- 高1コース
- 高2コース
- 高3コース
【2023大学入試】明治大学合格 露木 俊太郎さん

対面授業で分からないままで終わらず、TA補習でピンポイントで
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
-
近隣
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

★10月体験受付中★
お申し込みはコチラ
【対象】
高1・高2
【概要】
講習期間中、体験諸費用1650円(税込)のみで、
この機会に是非、臨海の授業をご体験ください!
※HPからお申し込みいただいた方は、体験諸費用が550円(
【期間】
10/2~10/31
【特典】
体験後にそのままご入塾いただくと、入塾金16,500円免除!
【高12】生田高校テスト対策実施!
10月15日(日)
高1 生田数学 18:40~20:00
高1 生田物理 20:20~21:40
高2 生田物理 18:40~20:00
高1 生田数学 20:20~21:40
是非ご参加ください! 臨海に通っておられない方もご参加可能です!
2023年度新百合ヶ丘校スローガン
「一人の生徒の笑顔 すべては学力UP」
新百合ヶ丘校では、一人ひとりのレベルに合わせた講座を設置しています。
●HL(ハイレベル)クラス:実戦力をつけ、難関大学への合格を目指します。
●SL(スタンダード)クラス:高校の成績を上げ、しっかり基礎を固めます。
また、推薦入試対策ゼミや定期テスト対策、無料特別講座なども行っています。
指導している講師が直接進路相談に乗るなど、生徒のためにできる限りのことをしています。
地域で最もスタッフと生徒の距離が近い校舎作りを心がけています。
【必見(1)】いつでも利用可能な自習室!!
受講講座の日程に関わらず、教室が開いている時間はいつでも利用可能となっております。
自習室の利用時間・方法については、直接教室までご連絡ください。
【必見(2)】ティーチングアシスタント(TA)制度の導入!!
欠席分の補習や高校のテストに向けた対策、途中入塾者へ過ぎてしまったカリキュラムの補習など、
通常授業とは別に、1対1の完全個別指導を、追加費用なしで受けることができます。
1対1での補習となるため、一人ひとりの生徒に合わせて弱点を克服していきます。
【必見(3)】少人数制授業の導入!!
各講座、少人数(20名程度)で授業を行っております。
担当講師が生徒一人ひとりの学習状況を見て回ることができるのが自慢です。
進路指導も、授業の担当講師が実施しております。
【必見(4)】学校の定期テスト対策を実施!!
学校の定期テストで高得点をとるため、テスト対策授業や補習等、全力でサポートしています。
定期テスト対策のための過去問も用意しています!!
【必見(5)】特待生制度の導入!!
臨海セミナーは努力する高校生を応援しています!
全国模試での成績優秀者は特待生となり、授業料の免除・割引があります!
【高1】高校別対策講座(1対2の個別指導)
【講座内容】
・高校の授業進度に合わせたカリキュラム
・英語教科書和訳・予想問題の配布
・テスト前には、英語・数学以外の科目のテスト対策も実施
・個別授業にて、苦手分野の授業も可能です(回数無制限)
単元別テスト対策(集団授業)・個別授業にてテスト対策を実施しております。
「部活が忙しく、指定の曜日の授業に出られない・・・・」
「自習室じゃないと勉強ができない・・・・」
「自分のペースで勉強をやっていきたい!!」
そんな皆さんの朗報!新しい勉強プランの登場です!
利用できるサービス
自習室(13時~22時いつでも利用可能!)
個別指導(週1回60分授業)
費用:4,950円(税込・1ヶ月の授業料)
さらに!
①テスト対策講座に参加可能!
②いつでも質問可能!(事前予約要)
お申込みはこちら!
-
入り口になります。5階のエレベータを出て、すぐ右側にあります。
-
506教室です。 自習室がいっぱいの時は、通常教室を開放します。
-
静かで緊張感のある自習室ですので、テスト勉強や受験勉強には最適です! 一部閉室日を除き、13時~22時で予約無しでご利用いただけます!
-
1対1の個別指導も無料で併用可能!全科目対応、テスト対策もします!!
-
保護者説明会では、大学受験の体験談やコツ、注意事項をご教授いただきました。学校でも進学説明会を実施している所が多いかと思いますが、説明会では話してくれない話も多く教えていただき、是非この話を子どもともしておきたいと思います、また個別面談にも親身になって聞いていただきました。ありがとうございました。
(2年生 保護者) -
高校に入って数学がかなり苦手だったのですが、分かりやすく教えていただき、この間の中間テストで90点取れました! ありがとうございます!
(1年生 生徒)
模試・講座・説明会
-
2023千葉大学受験科新百合ヶ丘校 対象高校 合格実績
-
荏田高校から 横浜国立大学合格
-
生田高校から 早稲田大学合格
-
新城高校から 上智大学合格
-
生田高校から 東京理科大学合格
-
法政第二高校から 東京理科大学合格
-
生田高校から 明治大学合格
-
生田高校から 青山学院大学合格
-
市ケ尾高校から 青山学院大学合格
-
新城高校から 青山学院大学合格
-
生田高校から 立教大学合格
-
生田高校から 中央大学合格
-
百合丘高校から 中央大学合格
-
生田高校から 法政大学合格
-
市ケ尾高校から 法政大学合格
-
生田高校から 学習院大学合格
-
新城高校から 学習院大学合格
-
百合丘高校から 日本大学合格
-
百合丘高校から 國學院大学合格
-
生田高校から 東京電機大学合格
-
※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
-
-
20232023臨海セミナー 大学入試合格実績
-
驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学169
-
国公立大学469
-
◎早慶上智800
-
早稲田大学359
-
慶應義塾大学205
-
上智大学236
-
◎理MARCH2035
-
東京理科大学194
-
明治大学441
-
青山学院大学222
-
立教大学192
-
中央大学392
-
法政大学594
-
他多数合格!
-
-
岡村優介(おかむらゆうすけ)周りより疑問を持とう英語
-
八島光平(やしまこうへい)たくさん会話しよう!英語
英語の入試問題では「思考の結果」のみ求められますが、私の授業では、「思考プロセス」を言語化することを求めます。その訓練を怠らなかった人こそが、入試本番で初見の文章を「普段通り」に読み、解くことが出来る。と考えているからです。
授業内外での「対話」を通じて、一緒に頑張りましょう。
【生徒の声】
「どんな英文にも応用できる読み方を教えてくれるので、成績がすぐに上がった!」
「毎回、同じ解き方で解説してくれるので、ヤシマ先生が言いそうなことを意識して読んだら、英文が読み易くなって、問題が解けるようになった!」
「八島先生が一番話しやすくて、一番好きな先生です!授業はガチだけど(笑)」
-
安藤拓未(あんどうたくみ)King of 入試古典文法国語
みなさんこんにちは、King of 入試古典文法の安藤です。
行きたい大学は決まっていますか? 一緒に頑張りましょう。
私はみなさんの希望を叶えるために、ここにるのですから。 -
辻本哲也(つじもとてつや)この世で最も論理的な学問は数学だ!数学
何かをやる時に『心の底から楽しんでやっている人』と『仕方なくやっている人』、どちらが魅力的ですか?絶対的に前者ですよね。数学を楽しんで解けるように一緒になりましょう!数学ってほんとに楽しい!!
【生徒の声】
「授業だけでなく相談に乗ってくれたり、毎日どんな勉強をしたら良いのかとか意識するポイントなど、たくさん数学のことを教えてくれます!」
「別解を用意して理解を深めさせようとしてくれて、とてもよいです」
「図がとても綺麗で分かりやすく、難しいことは簡単なことに例えてくれます。たくさん質問しても、全てに対して丁寧に答えてくれます!」
「なぜその理由になるのか」ここに重点をおいて進めていきます。英語が苦手な生徒の偏差値を数多く上げてきた実績ある私の講義、理論に裏づけされた私の解法で貴方も英語を得点源にしていこう!
【生徒の声】
「『その問題の解法』だけではなく、『他の問題でも使える知識』を教えてくれる」
「行くのが楽しみになる授業!」