対応コース
  • 高1コース
  • 高2コース
  • 高3コース
  • 東大受験

【2023大学入試】東京大学合格 水谷 空芽さん

【2023大学入試】東京大学合格 水谷 空芽さん
高2の夏期講習から通い、授業、テストゼミを活用しました。授業と宿題をこなすのが手一杯でしたが、仲屋先生の数学の、特に体積の解説がわかりやすかったのが印象に残っています。授業でインプット、テストゼミでアウトプットするのが大事だと思います。テストゼミは採点が返却されるまでが早く、復習がしやすいです。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
設備
  • 近隣駐輪場 近隣
    駐輪場
  • 自習室あり 自習室
  • 駅近く 駅近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
0509_07_001.jpg
大学受験科 大船校 上谷奨(室長)

勉強のやる気が出ないあなた、
私がやる気にさせてみせます!
受験勉強を始めたいけど何から始めればいいか分からないあなた、
分かりやすい授業と手厚い課題管理をお約束します!
大船校の授業に是非ご参加ください!!必ず成績を上げてみせます。

教室からのお知らせ
大船校出身の合格者

【2023大学入試】横浜国立大学合格 井上 哲志さん

【2023大学入試】横浜国立大学合格 井上 哲志さん

【2023大学入試】横浜国立大学合格 井上 哲志さん

合格へ最短ルートで導いてくれるところです。臨海の授業を集中して聞き、与えられた課題に真面目に取り組めば、必ず第一志望の大学に辿り着けます。秋まで部活をやった僕でさえ、受験までに十分学力を伸ばせました。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

【2023大学入試】大阪大学合格 帖佐 優太さん

【2023大学入試】大阪大学合格 帖佐 優太さん

【2023大学入試】大阪大学合格 帖佐 優太さん

どの科目も先生方の講義が本当にわかりやすく、ほとんどの入試問題に対応できるレベルまで理解度を高めることができた。課題管理も厳しかったが、入試に向かってなぜその勉強が必要なのかや具体的な進め方、学力向上のビジョンなどを示していただけたため、まっすぐに勉強に向き合うことができた。またテストゼミで自分の立ち位置を週ごとに知ることで、自分の手ごたえと周りの得点率を比べ、軌道修正をしながら勉強を進めることができた。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

【2023大学入試】早稲田大学合格 福浦 悠人さん

【2023大学入試】早稲田大学合格 福浦 悠人さん

【2023大学入試】早稲田大学合格 福浦 悠人さん

英語が苦手だったが、丁寧な授業と徹底した課題管理、小テストによる実力確認によって、偏差値を上げることが出来た。進路指導も丁寧にしてもらった。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

【2023大学入試】東京海洋大学合格 佐藤 幸太さん

【2023大学入試】東京海洋大学合格 佐藤 幸太さん

【2023大学入試】東京海洋大学合格 佐藤 幸太さん

分からない問題があった時に、先生やTAにすぐに質問出来る環境があることがよかったです。授業では基礎をしっかり身につけ、入試に臨む上での自信に繋がりました。
総合型試験の問題は特殊で、
一人では対策が難しかったのですが、TAの方に手伝って貰ったおかげで乗り越える事が出来ました!

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
無料体験授業 受付中

~進路を考える冬期~
★冬期講習体験受付中★
お申し込みはコチラ
【対象】
高1・高2
【概要】
講習期間中、体験諸費用3,300円(税込)のみで、必要な講座全てと個別補習システム等のサービスが使い放題!
この機会に是非、臨海の授業をご体験ください!
【期間】
12/18~1/10
【特典】
体験後にそのままご入塾いただくと、入塾金16,500円免除!
詳しくはコチラのリンクをご覧ください。

★オススメ講座★

「受験生」になる冬に。
高2基礎(SL)英語
高2選抜基礎(SL)英語
高2難関(HL)英語

基礎クラスは、単元別演習で基礎知識を強化。
難関クラスは、総合問題演習で実戦力を強化。
大船校の高2英語は、大船校はじめ複数校舎で高3を担当している臨海が誇る実力派講師が担当しています。

※高2基礎(SL)英語は、冬期講習より「選抜基礎」クラスを設置します!!
 MARCHレベルを目指す生徒さんを対象に、受験対策に特化したクラスです。
 
受験を意識した実戦型講座
高2難関(HL)数学(Ⅱ・C)
高2入試国語読解

一般受験を意識し、冬期講習は入試問題の解説を中心に行います。
ライバルと切磋琢磨しながら実力を伸ばせる講座です。

浪人生と最も差がつく科目を、今から。
高2物理・化学・日本史・世界史
臨海では高2理科・地歴講座が開講しています。
浪人生と最も差がつくこの科目を、高2のうちに先取りする講座です。
これまでは近隣ターミナル校舎のみでの開講でしたが、2023年度より大船校でも開講します!!

現役生が後手にまわりがちな英文法講座
高1大学進学(SL)英語
高1難関国私立(HL)英語

大学進学クラスは、大学受験の基礎を身につけるために、まずは高校の定期テストで点数を取るために。
難関国私立クラスは、入試問題も活用しながら、受験英語をかいま見る講座です。
冬期講習では、仮定法を3日間で集中して学習します。
湘南高校・柏陽高校・県立横須賀高校などの生徒さんを対象にした選抜クラスも設置しています。

新着情報・教室イベント

大船高校・栄光学園の指導は臨海にお任せください!
大船校限定 学校別対策講座

臨海セミナー大学受験科では、近隣でお通いいただいている生徒数が多い学校につきまして、学校別の対策講座をご用意しております。
大船校では、高1大船高校・中3栄光学園の専用講座を開講しています。
学校の進捗状況、学校のテスト形式に即して進みますので、定期テストで高得点が狙える講座となっております。

高1大船数学 毎週水曜日 20:20~21:40
中3栄光数学 毎週金曜日 16:00~17:20
中3英語(中高一貫) 毎週水曜日 17:00~18:20

※上記以外の科目や、その他の高校にお通いの方については、
 個別指導(T.A.)にてテスト対策を行っております。
 詳細は大船校(0467-42-3630)までお問い合わせください。

また、近隣の校舎にてご用意のある学校は以下となっております。
他教室と併用しての受講も可能です。
(例)英語⇒大船校、横浜翠嵐数学⇒横浜校

横浜翠嵐高校⇒大学受験科横浜校
県立横須賀高校⇒大学受験科久里浜校
光陵高校⇒大学受験科東戸塚校
市立戸塚高校⇒大学受験科戸塚校

指導方針

大船校は、第一志望現役合格のために、


「生徒のやる気を上げる工夫」
「いつまでに何をやればいいかを明確に」


をモットーとしています。



☆臨海セミナーの特徴☆


Q. 進路相談や学習相談はしてくれますか?
A. はい。授業担当の講師が行わせていただきます。


Q. 部活や予定で授業を休んだ場合どうなりますか?
A. 後日補習を組んで対応させていただきます。
  (別途費用はかかりません)


Q. 浪人生はいますか?
A. 臨海セミナーは現役生専門の塾になります。
  現役合格にこだわりを持って指導しています。


Q. 学校の定期テスト対策はありますか?
A. 1年生には個別の対策と
  定期テスト対策の講座を開催いたします。
  2.3年生には個別の対策を行います。


Q. 自習室はありますか?
A. 完備しております。
  基本、月~土の13:00~22:00で使用可能です。
  自習室が埋まってしまった場合は
  空き教室を自習室代わりにしますので、
  自習できないということは
  ないようにしております。


Q. 看護系の大学の対策はできますか?
A. 通常授業でⅡBを扱う夏から「医療系数学」という
  ⅠAに特化した講座が開講されます。
  また、面接練習や小論文対策も
  追加料金なしで出来ます。


Q. 推薦やAO入試の対策はできますか?
A. はい、できます。一人ひとり個別で対策します。
  夏からは「推薦対策講座」という授業が開講され、
  授業でも対策可能です。


Q. 授業は何時開始ですか?
A. 季節講習は18:30~と20:15~、
  通常授業は18:40~と20:20~になります。


Q. 私立の生徒さんはいますか?
A. はい、もちろんいらっしゃいます。
  最近私立の生徒さんも増えています。


Q. 授業料はいくらになりますか?
A. 1講座:9,900円(税込)
  2講座:19,030円(税込)
  詳しくは校舎にお問い合わせ下さい。
  また1講座からのご通塾も可能です。


【必見(1)】東大プロジェクトを併設!!
 大船校は、東大プロジェクト大船校を併設しています
 栄光学園・湘南白百合・湘南高校を中心にお通いいただいております。
 東大・旧帝大・医学部などの指導を熟知した講師が常駐しています。


【必見(2)】いつでも利用可能な自習室!!

 受講講座の日程に関わらず、教室が開いている時間はいつでも利用可能となっております。
 自習室の利用時間・方法については、直接教室までご連絡ください。


【必見(3)】ティーチングアシスタント(TA)制度の導入!!
 欠席分の補習や高校のテストに向けた対策、途中入塾者へ過ぎてしまったカリキュラムの補習など、
 通常授業とは別に、1対1の完全個別指導を、追加費用なしで受けることができます。
 1対1での補習となるため、一人ひとりの生徒に合わせて弱点を克服していきます。


【必見(4)】少人数制授業の導入!!
 各講座、少人数(20名程度)で授業を行っております。
 担当講師が生徒一人ひとりの学習状況を見て回ることができるのが自慢です。
 進路指導も、授業の担当講師が実施しております。


【必見(5)】特待生制度の導入!!
 臨海セミナーは努力する高校生を応援しています!
 全国模試での成績優秀者は特待生となり、授業料の免除・割引があります!

テスト結果

只今回収中です。結果が出次第掲載いたします!掲載開始までお待ちください!

教室の様子
  • 静かな自習室 集中して勉強できます。教室開校時間はいつでも利用できます。

  • ここで授業が行われています。活気と熱気のある授業です!

保護者と生徒の声
  • 男子

    先生が「何をどうやればいいか」具体的に教えてくれるので助かっています。
    (高3 生徒)

  • 女子

    部活が忙しいからこそ、塾で効率よく勉強できていると思います。
    (高1 生徒)

合格実績
  • 2023神奈川
    大学受験科大船校 対象高校 合格実績
    • 栄光学園高校から 東京大学
      合格
    • 栄光学園高校から 京都大学
      合格
    • 横須賀高校から 大阪大学
      合格
    • 横須賀高校から 横浜国立大学
      合格
    • 三浦学苑高校から 東京海洋大学
      合格
    • 日大藤沢高校から 神奈川県立保健福祉大学
      合格
    • 鎌倉高校から 早稲田大学
      合格
    • 湘南高校から 早稲田大学
      合格
    • 横須賀高校から 慶應義塾大学
      合格
    • 山手学院高校から 慶應義塾大学
      合格
    • 鎌倉高校から 上智大学
      合格
    • 横須賀高校から 上智大学
      合格
    • 湘南白百合学園高校から 上智大学
      合格
    • 横須賀高校から 東京理科大学
      合格
    • 深沢(神奈川)高校から 東京理科大学
      合格
    • 清泉女学院高校から 立教大学
      合格
    • 湘南工科大附属高校から 中央大学
      合格
    • 横浜氷取沢高校から 中央大学
      合格
    • 大船高校から 法政大学
      合格
    • ※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
  • 2023
    2023臨海セミナー 大学入試合格実績
    • 驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学
      169
    • 国公立大学
      469
    • ◎早慶上智
      800
    • 早稲田大学
      359
    • 慶應義塾大学
      205
    • 上智大学
      236
    • ◎理MARCH
      2035
    • 東京理科大学
      194
    • 明治大学
      441
    • 青山学院大学
      222
    • 立教大学
      192
    • 中央大学
      392
    • 法政大学
      594
    • 他多数合格!
スタッフ一覧
  • 上谷奨
    上谷奨
    数学

    数学の解法や公式は覚えたが、問題が解けずに困った経験はありませんか?
    入試問題を解くために必要な、解法や公式を「いつ」「なぜ」使うのか、丁寧に解説します。
    私の授業を通して、問題が解けることの喜び・楽しさを実感してみてください!合格まで一緒に頑張ろう!

  • 船越俊英
    船越俊英
    東大国語

    東大の国語で問われるのは「本文を的確に読解する」「設問の要求を的確に把握する」「答案として的確に表現する」という三つの力です。「答案作成力」=「得点力」を身につけることを重視し、東大入試において国語が生徒たちの得点源となるように日々の指導を進めています。

  • 岡本元司
    岡本元司
    東大英語

    東大の入試であろうと、基礎が重要であることは
    変わりません。基礎を固めた上で、多様な問題形式に対応する
    実践力をつけていきましょう

  • 久田隼人
    久田隼人

    中学の頃から化学に興味があり、今でもたまに化学系のブログ等で面白そうな記事を漁っています。ゆっくり景色を眺めることが好きで、学生時代はたまに地図を片手に自転車でふらっと旅に出たり、電車で大回りをしたりしていました。

  • 仲屋諒一
    仲屋諒一

    厳しく、楽しく、めんどうみよく教えます!一方的に講義を聴くだけの授業ではなく、生徒自身が頭を使って自分自身を鍛えていけるように、一瞬一瞬に全力をこめて指導しています。

  • 秋葉裕己
    秋葉裕己
    高3SL/HL現代文・古文、高2入試国語読解、入試古典文法

    国語は知識を問題ごとに的確に使っていく必要があります。
    感覚に頼ることなく確実に正解を導く方法を皆さんに伝授します。

  • 老門凌
    老門凌(おいかどりょう)
    徹底した課題管理と論理的解説で合格へ導く
    英語

    これまで英語の偏差値40台から数多くの難関大学合格者を輩出してきた実力派講師です。基礎知識は噛み砕いて徹底講義し、演習では「どのように問題を解くか」を主体的に考えさせる授業を展開。授業外でも細かく的確な課題管理を行い、英語の「わからない」を「わかる」に、そして「解ける」に変えてくれます。

    【生徒の声】
    「忙しくても絶対時間作ってくれて、勉強法まで細かく教えてくれた。」
    「英語の大切なところを的確に教えてくれるので、老門先生に言われたことだけを信頼してやってました。」

  • 倉田夏樹
    倉田夏樹(くらたなつき)
    英語

    ただ解くだけの英語ではなく『本質から理解する英語』を授業で展開。基礎を軸にした論理的な教え方を展開する。科目横断的な視点で丸暗記からの脱却を図る。大学受験に留まらない実践的な知を追求する。

    【生徒の声】
    「一度授業を受けると勉強への見え方が変わるのでとてもおススメ。英語が苦手じゃなくなると思う。」
    「生徒を指名し、答えさせ、間違えたとしても、「だめな発言」ではなく、「深く考え直す」という過程を皆が身につけることができる。」

  • 田辺優
    田辺優

    該博な知識に裏打ちされた充実の授業!専門的な歴史学の研究を踏まえ、表面的なものにとどまらない深い歴史の理解が得られるように指導することを心がけています。

  • 坂本龍哉
    坂本龍哉(さかもとりゅうや)
    安心感ある授業
    英語

    基礎の徹底と、いかに安定して点を取るのかを意識した授業です。
    勉強のことでも、そうでないことでも、質問・相談なんでも歓迎です!!
    【受講者の声】
    ■丁寧な説明でおいてかれない。
    ■解説と演習のメリハリがあって、頭がぐちゃぐちゃにならない。

大学受験科 大船校の交通アクセス
rdj0509r.jpg
rdj0509r.jpg
住所

神奈川県鎌倉市大船1-23-11
松岡大船ビル 3F

アクセス

JR・湘南モノレール「大船駅」より徒歩3分
南口(ルミネウィング側)改札口を出て左折。階段を下り、交番の左わきの道を直進。右手に看板があるビルの3階です。

※東大プロジェクト 大船校は別校舎になります。

電話番号
0467-42-3630
対象校一覧
高校

大船高校、栄光学園、柏陽高校、鎌倉高校、七里ガ浜高校、鎌倉学園、鎌倉女学院、清泉女学院