- 難関国私立受験
- 横浜翠嵐高校受験
-
自習室
有 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

臨海セミナーESC難関高校受験科戸塚支部の支部方針は「泥臭く限界を超えて走れ!!」横浜翠嵐高校をはじめとする神奈川県公立トップ校、学芸大附属や早慶などの難関国私立高校に合格するため、講師が生徒の努力を全力でサポートいたします。
無料模試 受付中!
最難関高校共通志望校判定模試 (新中2・新中3)
倍速チャレンジテスト (新中1)
ESC難関高校受験科 入塾選抜テスト (新中1)
ESC難関高校受験科 特待選抜テスト (新中2・新中3)
神奈川統一模試 (新中2・新中3) *希望者のみ特色検査あり
無料相談 受付中!
横浜翠嵐高校受験をお考えの生徒・保護者様へ
横浜翠嵐個別相談
こちらもぜひお読みください!
ESC難関高校受験科講師が語る 横浜翠嵐高校
早慶高受験をお考えの生徒・保護者様へ
早慶高合格への道
1ヶ月 無料体験授業 受付中!
次学年に向けてスタートダッシュ!!
ESC難関高校受験科は、「公立トップ校・難関国私立高校への合格」を目標とし、独自カリキュラムで授業を行います。
この独自カリキュラムは、難関国私立高校に合格できると同時に公立高校にも合格できるよう構成しております。
当コースは、中学校の学習指導要領にとらわれない高度の学力養成が可能です。
(3学期 各学年のポイント)
新中学2年生
先取り学習で、単元の本質的理解を重視して基本問題から応用問題まで幅広く扱います。
今後の学習の下地となる磐石な知識と理解力を固めます。
新中学3年生
一般的に中学3年生で学習する単元を中心に先取り学習し、いち早く入試の総合演習に取り組める下地を作ります。
ESC難関高校受験科の先生に聞いてみました!
Q:授業はどのような雰囲気ですか?
A:勉強も部活もどちらも全力でやりたいという前向きな生徒が多く、集中して授業に取り組んでいます。
また、中学校の成績(内申)UPと模試偏差値(学力)UPの両方とも実現させようと頑張っています。
Q:3学期から塾に通うメリットについてお聞かせください。
時期的にも内容的にも中途半端な気がしていますが・・・。
A:難関高校受験に向けた高度な学習は、早く始めた方が負担感を少なくできます。また、低学年のうちから難問への取り組み方・考え方などを身につけていくことで、入試問題演習等で難問にぶつかっても抵抗なく挑めるようになるものです。
特に新中3に関しては、3学期の授業で中3の学習内容を扱うため、この時期にしっかり頑張ることで実際に中3になった時に余裕をもって学習できるようになります。
模試・講座・説明会
-
2021全国臨海セミナー 合格速報(1/23 22:30現在)
-
首都圏入試 会場:早稲田大学 早稲田佐賀
178
-
渋谷幕張・市川100
-
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸・日大習志野371
-
江戸川学園取手57
-
-
2020神奈川2020臨海セミナー神奈川公立高校合格実績
-
横浜翠嵐117
-
4年連続No.1※ 県立横須賀
102
-
15年連続No.1※ 多摩
95
-
5年連続全塾中No.1※ 光陵
109
-
5年連続No.1※ 新城
84
-
湘南46
-
厚木50
-
柏陽27
-
川和42
-
横浜緑ヶ丘30
-
希望ヶ丘38
-
小田原35
-
西湘46
-
秦野65
-
平塚江南31
-
茅ヶ崎北陵43
-
大和33
-
相模原42
-
神奈川総合41
-
横浜サイエンスフロンティア24
-
-
落合 竜彦英語・社会・特色検査
-
丸尾 貴史英語・社会・特色検査
戸塚支部で英語と社会を担当させて頂きます、丸尾と申します。知らない事を学ぶという事は殆どの方にとって簡単ではなく、時にはフラストレーションが溜まる物です。勉強するにあたって皆さんがそういった壁を乗り越え、率先して学習し、夢を叶えられるように私の全力を持ってサポートします!!
-
藤澤 雄介数学・理科・特色検査
戸塚支部数学担当の藤澤と申します。皆さんを精神的かつ肉体的に強い人間にすることが私の目標です。困難や面倒にも立ち向かっていく人間、挫折や失敗を乗り越えて明るく元気に突き進む人間になってほしいと考えています。
勉強は才能も大事かもしれませんが、それよりも練習の質と量が重要だというのが私の考えです。多少不器用だとしても努力している人を全力で応援したいと思っています。一緒に頑張りましょう! -
林 和政国語・社会・特色検査
国語という科目には読解問題にも明確に『解き方』が存在し、それはそのまま点数や成績の『上げ方』に繋がります。学校では教わることの少ない文章に対する論理的な読解や思考、あるいは問題に向き合うためのテクニックについて、私の知る全てを皆さんにお伝えします!
今年度より戸塚支部長に就任いたしました落合と申します。勉強はつらく、時には逃げ出したくなることもあるかもしれません。ただそこに逃げずに立ち向かっていくことのできる強さ、己に打ち克つ力こそが、皆さんを大きく成長させます。皆さんの志望校合格に向けて、私たちが全力でサポートしていきます!一緒に頑張りましょう!