- 定期テストサポート
- 私立大学受験
- 国公立大学受験

-
近隣
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

□全員現役合格を目指す!
□指定校推薦・定期テストに強い!
□高校内トップクラスの大学合格!(レジェンドを目指す)
【新着・イベント情報】
①5時間耐久・自習大会
②共通テストトライアル受付開始!!
③必須間違いなし!英検対策講座!
④高2理科・社会開講!!
①【第2回】5時間耐久・自習大会
大好評につき、第2回開催決定!!
質ばかりを追い求めてしまう現代社会。根本となる勉強量は足りていますか?
『その気になれば5時間勉強できる』
そんな自分を想像してみてください。自分を試そう!!
臨海セミナーにお通いでない皆さんも参加可能!
※詳細は決まり次第掲載いたします。
【第1回】自習大会参加者の感想
【第1回】は70名近くが参加してくれました!!
よく頑張った!!
「5時間絶対に勉強できないと思ってたが、やってみたら意外とできた!家だと数分で集中がとぎれてしまうが、塾だととても集中できた。」
「周りの人が勉強しているので、自分もやらないといけないという気持ちになった。そのせいか、予想以上に勉強できた。」
「最初は長いと思っていたけど、やってみたらそんなに長く感じなくて集中してできたと思う。」
「全員が集中して取り組んでいる中で勉強できたので、集中を途切れさせずに取り組むことができた。」
「普段家で勉強しているとつい休憩が長くなってしまったり、集中が続かなかったりしたが、今日は緊張感もあって勉強がとてもはかどった。第2回もあったら参加したい。」
「1時間勉強して10分休憩するというサイクルが集中しやすかったです。」
「やっぱり家でやろうとすると休憩が伸びたりしてどうしてもダラダラしがちだが、今回のような“自習大会”を塾でやると、じかんもメリハリをつけて集中できるので疲れも少なかったです。やる前は気が重かったけど、始めてみたら楽しかったです!」
「今回の時間、家にいたらあまりやらなかったかもしれないけど、来て質の高い時間を過ごせたから来てよかった。」
「久しぶりにこんなに集中できたのでとても良かったです。達成感がすごいです。」
②共通テストトライアル受付開始!!
【対象】高1・2生(高2生は必須!!)
【日程】1/17(日)共通テスト2日目
(集合時間)18:20 (終了時間)21:40
【内容】実際の大学入学共通テストを解いて、形式・難易度を実感し攻略法を知ろう!!
③必須間違いなし!英検対策講座!
【対象】通塾生・体験生(学年問わず)
【日程】
一次試験対策:1月16(土)(実施)
時間:(2級)18:40~、(準2級)20:20~
二次試験対策:2月下旬(予定)
【内容】受験にも利用できる英語検定準2級以上の試験対策!ネイティブ講師による個別二次試験対策も実施!
※一次試験対策受付開始いたしました。
※臨海セミナーに通われていない生徒様で参加をご希望の場合は、教室までお問い合わせください。
④高2理科・社会開講!!
臨海セミナー溝の口校では、高校2年生の皆さんを対象に、理社の授業を行っています。
高校3年生の2月~5月のカリキュラムを先行して扱っていきます。
周りより一足早く、理社の勉強を始めよう!!
参加ご希望の方はお電話ください。
溝の口校 044-871-7222
❄⛄2月 無料体験授業 受付中⛄❄
2月から臨海では新学年!始めるなら今しかない!!
テスト対策、入試対策も実施!個別指導も無料で実施!!
何講座受けても授業料無料!!すべてのサービスをご利用頂いての体験諸費となります。
【新高校2年生】
テスト対策を1対1の個別指導で徹底フォロー!!勉強に遅すぎるはあっても早すぎることはない!基礎の早期完成で合格の確率は大きく変わる!最高のスタートを今きろう!!
【新高校3年生】
受験は既にスタートしています。
受験まで既に1年を切りました!
志望校(学部・学科)はお決まりですか?受験科目はお分かりですか?
今年から始まる共通テストやTEAP利用入試等の入試制度などのお悩みに対し、個別新入試説明会を実施いたします。
お困りの方は教室までお問い合わせください。
【体験諸費】
1,000円(税抜)
高1定期テスト前期期末
テスト対策大成功!!
他にも高得点多数!!
みんな頑張ってくれました!!
<新城高校>
数学Ⅰ 数学A
平均+29点! 98点!
平均+28点! 97点!
平均+24点! 97点!
平均+22点! 97点!
平均+19点! 97点!
英語表現 コミュニケーション英語
平均+26点! 91点!
平均+20点! 90点!
平均+20点! 88点!
<多摩高校>
数学Ⅰ 数学A
平均+32点! 平均+38点!
平均+25点! 平均+36点!
平均+16点! 平均+36点!
平均+14点! 平均+33点!
<市立川崎高校>
英語表現 コミュニケーション英語
平均+25点! 90点!
平均+23点!
国語総合
平均+20点!
<生田高校>
国語総合
98点!
-
定期テスト後にもかかわらず、多くの生徒が自習大会に参加してくれました!高2生は受験生へと変化していく様子が勇ましく、成長を感じました。高1生も定期テストから進級テストへの切り替えがすばらしいものでした。 来年度の飛躍が期待されますね!!
-
【テスト対策後の生徒の声】
佐々木先生の古典の暗記の部分が役に立った!!
佐々木先生のテスト対策でやった内容が出た!!
(高1 生徒) -
夏前くらいに勉強に対する意識が少し低下してしまった時期がありましたが、
先生に「いつから出来ないことに慣れてしまったのか」と言われ、非常に心に響きました。
成績が良くないことを嘆くのではなく、前を向いて進むことが出来るようになりました
(高3 生徒) -
(説明会後の感想)
大学受験に向けて何をすべきかとてもよく分かりました。具体的にこれからの勉強の進め方が良く分かった。指定校推薦ばかりを考えていたため、考えを改めました。また、子供と今後を考える良い機会になりました。
(高1 保護者) -
(説明会後の感想)
初めての事なので、色々お話を伺えて良かった。まず、高校受験と大学受験の違いが良く分かった。志望校も決まっていないが、模試の重要性がわかった。また、理科・社会を高2からの受講が必要と言われたのですが、説明会に来て分かりました。
(高2 保護者) -
初めての大学受験で不安だったのですが、お話を聞けてこれからの流れが把握できて良かったです。
(高3 保護者)
模試・講座・説明会
-
2020全国2020臨海セミナー大学合格実績
-
東京大学214
-
早慶上智792
-
早稲田大学399
-
慶應義塾大学219
-
上智大学174
-
MARCH1282
-
明治大学298
-
青山学院大学179
-
立教大学154
-
中央大学321
-
法政大学330
-
-
佐々木雄哉(ささきゆうや)小さな巨人高1・2国語 / 高3現代文
-
池ヶ谷花之介(いけがやはなのすけ)合格請負人 from N.Y.高2最難関英語 / 高3難関大英語
英日のバイリンガル。臨海セミナーの4技能英語のリスニングも担当しています。
日本人には分かりづらい表現や構文、英語と日本語での微妙なニュアンスの違いなど、「基礎知識・試験突破に必要な技量やコツ+α」を伝授します。英作文の添削や英検・TEAP等のリスニング・スピーキング対策も行います。
【生徒の声】
「面白く、質問しやすく、力がつく授業でした。池ヶ谷先生のおかげで英語の勉強が楽しくなりました。」
「アメリカの話がとても面白かったです」 -
近藤祐輔(こんどうゆうすけ)Master of science高2入試物理 / 高3物理・東大物理
大学受験は覚えることが多いので、頭の中を整理させるような授業を展開します。暗記に理屈をつけると知識になる。知識に解く力を付けると学力になる。覚えることは始まりにすぎません。授業で理屈+解く力を身に付けて下さい。
-
中西孝治(なかにしこうじ)Lethal weapon高3難関英語・早慶上智英語
語彙・文法・構文・読解・背景知識といった難関大学合格に必要な要素を効率よく上げることを重視しています。生徒の理解度を意識しながら授業を展開し、常に「なぜそうなるのか」を意識させながら、解答へのプロセスをわかりやすく解説します。独学では見えない英語の世界をぜひ体感してください。
【生徒の声】
「これが塾講師、と思えるような深い英語を教えてくれる。長文の読み方を一から十まで教えてくれるすごい先生。」
「一度授業を受けると勉強への見え方が変わるのでとてもおススメ。英語が苦手じゃなくなると思います。」 -
平林和樹(ひらばやしかずき)数学のアニキ高1新城数学 / 高1・2スタンダードレベル数学・ハイレベル数学 / 高3医療系数学
数学でお困りのことはありませんか?普段の「なぜそうなるのか」に重点をおき授業を展開しています。偉人たちの積み上げてきた数学の歴史を教えます。だまされたと思って信じて付いてきてください。
-
老門凌(おいかどりょう)高1ハイレベル英語・最難関英語 / 高3基礎選抜英語・難関大英語
これまで英語の偏差値40台から数多くの難関大学合格者を輩出してきた実力派講師です。
基礎知識は噛み砕いて徹底講義し、演習では「どのように問題を解くか」を主体的に考えさせる授業を展開。授業外でも細かく的確な課題管理を行い、英語の「わからない」を「わかる」に、そして「解ける」に変えてくれます。
【生徒の声】
「忙しくても絶対時間作ってくれて、勉強法まで細かく教えてくれた。」
「英語の大切なところを的確に教えてくれるので、老門先生に言われたことだけを信頼してやってました。」 -
大瀧和也(おおたきかずや)高2入試世界史 / 高3世界史
大学ごとに出題される問題の出題傾向や知識の聞かれ方を踏まえ、単に知識を身につけるだけでなく、時代の流れを理解させる授業を展開。また、確認テストを実施して知識の定着度を確認しながら授業を進めます。
【生徒の声】
「世界史の流れでなぜこうなったのかが詳しく説明されていて理解できます!」
「とても分かりやすく、授業で習ったことはしっかり頭に入ります。」 -
白井涼太(しらいりょうた)高3ハイレベル数学・最難関大数学
複数の校舎で高3生の授業を担当している実力派講師です。
解法をパターン化して、解き方の方針を明確に示します。数学の「本質」を徹底的に鍛えることで、成績が上がると評判です。基本に忠実になり、「本質」を理解することで、難しくみえる入試問題も解きやすくなります。
【生徒の声】
「解法をパターン化して授業してくれるので、理解しやすかったです。」
「どんな問題もパターン化してくれて、分かりやすく解説してくれるので、毎回いろいろな知識を吸収できました。」
-
砂田真莉香(すなだまりか)分かるまで、解けるまで、一緒に行こう!高2スタンダードレベル英語・ハイレベル英語 / 高3基礎私大英語
英語の点数向上には、語彙力の強化と文法事項を早期に完成させることが必要です。授業で確認テストを行いますので、しっかり定着度を把握できます。英語に苦手意識を抱えている生徒さんからの相談にもやさしく対応しています。
【生徒の声】
「板書の書き方がノートにまとめやすく、文法の解説が細かいです。」
「話しかけやすく、ポイントも繰り返し教えてくれます。」
【担当講座】
高3基礎英語α・β
高2難関英語 -
永尾拓朗(ながおたくろう)高1ハイレベル数学・多摩数学 / 高2スタンダードレベル選抜数学 / 高3スタンダードレベル数学
数学の力を伸ばすためには、定義、定理、公式の意味を確実におさえた上で、多くの問題に触れることが大切です。授業では、抽象的な考え方も具体的に説明し、数学が得意な生徒も苦手な生徒も納得できる授業を展開しています。生徒一人ひとりに親身に対応してくれる講師です。
【生徒の声】
「毎授業で攻略法を教えてくれるので、とてもためになります。」
「質問するとすぐに最善の方法を教えてくれ、問題の解説もすっきり理解できました!」
【担当講座】
高1 高校別対
神奈川県川崎市高津区久本1-2-5
関口第一ビル3F
東急田園都市線溝の口駅・JR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩1分
溝の口駅の南口を出て、東急線に沿って高架下を抜けるとあるセブンイレブンの3F
溝の口校の教室長兼田園地域責任者。
現代文の点数を伸ばすには、基本的な語彙力と文章中から解答の根拠となる表現を探す力が必要です。論理的に考え、文章を読み解く方法を伝授します。佐々木先生の授業や学習・受験校指導で毎年多くの合格者を輩出しています。
【生徒の声】
「自分で問題を解くとき佐々木先生の声が聞こえてくるようになって解ける問題が増えた!本当にすごい!」
「ずっと国語が苦手だったけど教わったことを死ぬ気で勉強したらいつの間にか得意科目になっていてビックリしました。」