
最新の分析データをもとに、「入試選抜方法・選考基準」や特色検査の重要性など横浜翠嵐合格につながる秘訣をお伝えいたします。
詳細
対象 | 中学生の生徒・保護者様 |
---|---|
日時 | 4/12(土) 10:00~12:00 4/12(土) 14:00~16:00 4/26(土) 10:00~12:00 4/26(土) 14:00~16:00 5/10(土) 10:00~12:00 5/10(土) 14:00~16:00 ※どの回も同一の内容です。 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。 |
費用 | 無料 |
備考 | 1世帯2名までとさせていただきます。 |
会場 |
2024年度 横浜翠嵐合格への道説明会 参加者の声
● 特色検査の得点1問の大きさや、内申の意欲をどのようにやっていけば良いのか、とても参考になりました。これから、その特色対策を臨海セミナーでやってくださるということで、当日の入試でも慌てずに対応できる力を身につけていけると思います。
● 社会に出るところから逆算して今の自分ができることを考えていくという指導に共感できた。あらゆるデータを分析して具体的に話を進めてくれるのでわかりやすかった。説明会2時間は少し長く感じたが、最後まで飽きないよう工夫が感じられた。在校生のインタビューで話している生徒が印象的だった。
● 高校受験を通して、社会に出て役立つ力を得られるという考えが素敵だなと思いました。受験だけでなく、その先の高校生活、大学受験、社会に出てからのことを見据えて指導してくださることを知り、嬉しく心強く感じました。
● 翠嵐高校が進学率だけでなくとても素晴らしい学校だということが現役高校生のインタビューからわかりました。特色の重要性や1問の大切さ、ESCの講師が素晴らしいということがわかり、1年間で伸びが期待できると思いました。
会場へお越しの際のお願い
会場となる教室へお越しの際は、十分な駐輪場・駐車場のご用意がありませんので、バス・電車等の公共交通機関をご利用下さい。