TOPにもどる
GW休業中の対応について
横浜翠嵐合格への道説明会

最新の分析データをもとに、「入試選抜方法・選考基準」や特色検査の重要性など横浜翠嵐合格につながる秘訣をお伝えいたします。

詳細

対象中学生の生徒・保護者様
日時5/10(土) 10:00~12:00 通塾生の受付終了
5/10(土) 14:00~16:00 通塾生の受付終了

5/24(土) 10:00~12:00 通塾生の受付終了
5/24(土) 14:00~16:00 通塾生の受付終了

6/28(土) 10:00~12:00 通塾生の受付終了
6/28(土) 14:00~16:00 通塾生の受付終了

※どの回も同一の内容です。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
費用無料
備考1世帯2名までとさせていただきます。
会場

臨海セミナー横浜本校

満員御礼につき通塾生の受付を終了いたしました。
たくさんの声をいただきましたため、7月にも追加開催が決定いたしました!詳細は5月上旬にホームページにてお知らせいたします。

2025年度 横浜翠嵐合格への道説明会 参加者の声

● 翠嵐在校生の生の声が聞けて良かったです。数字をもとにお話を聞けたので、具体的に目指す数字が設定できると感じました。まだ、本人には早いかなと思いましたが、メモを取るなどしてしっかり聞けていたのが意外でした。入試への理解が深まり、モチベーションがアップしたと思います。

● 今まで翠嵐高校は、勉強中心の面白みに欠ける学校という印象を持っていましたが、実際の翠嵐生の話を聞いて、勉強だけではなく、学校生活が充実している高校だということが伝わってきました。わかりやすい説明をありがとうございました。

● 改めて娘の「翠嵐高校に行って自分の夢を叶えたい」という大きな目標を達成させてあげたいと心の底から強く感じました!!臨海にお願いしていれば大丈夫だと確信しました。先生方、どうぞこれからもよろしくお願いします。

● 特色が差がつく部分になることや、今の段階からすごい人たちばかりだったわけでないことが印象に残り、とてもやる気がわいてきました。翠嵐生の先輩方のお話も参考になり、「翠嵐に入りたい!」と強く思うことができました。

● 横浜翠嵐に合格するためには自分の強みをしっかり伸ばす必要があることが分かりました。今後の特色検査対策などを通して、自分ができることをやっていきたいです。

● 「解ける問題をいかにミスなく解く」ことが大切だと分かりました。入試や模試では1問1問にこだわっていこうと思いました。これからも勉強を頑張りたいです。

会場へお越しの際のお願い

会場となる教室へお越しの際は、十分な駐輪場・駐車場のご用意がありませんので、バス・電車等の公共交通機関をご利用下さい。

無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
大阪府