- 国立・私立中学受験
- 御三家・最難関中学受験
- 都立・公立中高一貫校受験

-
自習室
開放 -
バス停
近く -
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

中学受験を通して人としても成長していけるよう、指導していきます。
臨海セミナーが贈る『中学受験応援キャンペーン』
①低学年特別価格(新小2~新小3)
低学年の間は学習の器を大きくする時期として
非常に大きな役割を持っています!!
低学年からはじめていくための第一歩として
臨海セミナーでは、算国2科目の授業料を割引させていただきます。
小学1年生 6,000円→5,000円(税抜)
小学2年生 8,000円→5,000円(税抜)
小学3年生 8,000円→5,000円(税抜)
②低学年算数特待(新小2~新小4)
入試で一番差がつきやすい科目・・・算数
論理的な思考・発想力を鍛えることができるのは
頭の柔らかい低学年の時期です。
あきらめず、試行錯誤を繰り返しながら
答えにたどり着くための訓練を行います。
テストでの基準を超えたら授業料無料でご参加いただけます!!
③公立中高一貫校特別割引(新小5~新小6)
南高附属中をはじめとする公立中高一貫校を目指される方
『公立中高一貫選抜クラス』の授業料を割引させていただきます!!
小学5年生 14,000円→5,000円(税抜)
小学6年生 15,000円→5,500円(税抜)
※2021年度の料金となります。
3月+春期講習、春期講習+4月の無料体験授業のお申し込みを受け付けております。
ご要望にあわせてご案内いたしますので、是非ご参加ください。
3月+春期講習無料体験授業
期間:3月1日(月)~4月3日(土)
ご費用:3,000円(税抜)
春期講習+4月無料体験授業
期間:3月27日(月)~4月30日(土)
ご費用:3,000円(税抜)
只今集計中です!!
掲載開始までお待ちください!!
公立中高一貫校合格を目指す方を対象とする模試です。
どの様な問題を今後取り組んで行くのかを知るだけでも違います。
公立中高一貫校の受験をご検討されていらっしゃる皆様是非ご参加下さい。
日時:3月13日(土) 10:00~11:15
場所:臨海セミナー中学受験科西横浜校
対象:新4年~新6年生
費用:初回は無料。2回目以降は有料となります。
模試・講座・説明会
-
2021中学受験西横浜 中学受験合格速報(2/20 14:00現在)
-
南高附属中3
-
法政第二合格
-
神大附属合格
-
中大横浜合格
-
青稜合格
-
山手学院合格
-
日本大学藤沢合格
-
関東学院3
-
品川女子合格
-
-
2021神奈川2021 臨海セミナー 神奈川難関私立中学校合格速報(2/15 16:00現在)
-
聖光学院
8
-
栄光学園8
-
過去最高 浅野
26
-
フェリス8
-
洗足学園19
-
慶應湘南藤沢4
-
サレジオ12
-
逗子開成23
-
鎌倉学園13
-
横浜雙葉4
-
横浜共立16
-
鎌倉女学院19
-
法政第二19
-
神大附属45
-
中大横浜26
-
青山学院横浜英和22
-
公文国際11
-
山手学院57
-
-
2021神奈川2021 臨海セミナー 神奈川公立中高一貫合格速報(2/15 16:00現在)
-
過去最高 神奈川公立中高一貫校
180
-
全塾中No.1※ 横浜市公立中高一貫校
76
-
過去最高 神奈川県立中高一貫校
55
-
2年連続 全塾中No.1※ 南高附属
58
-
6年連続 全塾中No.1※ 川崎高附属
49
-
過去最高 横浜SF高附属
18
-
過去最高 相模原中等
38
-
平塚中等17
-
-
2021東京2021 臨海セミナー 東京難関国私立中学校合格速報(2/9 11:30現在)
-
日本最高峰 筑波大駒場
合格
-
39年連続東大合格者数No.1(臨海セミナー進学情報誌より) 開成2
-
女子最難関 桜蔭合格
-
男子御三家 麻布4
-
男子御三家 駒場東邦2
-
女子御三家 女子学院2
-
豊島岡女子8
-
お茶の水女子大附属合格
-
武蔵2
-
早稲田8
-
芝3
-
渋谷渋谷2
-
筑波大附属2
-
早稲田実業合格
-
明大明治3
-
青山学院2
-
広尾5
-
学芸大世田谷4
-
白百合2
-
鷗友学園合格
-
-
2021全国2021 臨海セミナー 地方難関私立中学校合格速報(2/3 2:30現在)
-
関西圏最難関 灘
合格
-
ラ・サール合格
-
海陽中等合格
-
西大和学園合格
-
早稲田佐賀合格
-
北嶺合格
-
佐久長聖合格
-
-
珍部悠二
-
岩田諒
文系担当の岩田です。
勉強が楽しいから塾に来る。志望校に合格して笑顔になる。
そんな生徒で校舎が溢れるよう、日々明るく元気に、熱く授業をしています!
西横浜校の教室責任者の珍部(よしべ)と申します。私も中学受験を経験致しましたが、当時は算数が苦手でした。
そのためお子様たちの躓くポイントについて実体験を元にお教えできます。出来るようになるために必要なことは取り組み続けること、
その結果サレジオ学院に進学できました。第一志望合格、その喜びをお伝えすべく邁進致します。