対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 公立トップ校受験

【2023高校入試】新城高校合格 木村優玖さん

【2023高校入試】新城高校合格 木村優玖さん
【あかね台中 木村優玖さん】
受かりました!やったー!!臨海に通ったことは間違いではなかったです。自分を信じてがんばれたこと、あきらめなかったこと、本当によかった!高校でもがんばります!先生含め支えてくれたこと方々感謝しています!☺️

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
設備
  • 近隣駐輪場 近隣
    駐輪場
  • 自習室あり 自習室
  • 駅近く 駅近く
  • 1階 1階
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
北部エリア 青葉ブロック 山本淳先生 ノーマル.png
小中学部 こどもの国校 山本淳平(室長)
「未来を想像し、創造できる生徒に」

青葉区地域責任者兼教室長の山本淳平です。青葉区地域を管轄しております。様々な生徒と触れ合うことで、生徒の表情にも敏感です。まず青葉区の生徒たちは純粋で素直です。そんな生徒たち、そして支えていただいている保護者様が安心して通ってもらえるような塾を目指します。わたしは学力向上のほか、礼節も重んじています。挨拶・礼儀・基本をしっかり根付かせ、社会に出たときに活躍できるような生徒を育成していきたいと思っています。今後も生徒・保護者様の窓口になり続けます。

教室からのお知らせ
2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

無料体験授業 受付中

NEW!! 11/25(土)更新

☆★☆★日祝24時間受付中★☆★☆

◆12月+冬期講習無料体験授業先行受付◆
【体験期間】 12/1(金)~1/7(日)
⇒12月の通常授業(冬期プレ)では
学校に通いながらの通塾をご体験できます!


【体験諸費】 小3~中2:3,300円(税込)
       ※中3のみ5,500円(税込)

【紹介特典】 通塾中のご兄弟・ご友人様がいる場合、
体験諸費用500円のみですべての授業に参加できます!

※授業料は全て無料です。
※1年以内に臨海セミナー・セレクトで
 受講された方は無料体験の対象外です。
 メイト生料金にてご案内させていただきます。

どのご体験でも…
①土日イベントに参加可能!(追加費用なし)
(小学部:理科実験/中学部:後期中間テスト対策)
②高校進学情報冊子(2,200円)を無料でプレゼント!
③無料で模擬試験を受験!偏差値や志望校判定も出せます!

◇ご希望がございましたら…
 お電話でご相談いただくか、
 無料体験のお申込フォームから受付させていただきます!

最終受付:11月30日(木)


▼無料体験のお申し込みはこちら▼
無料体験 申込フォーム
※お申し込み後、お電話でご案内をいたします。
※ご希望教室については、
『小中学部・神奈川県・こどもの国校』
ご選択ください。

↓詳細はこちら↓          
☆小学生概要:こちら
☆中学生概要:こちら
☆資料請求 :こちら
☆お申し込み:こちら

□部活・習い事が忙しくて両立できるか不安・・・

→両立させたいという気持ちがあるなら、できます。
臨海は「勉強と両立」をして
学力向上させてきた塾です。
部活生応援プロジェクトも実施中です。
また、本当に両立できるかどうかは、
実際に通って確かめてみましょう!
そのために、1回や2回の見学ではなく、
体験諸費用のみの無料体験をやっています。

□定期テストの成績が思うように上がらない・・・
→ほとんどの場合は、学習スケジュールの失敗です。
塾生は、先取り学習をして良い結果を出しています。
一度プロ講師のペースに、塾のスピードに、
合わせてみませんか。

□グループ指導と個別指導、どちらがいいのか・・・
→どちらにも、良いところがあります。
臨海では学習レベルが
お子様に合っているかアドバイスしますので、
事前テストを受験します。
体験にお申込みの方は、事前テストを
受けられますのでご安心ください。

□兄弟割引も設定されております。
計トレで計算の基礎力、
百ます計算で
楽しく基礎力を養います。

語彙トレや漢字練習で、
しっかり学年に対応した語彙力を養います。
授業前後での補習も実施中。
授業後、自習室で学校・塾の宿題に
取り組んでからお帰り頂けます。
お問合せ・資料請求はこちら

お申込みはこちら

◆臨海プロクラ
マインクラフトの世界で、
プログラミング的思考を
身につけてみませんか?
特色検査や、
今後の神奈川県入試においても、
論理的思考力は必須です。
マインクラフトの世界観だからこそ、
受け身ではなく、
主体性の学びが身につきます。
教室にて体験会も実施します。
詳しくは、
こちらのページをご覧ください。

◆小学5年生から英語を!
英語の教科化に伴い、
小学5年生から、
臨海セミナーでは、
英語の授業を実施しています。
中学進学に向けて、
学校の授業内容を理解しやすくするため、
プロ講師が指導致します。
月額2,970円でご受講頂けます。
資料請求は、こちら



テスト結果

11/18(土)更新

【奈良中&あかね台中】
★☆後期中間テスト結果★☆
Coming Soon!

テスト結果で通塾をお考えの方へ!
12月+冬期講習の無料体験は
体験諸費500円のみ!
※ご兄弟・ご友人キャンペーン対象です。

まずは一度授業を見てみてください!
詳細は、お教室にお問い合わせください!


★前期期末定期テスト結果★一部抜粋
 
~みんな本当によく頑張ったね!~
 後期中間テストも期待しています!

奈良 中2 女子 社会満点
⇒テスト対策皆勤賞!本当によく頑張っていましたね!

奈良 中3 男子 英語99点!
⇒1日中自習室にいましたね!努力がスバラシイ!

奈良 中3 男子 国語97点!
⇒学校の提出物頑張ってたね!無事終わったかな?

奈良 中2 男子 社会96点!
⇒忙しい習い事だけど、高得点GET!次回も期待してるよ!

奈良 中2 男子 社会96点!
⇒テスト対策の時にたくさん質問してくれたよね!さすがです!

奈良 中1 男子 社会95点!
⇒テスト返却日に早く来て嬉しそうに点数を教えてくれたね!

奈良 中3 男子 理科95点!
⇒今回も5科450点以上をGET!すばらしい結果!

奈良 中1 男子 数学94点!
⇒努力が実ったね!先生も嬉しかったです!!!

奈良 中2 男子 数学94点!
⇒よく頑張ったね!今回も5科430点以上GET!おめでとう!

奈良 中1 男子 社会93点!
⇒前期中間テストから20点以上UP!スゴイ!

あかね台 中1 男子 社会93点!
⇒前回に引き続き、あっぱれな結果!本当にすごい!


あかね台 中2 男子 数学92点!
⇒部活も忙しい中で頑張ったね!エライぞ~! 

あかね台 中3 男子 英語90点!
⇒やったー!諦めずに頑張ってよかったね! 


奈良 中3 塾内平均 
【社会:驚異の85点!】
⇒先生たちもびっくり!本当にみんな頑張りました!

中3は約8割の生徒が  
【5科:驚異の
400点以上GET!】

⇒今年の中3もすごい!
 テスト対策&内申対策は臨海におまかせ!
 自習室利用+テスト対策の参加率が高い!

奈良   中3 男子 5科 470点 獲得!
奈良   中3 男子 5科 464点 獲得!
奈良   中1 女子 5科 448点 獲得!
奈良   中3 男子 5科 440点 獲得!
あかね台 中1 男子 5科 438点 獲得!
奈良   中2 男子 5科 434点 獲得!
奈良   中1 男子 5科 429点 獲得!
あかね台 中3 男子 5科 429点 獲得!
あかね台 中3 男子 5科 425点 獲得!
奈良   中2 男子 5科 421点 獲得!
あかね台 中2 男子 5科 419点 獲得!
奈良   中3 女子 5科 417点 獲得!
奈良   中2 男子 5科 416点 獲得!
あかね台 中3 男子 5科 415点 獲得!
奈良   中2 女子 5科 414点 獲得!
奈良   中3 女子 5科 412点 獲得!
奈良   中3 男子 5科 405点 獲得!

おめでとう!次回のテストも頑張ろう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誰もがはじめから勉強ができるわけじゃない。
「できる・できない」を言う前に、
「やるか・やらないか」で結果は変わる。

この結果を見ているそこのあなた、
あなたも一緒に頑張れば結果はついてくる!!

臨海セミナーには頑張れる環境があり、
がんばる生徒が、講師がいます!!


新着情報・教室イベント

随時開催中!

★小学生・中学生模試★

現在の学力・立ち位置を
知ることができる
無料の模擬試験・テスト
があります。

定期テストだけでは測れない
『入試に必要な学力』
身についているか確認してみてください。
意外な弱点が見つかる可能性があります。

小学生・中学生どちらも
無料で受験できますので、
お気軽にお問い合わせください。


模擬試験のお申し込みはこちらをクリック!

中学生
《中学生神奈川統一模試》

《ESC難関オープン模試》

《早慶オープン模試》

《特待選抜テスト》

小学生
《りんかい公開テスト》

《中学受験チャレンジテスト》

《全国統一小学生テスト》


===================



【臨海セミナー小学部のポイント】
●習い事と両立できるか心配
⇒毎日の宿題カレンダーがあるので、
 少しずつ勉強することができます。

●宿題をやるか心配
⇒宿題をやるきっかけの体験にしましょう。
 授業が楽しいので宿題まで頑張れます。

●集団授業についていけるか心配
⇒事前にテストがあるので安心してください。
 集団授業での学び方を指導します。
 体験を通して、心配のない状況を目指します。

==================
【臨海セミナー中学部のポイント】

●定期テストが不安
⇒おまかせください!!
 臨海のテスト対策にお越しください。

●部活との両立が心配
欠席補習が充実しています。
 映像授業もあるので、休みがあっても安心!
 映像×対面での補習で定着します。

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

★学校先取り授業★

臨海セミナーでは、
学校の予習を行います。

①季節講習(内部生も1回目の学習!
   ↓
②通常授業(1月以降に2回目の学習!)
   ↓
③学校の授業(3回目なので実質復習授業!)
   ↓
④テスト対策(4回目!万全な状態で挑もう!)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




お子様学習指導
臨海セミナーこどもの国校
お任せください!



★自習室開放★
臨海セミナーこどもの国校には
自習室があります。

受験生はもちろん
小学生も利用しています!

『家での勉強は難しくても自習室なら頑張れる』
『1人だとやる気にならないけど、
  友達と約束しているから頑張れる』

自習室が勉強を頑張るきっかけ
になることもあります。

塾生と一緒であれば、誰でも利用できます。
詳しくは、教室までご連絡ください。

指導方針

★地域NO.1の学習塾への挑戦★

1.
「成績向上10か条」で
 学力だけでなく感謝・礼節の心を育てる
⇒学力向上とともに人として
 成長してほしいと思います。

2.
授業中の発問・指名で発言力・説明力向上
⇒入試では、覚えたことをアウトプット
 できるかどうかが合否を分けます。

3.
授業前後の質問対応・補習対応で生徒をフォロー
⇒分からないものをそのままにしないことが
 先の学習意欲に繋がります。

4.
「小テスト→居残り対応」の徹底
⇒小テストで定着度を測り、分からないところは
 再テストでできるようにします。

5.
演習中心のテスト対策で
「分かる」だけでなく「できる」を追求
⇒授業で「分かる」に、演習で「できる」に
 することではじめて点数に繋がります。

6.
学校のワークチェックで
提出物管理・指導・内申UP
⇒誤字等のチェック、途中式の有無など、
「終わらせた」ではなく「仕上げたか」を確認します。

7.
競争原理を活かしたツールで
生徒の意識を向上させる
⇒模試ランキング、クラス変動など、
 競争原理が意識向上・学力向上に繋がります。

8.
授業研修・授業中巡回で講師の指導力UP
⇒生徒の授業を担当する講師のレベルが高いこと、
 それこそが学習塾の大前提です。

9.
保護者面談で生徒の学習相談とともに
保護者へのアドバイス
⇒多くの生徒と接する機会がある我々だからこそ
 できるアドバイスがあります。

10.
LINE・kitazoメールによる定期的な情報発信
⇒我々からの情報発信だけでなく、
 欠席連絡等連絡ツールとしても活用しています。



最高学習塾を目指して
全力指導します

教室の様子
  • 広い教室があります!!

    こちらは中学部テスト対策勉強大会の様子です。 座席の間隔をしっかり取り、集中力を維持させます!!

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    【新年度アンケートより】
    いつもありがとうございます。先生がMVPインタビューをしてくださった頃から更にやる気が出始めてテスト前以外でも自宅で勉強する時間が増えました。やる気を出させていただきありがとうございます!
    (中2 保護者)

  • 保護者母

    【小中学部説明会アンケートより】
    内申を意識して日々勉強することが今まで以上に大事だというお話を聞けてよかったです。
    (中1 保護者)

  • 保護者母

    【新中1説明会アンケートより】
    内申点の中身を詳しく説明いただき、中学での取り組む態度を意識させなければと痛感しました。また、子供に主体的に取り組む生きる力、自己主張できる子に育つよう親の声かけも参考になりました。

    (小6 保護者)

  • 保護者母

    【入試説明会アンケートより】
    受験の流れ等、参考になりました。先生の熱い思いが伝わりました。
    (中3 保護者)

  • 保護者母

    いつもありがとうございます。
    先生方のご指導のおかげで、塾に行くのが嫌だなど、と言う事もなく通えています。ありがとうございます。
    宿題も以前は私が声をかけないと、取り組まなかったのですが、最近は私が何も言わなくても、自分から宿題をやっていて、変化にびっくりしています。
    これからもよろしくお願い致します。
    (中1 保護者)

合格実績
  • 2023神奈川
    こどもの国校 対象中学校 合格実績
    • 奈良(横浜)中から 公立旧学区トップ校+難関国私立
      19
    • あかね台中から 公立旧学区トップ校+難関国私立
      15
    • ※こどもの国校 対象中学校の生徒、およびこどもの国校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023神奈川
    2023臨海セミナー 神奈川公立高校合格実績
    • 4年連続合格者数100名超!! 横浜翠嵐
      127
    • 8年連続全塾中No.1※ 光陵
      No1100
    • 7年連続全塾中No.1※ 横須賀
      No197
    • 18年連続全塾中No.1※ 多摩
      No182
    • 8年連続全塾中No.1※ 新城
      No177
    • 湘南
      31
    • 厚木
      47
    • 柏陽
      32
    • 川和
      56
    • 横浜緑ケ丘
      46
    • 希望ケ丘
      57
    • 横浜サイエンスフロンティア
      22
    • 神奈川総合
      45
    • 横浜国際
      27
    • 大和
      43
    • 相模原
      50
    • 茅ケ崎北陵
      41
    • 平塚江南
      51
    • 秦野
      77
    • 他多数合格!
      ※2023年3月、当社調べ
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 山本淳平
    山本淳平(やまもとじゅんぺい)
    地域管轄責任者
    算数・国語・数学・理科・特色・社会(歴史)

    青葉区地域責任者の山本淳平です。青葉区地域を管轄しております。様々な生徒と触れ合うことで、生徒の表情にも敏感です。まず青葉区の生徒たちは純粋で素直です。そんな生徒たち、そして支えていただいている保護者様が安心して通ってもらえるような塾を目指します。わたしは学力向上のほか、礼節も重んじています。挨拶・礼儀。基本をしっかり根付かせ、社会に出たときに活躍できるような生徒を育成していきたいと思っています。今後も生徒・保護者様の窓口になり続けます。

  • 宮川真未
    宮川真未(みやがわまみ)
    なんでも全力投球!(姫)
    国語・英語・社会・特色

    臨海セミナーこどもの国校文系主任の宮川です。

    臨海セミナーこどもの国校では日々の学習はもちろん、礼節などの挨拶や授業中の姿勢も指導をしています。集中して学習に取り組むことができる環境づくりを大切にしています。私たちと一緒にがんばってみませんか?みなさんに会えることを楽しみにしています。

小中学部 こどもの国校の交通アクセス
教室外観230331
教室外観230331
住所

神奈川県横浜市青葉区奈良1-3-1
ミニモール・ヨコハマ・アオバ 1FA-1

アクセス

こどもの国駅から徒歩3分
スーパー三和の隣のビル1階

電話番号
045-960-4119
小中学部 こどもの国校 の近隣校
対象校一覧
小学校

奈良の丘、奈良、恩田、田奈、成瀬台

中学校

奈良、あかね台、成瀬台