対応コース
  • 高1コース
  • 高2コース
  • 高3コース
  • 東大受験

【2023大学入試】横浜国立大学合格 上原鈴さん

【2023大学入試】横浜国立大学合格 上原鈴さん
春から計画的にやらないと、夏を過ぎてからはあっという間でした。T.A.の先生は積極的に利用すべき!!何が分からないのか明らかになります。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!

設備
  • 自習室あり 自習室
  • バス停近く バス停
    近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
djyokohama_matsui.jpg
大学受験科 横浜校 松井那生(室長)

横浜地域の高校生が、どこの塾・予備校よりも前向きに勉強に取り組めるような教室を目指して運営しています。
本気で勉強したい高校生の皆さん、臨海セミナー大学受験科横浜校でお待ちしています。

教室からのお知らせ
横浜校出身の合格者

【2023大学入試】早稲田大学合格 花房圓さん

【2023大学入試】早稲田大学合格 花房圓さん

【2023大学入試】早稲田大学合格 花房圓さん


私は家で勉強に集中できなかったので、臨海の自習室をたくさん利用しました。臨海の自習室で勉強すれば、分からない問が出てきたときにすぐにT.A.か先生に聞くことができたので、そこが一番良かったと思いました。


※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!

【2023大学入試】東京理科大学合格 大木悠也さん

【2023大学入試】東京理科大学合格 大木悠也さん

【2023大学入試】東京理科大学合格 大木悠也さん


部活も行事も大変ですが、塾に行って授業を受けることを習慣にしておけば、学力が落ちることはありません。学校生活と勉強の自分なりのバランスの良い所を探して実践してみてください。
困ったら先生に相談すればいいと思います。絶対に先生方は力を貸してくれます。


※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!

【2023大学入試】明治大学合格 藤崎真子さん

【2023大学入試】明治大学合格 藤崎真子さん

【2023大学入試】明治大学合格 藤崎真子さん


3年生の夏から英語のテストゼミが始まり、自分の順位に対する悔しさや、成績が伸びたことに対するやりがいをとても感じるようになりました。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!
新着情報・教室イベント

定期テストも徹底対策!
高1テスト対策!!


coming soon

詳細は教室までお問い合わせください。
電話:045-317-8085(担当:大和田)

お申し込みはこちら
※ご希望・ご質問等に「テスト対策参加希望」とご記載ください。
 担当からご連絡差し上げます。


自習室・TAのみ利用したいキミへ!

自学自習ゼミ

☆ 塾に通いたいけど、忙しくて授業の時間が合わない
☆ 推薦を目指したいから、質問できる環境が欲しい
☆ あまり料金をかけずに自習室・学習相談のみ利用したい

そんな声にお応えするサービスがあります!


<内容>
・自習室+ティーチングアシスタントによる個別補習を、月額4,950円+在籍料(維持費)でご利用いただけます!
・授業を受けていなくても、各教科のプロの講師に質問できます! 
・各種内部生対象サービス(定期テスト対策・模試受験・進路指導など)も利用できます!


個別指導よりはるかにお得な、臨海セミナー大学受験科ならではの新しいサービスを、是非ご活用ください!
なお、自習室の利用者数制限のため、各校舎限定5名までの受付となります。


ご興味ございましたら、フォームにご入力ください!
※ 「ご希望・ご質問等」欄に、「自学自習ゼミ希望」とご入力いただけると、その後のご案内がスムーズです。
進路相談・受験勉強の相談も可能です。


【秋の学習相談会】
※ 日程応相談
現在の学習状況から、今後の学習プランの提案や、志望校合格に向けた受験情報の提供等を、個別面談で実施致します。
参加希望の方は、教室までご連絡ください。


エントリーはこちら
※備考欄に『学習相談会希望』とご記入いただくとご案内がスムーズです。

指導方針

大学受験科横浜校は、


2023入試合格実績最優秀教室


として表彰されました!!


日々の授業・小テスト・宿題にしっかりと取り組み、定期的に行われる到達度テストや模試の成績優秀者掲示に一喜一憂しながら、精一杯勉強してくれた生徒たちの努力の賜物です!皆本当にありがとう!!
後輩の皆!先輩たちに続こう!!




横浜校は東大クラス設置教室です!!


東大クラスの詳細はこちら


東大クラスから基礎クラスまで、高3は7段階、高1・2は4段階のクラス設置をしています。
幅広い対応力が自慢です!



2023年度
国公立英語数学開講!!


これまでのレベル別講座に加え、より国公立大学二次試験に特化した内容を実施する講座、国公立英語・国公立数学が、横浜校限定で開講されます!
国公立志望の皆さん!より進化した臨海の指導を、是非ご体感ください!!


国公立英語:毎週金曜:18:40~21:40
国公立数学:毎週木曜:18:40~21:40


体験授業のお申し込みはこちら



松井先生が、
2022年度社内授業力コンテスト
大学受験科
最終選考に選出
されました!!


臨海セミナー大学受験科内でも屈指の授業力を誇る講師陣の授業を、是非ご体感ください!



横浜校スローガン
大学に『選ばれる人』になろう!!


横浜校では、学習指導はもちろん、勉強に取り組む姿勢、目標達成に向けて計画を立てて実行・修正していくプロセス等、生徒たちが大学受験を通して社会に通用する・周囲に認められる人材となっていけるような指導を心掛けています。



~横浜校在籍生の通塾範囲~
横浜と言う立地上、以下のように非常に広域な範囲から生徒様にご通塾いただいております。


JR東海道線(横浜・川崎・戸塚・大船・藤沢)
JR京浜東北・根岸線(横浜・東神奈川・新子安・鶴見・川崎・桜木町・関内・石川町・山手・根岸・磯子・新杉田・洋光台・港南台・本郷台・大船)
JR横須賀線(横浜・新川崎・武蔵小杉・保土ヶ谷・東戸塚・戸塚・大船)
JR横浜線(横浜・桜木町・東神奈川・大口・菊名・新横浜・小机・鴨居・中山・十日市場・長津田

JR南武線(川崎・八丁畷・川崎新町・小田栄・浜川崎・尻手・矢向・鹿島田・平間・向河原・武蔵小杉・武蔵中原・武蔵溝ノ口・津田山・久地・宿川原・登戸・中の島・稲田堤・矢野口・稲城長沼

京浜急行線(横浜・神奈川・京急東神奈川・神奈川新町・子安・京急新子安・生麦・花月総持寺・京急鶴見・鶴見市場・八丁畷・京急川崎・戸部・日ノ出町・黄金町・南太田・井土ヶ谷・弘明寺・上大岡・屏風浦・杉田・京急富岡・能見台・金沢文庫・金沢八景・追浜・京急田浦・安針塚・逸見・汐入・横須賀中央

東急東横線(横浜・反町・東白楽・白楽・妙蓮寺・菊名・大倉山・綱島・日吉・元住吉・武蔵小杉・新丸子・多摩川)
東急田園都市線(二子新地・高津・溝の口・梶が谷・宮崎台・宮前平・鷺沼・たまプラーザ・あざみ野・江田・市ヶ尾・藤が丘・青葉台・田奈・長津田

みなとみらい線(横浜・新高島・みなとみらい・馬車道・日本大通り・元町中華街)
横浜市営地下鉄(横浜・三ッ沢上町・三ッ沢下町・片倉町・岸根公園・新横浜・北新横浜・新羽・仲町台・センター南・センター北・中川・あざみ野・都築ふれあいの丘・川和町・中山・北山・東山田・高田・日吉本町・日吉・高島町・桜木町・関内・伊勢佐木長者町・坂東橋・吉野町・蒔田・弘明寺・上大岡・港南中央・上永谷・下永谷・舞岡・戸塚・踊場・中田・立場・下飯田・湘南台)
小田急線(登戸・向ヶ丘遊園・生田・読売ランド前・百合ヶ丘・新百合ヶ丘・柿生・鶴川・玉川学園前・町田・相模大野・東林間・中央林間)
相鉄線(平沼橋・西横浜・天王町・星川・和田町・上星川・西谷・鶴ヶ峰・希望ヶ丘・三ツ境・瀬谷・緑園都市・いずみ中央)

無料体験授業 受付中

予約受付中!
冬期講習 無料体験
【概要】
対象学年:高1・2
体験期間:12/18(月)~1/10(水)
授業料・教材費:無料!
体験諸費:3,300円!
上記期間中、全ての授業に参加できます。
日程や科目・講座レベルなど詳細は、体験前の面談でご案内致します!


【早期予約特典】
➀イベント講座・テスト対策も無料でご招待!
②月-土13時~22時で自習室開放!
中間テスト・期末テストの対策にご活用ください。

お申込みはコチラから!

★★冬期講習おススメ講座★★
<高1>
難関英語β(冬期から始まる長文読解の講座)
最難関数学(数学Ⅱの先取り)
基礎数学(定期テスト対策レベル)
入試古典文法

<高2>
基礎英語α(英文法)
入試現代文
最難関数学Ⅲ
入試日本史
入試物理

他、多くの講座を設置しています!
まずは学習相談からお気軽にどうぞ

テスト結果

☆★ 2023共通テスト自己採点成績優秀者 ★☆


英語R:92点(朋優)、86点(光陵)、83点(横浜共立)、88点(横浜翠嵐)、83点(希望ヶ丘)、86点(市立金沢)、82点(神奈川総合)、80点(神奈川総合)、94点(柏陽)、92点(市立桜丘)、84点(柏陽)、80点(中大横浜)、81点(横浜栄)、90点(山手学院)、80点(横浜平沼)、81点(東工大附)、81点(鎌倉学園)、85点(横浜栄)、83点(横浜緑ヶ丘)

英語L:86点(朋優)、86点(光陵)、90点(横浜共立)、88点(山手学院)、93点(横浜翠嵐)、80点(横浜平沼)、87点(山手学院)、86点(横浜緑ヶ丘)、92点(市立金沢)、87点(神奈川総合)、92点(神奈川総合)、94点(柏陽)、89点(柏陽)、80点(中大横浜)、100点(横浜平沼)、84点(山手学院)、83点(鎌倉学園)、80点(市立桜丘)、91点(横浜緑ヶ丘)

数学IA:83点(光陵)、87点(フェリス)、83点(山手学院)、91点(横浜翠嵐)、81点(横浜翠嵐)

数学IIB:81点(湘南工科大附)、93点(光陵)、83点(フェリス)、83点(山手学院)、80点(山手学院)、87点(希望ヶ丘)、86点(横浜栄)

国語:178点(横浜共立)、165点(市立金沢)、164点(神奈川総合)、182点(柏陽)、179点(柏陽)、165点(中大横浜)、162点(横浜緑ヶ丘)

物理:80点(光陵)、95点(朋優)、95点(光陵)、85点(光陵)、95点(山手学院)、82点(山手学院)、85点(横浜栄)

化学:88点(朋優)、82点(光陵)、85点(山手学院)

日本史:88点(市立金沢)、84点(神奈川総合)、87点(柏陽)、82点(中大横浜)、85点(横浜平沼)、93点(鎌倉学園)、90点(光陵)

世界史:88点(神奈川総合)、88点(市立金沢)、80点(横浜平沼)

政治経済:80点(光陵)

皆よく頑張った!
国公立2次、私立一般も頑張ろう!!

横浜翠嵐高校にお通いの皆様

横浜校は翠嵐クラス設置教室です!!


臨海は、高校生になっても翠嵐生の勉強を全力でサポートします!
例年、高校受験時に臨海にお通いでなかった方からも多くのお問い合わせをいただいております!!
是非臨海セミナー大学受験科横浜校の、翠嵐生専用講座をご活用ください!!

翠嵐生の勉強は我々にお任せください!!
高1翠嵐数学!!

毎週
17:30~18:50
or
19:30~20:50

冬期講習
12/26,27,28
17:30~19:00
or
19:30-21:00


※ 時間帯は、翠嵐生のスケジュールを加味して変更になる場合があります。

翠嵐高校はしっかりと学校の勉強についていければ、半数以上の生徒が国公立大学に進学する高校です。
そんな翠嵐高校の勉強にしっかりと付いて行けるよう、翠嵐生指導に熟練した講師がサポートします!!

資料のご請求はこちら
体験授業のお申し込みはこちら

ご好評につき今年度も開講!!

2翠嵐数学!!


毎週
17:30~18:50
or
19:30~20:50


冬期講習
12/18,19,20
17:30~19:00
or
19:30-21:00


2023年度も通塾生のご要望にお応えして、高2翠嵐数学を開講します!
この講座では、高2になっても翠嵐高校での勉強をしっかりとこなしていけるように、授業の予習や定期テスト対策を実施します!


東大・東工大・一橋・医学部を目指す皆さんへ~


横浜校は東大クラス設置教室です。
東大・東工大・一橋・医学部を目指している皆さんは、こちらのクラスをお勧めしております。

英語資格試験対策講座

□■英語資格試験対策講座■□
 入試に英語の資格試験を採用する大学が増えています。
 横浜校では対策講座を短期集中で開講します。
 SpeakingWritingなども対策致します。


■対象
 高1~3生


■日時
 12/26,27,28
 準1級 14:00-15:30
 2級  16:00-17:30


費用
 3,300円+教材費(2級:1,760円 / 準1級:2,310円)


お申込み方法
 こちらのフォームからお申し込みください。

 ご希望・ご質問等の欄に「英語資格試験対策講座希望」とご記載ください。
 フォーム確認後に教室からお電話差し上げます。

共通テスト模試対策

□■2月共通テスト模試対策講座■□
 
 高2生は2月に高2共通テスト模試を控えています。
 横浜校では対策講座を開講します!!!


■対象
 高1,2生


■科目・日時
 □国語
  ●
12/15(金)
   18:40〜19:30 《現代文》「複数テクスト対策(評論文編)」
   19:40〜20:30 《古典》「複数テクスト対策(古文編)」
   20:40〜21:30 《古典》「和歌・漢詩特講」


  ●12/17(日)
   18:40〜19:30 《小説》「事態・心理・行動」
   19:40〜20:30 《現代文》「実用的文章対策」
   20:40〜21:30 《古典》「知識で点数伸ばそうプロジェクト」


  ●1/8,9,10
   18:00〜19:30 「冬期講習 高2 入試現代文」

  ●1/21(日)
   18:00~19:20 「2024年度共通テスト演習」
   19:40~20:30 「現代文 解説」
   20:40~21:30 「古典 解説」

  ※「冬期講習 高2 入試現代文」は別途お申込と費用がかかります。詳しくは教室までお問い合わせください。


 □数学
  ●
12/16(土)
   18:40〜20:00 「数学ⅡBC 基礎力チェック」
   20:20〜21:40 「数学ⅠA 基礎力チェック」
 
  
●1/4,5,6
   18:00〜20:00 「冬期講習 共通テスト数学ⅡBC対策」

  ●1/21(日)
   17:00~19:00 「2024年度共通テスト数学ⅡBC 講評・解説」
   19:30~21:30 「2024年度共通テスト数学ⅠA 講評・解説」

  ※「冬期講習 共通テスト数学ⅡBC対策」は別途お申込と費用がかかります。詳しくは教室までお問い合わせください。


お申込み方法
 こちらのフォームからお申し込みください。
 ご希望・ご質問等の欄に「共通テスト模試対策講座希望」とご記載ください。
 フォーム確認後に教室からお電話差し上げます。

教室の様子
  • 自習室

    静かな自習室 集中して勉強できます。教室開校時間はいつでも利用できます。

  • ティーチングアシスタント

    わからない問題は講師だけでなく、ティーチングアシスタントが教えてくれます!

  • 教室風景

    ここで授業が行われています。活気と熱気のある授業です!

保護者と生徒の声
  • 女子

    【テスト対策受講生の声】
    自分でやったときは解説の意味がわからなくて難しかったけど、授業を受けてみて、意外と単純に考えられえるところが多かった。
    (高1 生徒)

  • 男子

    【自習道場参加者の声】
    周りの人が集中して勉強していると、自分も集中できるなと感じました。
    (高3 生徒)

  • 保護者母

    【合格報告会アンケートより】
    学校帰りに自習で塾に行き、わからないことがあれば先生方に教えていただいていると娘より聞いています。常日頃から生徒に寄り添って教えているとも聞きますので、感謝申し上げます。
    (高3 保護者)

  • 男子

    【合格報告会アンケートより】
    先生の近さがたくさん言及されていたので、改めてそこが臨海の良い点だと認識出来ました。質問することなど、先生の言うことに従って行きたいです。
    (高3 生徒)

合格実績
  • 2023神奈川
    大学受験科横浜校 対象高校 合格実績
    • 山手学院高校から 東北大学
      合格
    • 横浜翠嵐高校から 東京工業大学
      合格
    • 鎌倉学園高校から 東京外国語大学
      合格
    • 市立戸塚高校から 横浜国立大学
      合格
    • 光陵高校から 横浜国立大学
      合格
    • 市立金沢高校から 横浜市立大学
      合格
    • 市立南高校から 横浜市立大学
      合格
    • 中大横浜高校から 早稲田大学
      合格
    • 柏陽高校から 早稲田大学
      合格
    • 横浜共立学園高校から 早稲田大学
      合格
    • 横浜サイエンスフロンティア高校から 早稲田大学
      合格
    • 横浜緑ケ丘高校から 早稲田大学
      合格
    • フェリス女学院高校から 慶應義塾大学
      合格
    • 神奈川総合高校から 上智大学
      合格
    • 法政第二高校から 東京理科大学
      合格
    • 横浜栄高校から 明治大学
      合格
    • 横浜平沼高校から 明治大学
      合格
    • 市立桜丘高校から 立教大学
      合格
    • 港北高校から 立教大学
      合格
    • ※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
  • 2023
    2023臨海セミナー 大学入試合格実績
    • 驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学
      169
    • 国公立大学
      469
    • ◎早慶上智
      800
    • 早稲田大学
      359
    • 慶應義塾大学
      205
    • 上智大学
      236
    • ◎理MARCH
      2035
    • 東京理科大学
      194
    • 明治大学
      441
    • 青山学院大学
      222
    • 立教大学
      192
    • 中央大学
      392
    • 法政大学
      594
    • 他多数合格!
スタッフ一覧
  • 松井那生
    松井那生
    高3ハイレベル数学・高2最難関数学

    数学はセンスがある人だけが出来るもの、と思っていませんか?受験数学は、しっかりと努力が報われる科目。1問1問に対する正しい理解に基いた努力で、着実に偏差値をUPさせましょう。授業を受けた後、数学を通して見える世界が変わるはず。

  • 小梛正
    小梛正
    授業力NO1数学講師!
    高3HL数学IAIIB・高3SL数学Ⅲ

    授業はもちろん、高3のテキスト作成に携わっています。
    数学の楽しさはゴールが1つであること以上に、その道のりがたくさんあることだと考えています。授業では問題の解き方だけでなく、出題意図を意識した解答までの道のりの作り方や、問題の取り掛かりのモチベーションについて指導します。
    入試に強い数学を一緒に作っていきましょう!

  • 大村啓太
    大村啓太
    難関国私立はおまかせを
    数学

    当たり前ですが、
    課題をしっかりノートにやっている人が
    模試での結果が非常に良い!
    この当たり前を徹底します。
    成績がなかなか伸びずに悩んでいる人は、
    とにかく大村と「会話」しよう。
    【受講者の声】
    ■例示がわかりやすい!
    ■生徒に対してかなり尽くしてくれる。

  • 大和田心
    大和田心(おおわだこころ)
    数学が解ける!そして好きになる!
    数学

    数学は難しいですが、その分解けたときの喜びは一入です。授業を通して数学を好きになることを心掛けています。数学で点が取れると自信がつきます。その自信は受験において何よりも頼れるものになります。一緒に数学の自信をつけていきましょう。

  • 土屋 空
    土屋 空(つちや そら)
    知識を武器に
    英語・国語

    身に付けた知識を使い、力を発揮するのが勉強です。暗記事項でも細かく解説し、生徒の学習を支えます。英語は覚える知識も多く、競争も激しい科目です。一つ一つ丁寧に学習し、点数UPを狙いましょう!

  • 高野良徳
    高野良徳
    高3日本史

    同じ問題でも知識や学説、主体の捉え方で解答が変化することも多く、特に難関大学の論述テーマには、最前線の学者が論議中の問題も含まれている。であるから手を抜くことなく、地道な努力が勝利を生む。そのための添削答案作成に「一紙入魂」することを今から強く勧める。

  • 中西孝治
    中西孝治(なかにしこうじ)
    Lethal weapon
    高3難関英語・早慶上智英語

    語彙・文法・構文・読解・背景知識といった難関大学合格に必要な要素を効率よく上げることを重視しています。生徒の理解度を意識しながら授業を展開し、常に「なぜそうなるのか」を意識させながら、解答へのプロセスをわかりやすく解説します。独学では見えない英語の世界をぜひ体感してください。

    【生徒の声】
    「これが塾講師、と思えるような深い英語を教えてくれる。長文の読み方を一から十まで教えてくれるすごい先生。」
    「一度授業を受けると勉強への見え方が変わるのでとてもおススメ。英語が苦手じゃなくなると思います。」

  • 橋本崇樹
    橋本崇樹(はしもとたかき)
    高3生物

    授業は、生命現象を理解することに重点を置いています。生物のどの構造にもどの反応にも必ず意味があります。その生物学的意味・意義を常に生徒に問い続けるように心がけています。

  • 林香那
    林香那(はやしかな)
    複眼的思考で理解度・得点力UP!
    高2入試世界史・東大世界史/高3世界史αβ・高3東大世界史αβ

    世界史は流れ(縦の視点)と地域(横の視点)の二通りの視点が必要です。地図や資料をふんだんに用いながら、一つ一つの出来事を丁寧に講義していきます。センター試験の正誤問題から難関大の論述問題まで、幅広く対応します。

    【生徒の声】
    「暗記以外の部分の背景部分や補足の部分まで教えてくれる。話も面白いです!」
    「豊富な知識で単純な暗記ではない歴史の面白みを伝えてくれます」

  • 老門凌
    老門凌(おいかどりょう)
    徹底した課題管理と論理的解説で合格へ導く
    英語

    これまで英語の偏差値40台から数多くの難関大学合格者を輩出してきた実力派講師です。基礎知識は噛み砕いて徹底講義し、演習では「どのように問題を解くか」を主体的に考えさせる授業を展開。授業外でも細かく的確な課題管理を行い、英語の「わからない」を「わかる」に、そして「解ける」に変えてくれます。

    【生徒の声】
    「忙しくても絶対時間作ってくれて、勉強法まで細かく教えてくれた。」(新城高校)
    「英語の大切なところを的確に教えてくれるので、老門先生に言われたことだけを信頼してやってました。」(市ヶ尾高校)
    「長文の授業はこの表現の後を見るなど、経験から来た話なので、塾でないと学べないことを教えてくれる。」(栄光学園)

  • 小川稜斗
    小川稜斗(おがわりょうと)
    英語

    英語が苦手な生徒、基礎からやり直したい生徒は小川先生の授業を受けてみてください。分かるまで教える。目の前の生徒に全力投球。情熱徹底指導であなたの英語力を伸ばしてみせます!

  • 砂田真莉香
    砂田真莉香(すなだまりか)
    多摩地域全校舎で高3を担当する実力派
    英語

    英語の点数向上には、語彙力の強化と文法事項を早期に完成させることが必要です。授業で確認テストを行いますので、しっかり定着度を把握できます。英語に苦手意識を抱えている生徒さんからの相談にもやさしく対応しています。

    【生徒の声】
    「板書の書き方がノートにまとめやすく、文法の解説が細かいです。」
    「話しかけやすく、ポイントも繰り返し教えてくれます。」

  • 江上広太郎
    江上広太郎(えがみこうたろう)
    成績アップへ最短距離で熱血指導!
    国語

    大学入試への道は、必要な情報の取捨選択からスタートします。根性論に陥りがちな「学習」に効率的、かつ合理的な指針を示します。基礎的な学習から、赤本対策まで幅広い指導を行い、また、文系科の進路指導、受験校指導にもあたります。

    【生徒の声】
    「楽しい授業で飽きません。大事なところを、はっきり絞って教えてくれる。」
    「授業の進行が練られていて、スムーズな展開。あっという間に授業が終わってしまう。」

  • 坂本龍哉
    坂本龍哉(さかもとりゅうや)
    安心感ある授業
    英語

    基礎の徹底と、いかに安定して点を取るのかを意識した授業です。
    勉強のことでも、そうでないことでも、質問・相談なんでも歓迎です!!
    【受講者の声】
    ■丁寧な説明でおいてかれない。
    ■解説と演習のメリハリがあって、頭がぐちゃぐちゃにならない。

大学受験科 横浜校の交通アクセス
rdj0516r.jpg
rdj0516r.jpg
住所

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1
ニッパツ西口ビル 4・5F

アクセス

JR横浜駅より徒歩7分
西口「ダイヤモンド地下街」の南12番出口を出て左折。鶴屋町の交差点を左折すると看板が見えます。ニッパツ西口ビルの4階です。

電話番号
045-317-8085
大学受験科 横浜校 の近隣校
対象校一覧
高校

横浜翠嵐高校、柏陽高校、横浜緑ヶ丘高校、光陵高校、横浜市立桜丘高校、横浜サイエンスフロンティア高校、神奈川総合高校、横浜市立金沢高校、横浜平沼高校、横浜市立戸塚高校、横浜市立南高校、横浜栄高校、横浜清陵高校、横浜市立みなと総合高校、山手学院高校、鎌倉学園高校、横須賀学院高校、横浜創英高校、横浜隼人高校