- 高1コース
- 高2コース
- 高3コース

-
自習室
有 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

■ 2022湘南台校スローガン
「勉強する自分を褒める。勉強している自分を好きになる!」
勉強を通じて、多くのことを考えてほしい
勉強を通じて、多くのことを感じてほしい。
勉強を通じて、多くのことを学んでほしい。
勉強を通じて、多くのことを考え、感じ、学んだ”あなた”を
勉強している”あなた”を好きになってほしい。
勉強している”あなた”を、褒めてあげたい。
勉強している”あなた”を、
あなた自身が褒めてあげられるようになってほしい。
そんな想いを込めました。
◆5月入塾キャンペーン実施中!◆
高校生活・新学期・受験勉強のスタート 全て臨海セミナー大学受験科にお任せください!
☆5月体験☆
【期間】5月9日(月)~5月31日(火)
【費用】全授業1,100円(税込み)
【対象】高1~高3
【科目】
高1 英語・数学
高2 英語・数学・国語
高3 英語・数学・国語・理科・社会
※他科目に関してもぜひご相談ください!
【特典】
全授業を1,100円(税込み)のみで受けられます!!
授業の他にもこんなサービスが受けられる‼
①自習室利用がいつでも可能!
②1対1の個別指導も無料で利用可能!
さらに!5月14日までにまでに入塾してくださった方には以下の特典が!
①5月にご入塾の場合何講座受講しても初月の受講料が4950円のみ!
②教材費最大5000円の免除!
また、期間中は自習室の利用・個別指導等のサービスをお受けできます!
☆6月無料体験授業受付中☆
【期間】6/1(水)~6/30(木)
【費用】全授業1,100円(税込み)
【対象】高1~高3
【科目】
高1 英語・数学
高2 英語・数学・国語
高3 英語・数学・国語・理科・社会
※他科目に関してもぜひご相談ください!
【特典】
期間内にご入塾をされると
体験諸費16;500円が免除になり、全授業を1,100円(税込み)のみで何講座も1ヶ月分受けられます!!
授業の他にもこんなサービスが受けられる‼
①自習室利用がいつでも可能!
②1対1の個別指導も無料で利用可能!
「定期試験でいい点を取りたい!」と考えてる高1生 学校生活を楽しみながら勉強も楽しめるようにサポートします!
「部活を頑張りながら少しでもいいから勉強しなきゃ」と考えてる高2生 受験生に向けての準備を万全にしましょう!
「志望校に向けて塾を選んでいるけどどこにしよう…」と考えてる高3生 受験生としての残りの期間を臨海で頑張りませんか?
そんなみなさんを全力で応援します!ぜひお申込ください!!
HPからのお申込はこちらから→https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken/
お電話でのお申込は湘南台校0466-41-1019 まで
◆自学自習ゼミ◆
「部活が忙しく、固定の授業参加が難しい…」
「推薦狙いなので質問できる環境が欲しい…」
「自分のペースで勉強を進めたい!!」
そんなあなたのために始めました!!!
概要:
ご利用できるサービス
自習室(月~土の13時~22時)
個別指導(週1回40分)
費用:4,950円(授業料/月額)
さらに!こんなメリット!
①テスト対策講座に参加可能!
②講師にいつでも質問できる!
③共通テストトライアルに参加可能!
お申込みはこちら!
◆3日間完全マスター講座◆
講師歴15年以上のレジェンド講師陣による
大学入試最重要・頻出単元の完全マスター講座!!
高1・2英数国授業が揃い踏み!!
まずはHPで授業をチラ見してみよう!
くわしくはHPサイトから!
お申込はこちら!
~湘南台校今後のイベント~
■高1・2年対象 模試対策実施します!
高1・2年生を対象とした模試対策を5/22に実施します!!
日程:5月22日
対象:高1・高2生
スケジュール:
18:40~20:00 英語・数学問題演習
20:20~21:00 英語解説
21:10~21:50 数学解説
また、2期生の前期中間試験対策を個別指導にて実施する予定ですのでそちらもお待ちしております!
■全学年 TAによる無料個別指導
T.A.(Teaching Assistant)とは
現役で合格した臨海卒業生による
優秀な個別対応集団です。
<勉強のバックアップ!>
・通常の授業に加えて生徒一人ひとりに
学習&進学アドバイスの補助
・大学の状況やメンタルケアを含めた受験生の相談
・各教室に最寄の高校出身者が多いため
テスト対策の質問や個別相談など
より生徒に近い視点で高校生活のサポート
・自習室の監督もおこなっているので
すぐに声をかけて質問することができる
■全学年 臨海チャレンジテスト
~難関大合格を目指すなら~
受験勉強を始めたいけど模試を受けたことがなく
周りと学力差がわからない…
そんな方にお勧めの無料サービスです!
このテストでの成績優秀生は特待生(※)
としてご案内できます。
※全額もしくは一部授業料を免除となります。
詳細は教室までお問い合わせください。
■高2・3生 理科・社会準備講座
現役生と浪人生で最も差が出る科目です。
2年生から受験対策を先取りできます!
■その他イベント
□全学年対象
臨海アチーブメントテスト~基礎学力の確認から~
□全学年対象
大学入試説明会
教室へのお問合せはこちら
(携帯で下の番号をタップすると電話が開きます)
TEL:0466-41-1019
高1生 学年末テスト結果速報!
<茅ヶ崎北陵高校>
数学Ⅰ 82
<湘南台高校①>
コミュニケーション英語 94
国語総合 83
数学Ⅰ 90
数学A 82
現代社会 95
<湘南台高校②>
コミュニケーション英語 88
国語総合 91
<茅ヶ崎高校>
コミュニケーション英語 81
英語表現 84
数学A 89
化学基礎 89
<七里ガ浜高校>
世界史B 86
<深沢高校>
数学Ⅰ 93
数学A 87
化学基礎 81
高2生 学年末テスト結果速報!
<藤沢西高校>
コミュニケーション英語Ⅱ 89
英語表現Ⅱ 100 学年1位!
発展英語 95 学年1位!
古典A 94 学年1位!
数学Ⅱ 94
生物基礎 100 学年1位!
日本史 100 学年1位!
世界史 92
<松陽高校①>
コミュニケーション英語 86
英語表現Ⅱ 98
現代文 85
数学Ⅱ 93
数学B 86
世界史 96
生物基礎 83
<松陽高校②>
コミュニケーション英語 90
英語表現Ⅱ 100
現代文 85
数学Ⅱ 100
数学B 87
世界史 90
古典 82
<湘南台高校①>
数学Ⅱ 99
日本史A 86
世界史A 82
<湘南台高校②>
コミュニケーション英語 82
現代文 81
数学B 83
日本史A 80
世界史A 81
★臨海セミナーの特徴★
Q.講座はどんなものがありますか?
A.詳しくはこちらをご覧ください。
Q.進路相談や学習相談はしてくれますか?
A.はい。授業担当の講師が行わせていただきます。
Q.部活や予定で授業を休んだ場合どうなりますか?
A.後日補習を組んで対応させていただきます。
(別途費用はかかりません)
Q.浪人生はいますか?
A.臨海セミナーは現役生専門の塾になります。
現役合格にこだわりを持って指導しています。
Q.学校の定期テスト対策はありますか?
A.1年生には個別の対策と
定期テスト対策の講座を開催いたします。
2.3年生には個別の対策を行います。
Q.自習室はありますか?
A.完備しております。
基本、月~土の13:00~22:00で使用可能です。
自習室が埋まってしまった場合は
空き教室を自習室代わりにしますので、
自習できないということは
ないようにしております。
Q.看護系の大学の対策はできますか?
A.通常授業でⅡBを扱う夏から「医療系数学」という
ⅠAに特化した講座が開講されます。
また、面接練習や小論文対策も
追加料金なしで出来ます。
Q.推薦やAO入試の対策はできますか?
A.はい、できます。一人ひとり個別で対策します。
夏からは「推薦対策講座」という授業が開講され、
授業でも対策可能です。
Q.授業は何時開始ですか?
A.季節講習は18:00~と20:00~、
通常授業は18:40~と20:20~になります。
Q.私立の生徒さんはいますか?
A.はい、もちろんいらっしゃいます。
最近私立の生徒さんも増えています。
Q.授業料はいくらになりますか?
A.1講座:9,900円(税込)
2講座:19,030円(税込)など
詳しくは湘南台校(0466-41-1019)にお問い合わせ下さい。
また1講座だけでも通塾可能です。
教育系WEBサイトである朝日新聞WEB媒体『EduA』に
臨海
インタビュー記事が掲載されました。
コンセプトや指導体制についてお答えしてい
▼詳細は以下のリンクから!
東大合格率50%超 東大受験の「正しい勉強法」とは
力を伸ばす臨海セミナーのメソッド
-
自習室は予約なしで教室が開校している間は自由に使用できます。 アルコール消毒等感染対策を徹底しているだけでなく、教室からのお知らせなどを確認することも出来ます。
-
教室は感染症対策としてホワイトボード前に飛沫防止フィルムを設置した上で授業を行っています。
-
食事や軽食を取れるブースを用意しています。 感染症対策として除菌シートやパーテンションの設置等を行っています。
-
先生との距離がとても近くて、授業の入試問題演習などでわからない問題があっても理解できるまでとことん教えてもらえます!成績の管理や面倒見がとても良いので安心して通わせていただいております!いつもありがとうございます!
(高3 保護者) -
授業が20時20分からなので部活が終わってからでも間に合います!
(高2 生徒) -
苦手な科目1つから取れます1つでもとってたらTAが使えて様々な科目の勉強ができます!
(高1 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022神奈川大学受験科湘南台 対象高校 合格実績
-
茅ケ崎北陵高校から 上智大学合格
-
湘南高校から 早稲田大学合格
-
湘南高校から 筑波大学合格
-
湘南高校から 北海道大学合格
-
※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
-
-
2022全国2022臨海セミナー 大学入試合格実績
-
東京大学192
-
国公立大学452
-
早慶上智理MARCH2713
-
早稲田大学378
-
慶應義塾大学206
-
上智大学208
-
東京理科大学176
-
明治大学391
-
青山学院大学245
-
立教大学166
-
中央大学415
-
法政大学528
-
-
静千紘英語を基礎から丁寧に それが合格への近道だ!英語
-
山出龍也(やまでたつや)ゆるぎない自信を君に!化学
【メッセージ】
理解してわかると同時に、授業中に「できるようになる」ことを心掛けています。
塾で解けるようになる→自宅で勉強のやる気が出る
このサイクルを作っていきます
【生徒の声】
「授業をついていくのが大変だったけど、喰らいついていこうと思える授業でした。」
-
矢治雅基「なぜそうなるのか」を大切に!英語
文法では「なぜその解答なのか」、読解では
「なぜその部分に着目するのか」をしっかりと教えて、どんな問題でも対応できるようにしていきます。
(生徒の声)
なにをどうすればいいか途方にくれていたときに授業を受けたら180度景色が変わりました。
~合格エピソード~
新高3の春に英語の偏差値が47でスタートしたが、授業の復習の徹底、単語・熟語の繰り返しが力となって夏の模試で偏差値60以上に!いいかたちでのびてきたので「MARCHを増やさないか」と直前まで話しました。
センターでは失敗した部分もあったが、最後の最後まで話して頑張ってきてくれました。
そして最終的になんとMARCH5つ合格を勝ち取ってきました! -
寺島洋介(てらじまようすけ)物理は「1つ」である高3物理 高1~高3数学
物理と数学を担当しています。【物理は「1つ」である】を信念に、様々な分野をまたがって知識を整理する授業を心がけています。
物理は難しい科目と思いがちですが、状況をしっかりとイメージして式を立てられれば後はミス無く式を解くことで正しい解答が得られます。イメージをしっかりと持ち、暗記に頼らない理解が大切ということです。 -
大崎寛之圧倒的背景知識で得点力UP!国語
読解の基本となる背景知識を重視した授業は難関大志望者からの支持を集めている。知識の多さは臨海随一の講師。
-
皿谷誠人日本史の若きエース!!深く・楽しく・わかりやすく日本史
【メッセージ】
丁寧な説明とリズムの良い授業で生徒からの信頼もあつい。ただの暗記科目で終わるのではなく、しっかりと流れをつかませる授業を行います。
【生徒の声】
「わかりやすく説明してくれるので頭にすぐ入ってきます」 -
財津亮介わかるからできるを数学
数学は「解き方を理解できる」と「実際に解くことができる」は大きく違います。どんな問題にも対応できるようしっかり解き方を身につけてもらいます。
また生物、化学のテスト対策でも生徒から大人気!
(生徒の声)
わかりやすすぎて困ってしまいます(笑)
基礎の徹底と、
いかに安定して点を取るのかを
意識した授業です。
勉強のことでも
そうでないことでも、
質問・相談なんでも歓迎です!!