
定期試験に向けてスタートダッシュ!苦手科目を徹底フォロー
それぞれの高校の進度に合わせて「テストに出る問題」を徹底攻略。
- 高校に合わせた予想問題 定期テスト予想問題で完全対策
- 苦手科目も対応 集団&個別対応で苦手科目もバッチリ対策
- 映像授業もあります 通塾が難しい方は映像授業も視聴可能です。
高校別・実施教室(各五十音順)
神奈川
■ 麻生高校・・・新百合ヶ丘校
■ 厚木高校・・・本厚木校
■ 厚木西高校・・・本厚木校
■ 厚木東高校・・・本厚木校
■ 伊志田高校・・・本厚木校
■ 市立金沢高校・・・金沢文庫校
■ 市立東高校・・・菊名校
■ 栄光学園高校・・・大船校
■ 海老名高校・・・本厚木校
■ 大船高校・・・大船校
■ 鎌倉高校・・・大船校
■ 上溝南高校・・・橋本校
■ 相模原弥栄高校・・・橋本校
■ 湘南台高校・・・湘南台校
■ 茅ケ崎北陵高校・・・藤沢校
■ 鶴嶺高校・・・藤沢校
■ 桐蔭学園高校・・・新百合ヶ丘校
■ 桐光学園高校・・・新百合ヶ丘校
■ 日大藤沢高校・・・湘南台校
■ 橋本高校・・・橋本校
■ 元石川高校・・・あざみ野校
■ 大和西高校・・・大和校
■ 横須賀総合高校・・・久里浜校
■ 横浜国際高校・・・上大岡校
■ 横浜翠嵐高校・・・横浜校
■ 横浜緑ヶ丘高校・・・横浜校
東京
千葉
なぜ定期テスト対策をした方が良いのか?
中学校の定期テストと比べて難しい
高校の定期テストは中学校の定期テストと比べて難しく、きちんと準備して臨まないと良い点数は取れません。直前になって追い込まれることがないように、早めに対策をしましょう。
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜とは、在籍する高校の校長から推薦を受けることで、志望大学に出願できる入試方式です。
出願条件として評定平均が多く用いられます。
評定平均は、高校1年生から3年生までの成績の平均なので、1年生からきちんと学校の成績を取っておく必要があります。
大学入試は全範囲から出題されますが、定期テストは教科書や範囲が決められているので、きちんと準備して対策することで高得点を期待できます。
定期テスト対策講座の詳細
講座が決まり次第、随時更新いたします。
神奈川
菊名校
高1対象
4/29(火) | 18:40~19:40 | 実数① |
20:00~21:00 | 実数② | |
5/10(土) | 16:00~17:00 | 集合 |
17:20~18:20 | 場合の数(順列まで) |
久里浜校
高1対象
5/17(土) | 17:00~18:20 | 津久井浜高校 化学基礎 |
18:40~20:00 | 津久井浜高校 数学A | |
20:20~21:40 | 津久井浜高校 数学Ⅰ | |
5/21(水) | 17:00~18:20 | 横須賀総合高校 論理表現 |
18:40~20:00 | 横須賀総合高校 数学A | |
20:20~21:40 | 横須賀総合高校 数学Ⅰ | |
5/21(水) | 20:20~21:40 | 横須賀総合高校 化学基礎 |
5/23(金) | 18:40~20:00 | 横須賀高校 英語(どちらも同一内容) |
20:20~21:40 | ||
5/24(土) | 前半18:40~20:00 後半20:20~21:40 | 横須賀高校 物理基礎(前半・後半で内容が異なります) |
5/25(日) | 基礎15:20~16:40 応用17:00~18:20 | 横須賀高校 数学(基礎・応用で内容が異なります) |
戸塚校
高1対象
5/17(土) | 14:00~15:00 | 化学基礎(応用・発展) |
14:00~16:10 | コミュニケーション英語(市立桜丘) コミュニケーション英語(金井) | |
15:10~16:10 | 化学基礎(基本) | |
16:20~17:20 | 化学基礎(市立戸塚) | |
17:30~18:30 | 化学基礎(市立桜丘) | |
18:40~19:40 | 化学基礎(金井) | |
19:50~20:50 | 化学基礎(舞岡・上矢部・保土ヶ谷) | |
5/18(日) | 11:00~13:00 | コミュニケーション英語(市立戸塚) |
14:00~15:00 | 数学Ⅰ 因数分解(応用・発展) | |
14:00~16:10 | 数学Ⅰ 展開(基礎) | |
15:10~17:20 | 数学Ⅰ 因数分解(基礎) | |
16:20~17:20 | 数学Ⅰ(市立桜丘) | |
17:30~18:30 | 数学Ⅰ 展開(超基礎編) | |
17:30~18:30 | 数学A(市立桜丘) | |
18:40~19:40 | 数学Ⅰ(金井) | |
18:40~20:50 | 数学Ⅰ 因数分解(中学の復習+超基礎編) | |
19:50~20:50 | 数学A(金井) |
中山校
5/11(日) | 18:40~20:00 | ハイレベル英語 時制・スタンダードレベル数学 集合と命題 |
20:20~21:40 | スタンダードレベル英語 時制・ハイレベル数学 集合と命題 |
本厚木校
高1対象
毎週月曜日 | 20:00~21:20 | 厚木高校数学 |
溝の口校
5/17(土) | 14:00~18:00 | 数学ⅠA:数と式・集合・場合の数 |
5/24(土) | 14:00~18:00 | 数学ⅠA:数と式・集合・場合の数 |
横須賀中央校
高1対象
5/17(土) | 15:20~16:40 | 追浜高校 化学基礎 |
17:00~18:20 | 追浜高校 国語 | |
18:40~20:00 | 横須賀高校 英語① | |
5/22(木) | 18:40~20:00 | 横須賀高校 数学① |
20:20~21:40 | 横須賀高校 数学② | |
5/24(土) | 15:20~16:40 | 横須賀高校 物理基礎① |
17:00~18:20 | 横須賀高校 物理基礎② | |
18:40~20:00 | 横須賀高校 英語② |
東京
千葉
埼玉
南浦和校
高1対象
5/17(土) | 15:20~16:40 | 英語 文型 |
17:00~18:20 | 英語 文の種類 | |
17:00~18:20 | 数学 2次関数(解の配置) |