    勝てば負けない!思考することを楽しもう!
    現代文・古典・日本史

    「我々の平等な取引に慣れたものたちは、裁決によろうと統治者の力によろうともその欲望に反して彼らを不利な立場に立たせるような場合は、許されるものに感謝するどころか、帰って我々が冒頭から法を無視して明らかに貪欲に振る舞った結果よりさらに強く不満を訴える。」この意味を人に説明できるようにする授業です。

  • 松岡周平
    松岡周平(まつおかしゅうへい)
    受験生活を人生の財産の一部にしよう。
    化学

    西東京地域・田園地域の幅広い校舎で高3生を指導。
    生徒に理解させ、活用できるようにさせるのは当たり前。
    その問題の背景や問題文が伝えてくる事を、生徒と一緒に思考していく密の濃い授業を展開します。
    【生徒の声】
    「問題の解き方が一貫していて、計算の解法がとても身につく。」
    「厳しいけど、ハイクオリティの授業で化学が楽しくなる。」

  • 鈴木美訪
    鈴木美訪(すずきみわ)
    古文に詳しすぎて妖怪説が浮上してはや●●年
    古文

    豊富な背景知識から生徒が古文に興味を持てるような授業を行います。
    単語一つ一つの成り立ちについても説明するなど独学ではたどり着けない内容を説明します。
    【生徒の声】
    美訪先生のおかげで楽しくなくて嫌いだった古文が今では一番好き。
    背景知識をたくさん教えてくれるので納得がいくし面白い。

  • 真辺駿
    真辺駿(まなべしゅん)
    全ては生徒のため。細かく分かりやすいプリントを毎授業で。
    英語

    英文を徹底的に構造分析し、ごまかしの無い授業を行います。
    ライブ授業で問題の解法を実際に体験してみれば、力がついたと必ず実感できます。
    難関大学合格への道、案内します。
    【生徒の声】
    唐突にされる面白い話が好き。嫌いな英語も楽しくなる。
    課題管理がすごくて言われたことやったら成績がめっちゃあがった!本当に感謝!

大学受験科 菊名校の交通アクセス
rdj0514r.jpg
rdj0514r.jpg
住所

神奈川県横浜市港北区菊名6-13-53
プラザコーシン 1FL・H号室

アクセス

東急東横線菊名駅東口より徒歩4分。JR横浜線菊名駅より徒歩5分
菊名駅東口の階段を降りたら、左に道なりに進むと臨海セミナーの大きな看板があります。

電話番号
045-430-4961
大学受験科 菊名校 の近隣校
対象校一覧
高校

川和高校、神奈川総合高校、市立東高校、鶴見高校、港北高校、岸根高校、横浜平沼高校、市立桜丘高校、日本大学高校、鶴見大附属高校、横浜創英高校、橘学苑高校 など どの高校の生徒さんでも大丈夫です!