- 高1コース
- 高2コース
- 高3コース
【2023大学入試】法政大学合格 窪田 優凪さん

臨海セミナーのいいところは、先生が生徒の相談に真剣に乗ってく
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
-
専用
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
1階
-
Kitazo
設置

高校生活も折り返しな高校2年生!国数英の基礎固めは万全か⁉
二学期と忙しくなる高校1年生!学校先取りの学習で充実させよう!
全部まとめて臨海が徹底サポート!一緒に本当の成長を手に入れよう!!
□■11月無料体験授業受付中■□
【対象】高校1年生、高校2年生、高校3年生
【概要】
日程:11/1(水)~11/30(木)
費用:授業料・教材費無料
体験諸費1,100円(税込)のみで
期間中、何講座でもご受講いただけます!!
体験後にそのままご入塾いただくと、入塾金16,500円免除!!
さらに!
日々の学習を支える3大特典をフル活用!
特典その1:自習室利用がいつでも可能!
受講講座の日程にかかわらず、教室が開校している時間はいつでも利用可能です。
もちろん、先生への質問もいつでも可能の圧倒的学習環境を整えています。
※開校日 13:00~22:00で利用可能
特典その2:1対1の個別指導も無料で受け放題!
苦手科目の個別補習から定期テスト・入試対策まで、何でもお任せください!
勉強内容だけでなく、進路相談や学習方法のアドバイス、日頃の悩みも気軽に話せるような
魅力的で頼もしい先生たちが待っています。
特典その3:定期テスト対策にも無料でご招待!
学校の定期テストで高得点をとるために、テスト対策授業と補習で皆さんを全力サポート!
特に、新高校1年生は高校生活初めての中間テストが待っています。
ここでしか受けられない授業で、確かな知識と自信を手に入れよう!
お申込はコチラ!!
資料請求はコチラ!!
※教室にて個別面談も承ります。
まずは説明が聞きたいという方は、資料請求フォームの【ご希望欄】に「個別面談希望」とご入力ください。
教室からご連絡いたします。
また、こちらの予約受付もスタートしています!
□■冬期講習 無料体験■□
【対象】高校1年生、高校2年生
【概要】
日程:12/18(月)~1/10(水)
費用:授業料・教材費無料
体験諸費3,300円(税込)のみで
期間中、何講座でもご受講いただけます!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■ご体験までの流れ■□
①HP上部の無料体験 or コチラよりお申込み
※3分程度で、お申込みが出来ます。
※ご希望の教室の欄は、『大学受験科→神奈川→センター南校』をご選択ください。
↓
②教室よりご連絡
その際に、生徒・保護者様とのご面談の日程の確認等もいたします。
↓
③教室にて面談
臨海セミナーの説明や、ご受講いただく講座の決定をいたします。
↓
④体験スタート!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「勉強しなくちゃいけないけど、部活が忙しくて……」
「自分のペースで勉強を進めたいけど、先生に質問もしたい」
「空いた時間がまとめて取れる時に、一気に勉強を進めたい」
そんなキミも、臨海なら大丈夫!!
□■映像ゼミ■□
通塾の予定が合わない方でも、いつでも勉強を始められます!
塾に来て映像を視聴するor自宅で受講する
2通りの受講スタイルから選択可能です!
さらに、臨海では映像授業後のフォローまで行います。
分からないところはいつでも個別に質問対応が可能です。
また、映像を見ても理解が難しかったところは60分間の個別指導を受けられます。
詳しくはこちら
お問い合わせ・お申込みはこちら
□■自習自学ゼミ■□
週1回40分の個別指導が月額4,950円で受講可能です。
また、自習室利用や質問などは無制限に行えます。
【受講パターン①】部活で忙しいけど勉強習慣はつけたいAさん
→自学自習ゼミは一番遅い時間で21:00から受講できるので部活帰りでも通いやすいです。
【受講パターン②】評定平均を上げたいBさん
→自学自習ゼミでは臨海のテキストだけでなく、学校の教科書をベースに授業を受けることも可能です。
【受講パターン③】過去問を添削して欲しい高3Cさん
→志望校の過去問の記述問題や英作文の添削を受けることが可能です。
もちろん英語外部資格試験のライティング添削や2次試験対策も可能です。
詳しくはこちら
お問い合わせ・申込みはこちら
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<自学自習ゼミ>
英語外部資格試験対策ゼミ
古文単語ゼミ
英単語ゼミ
計算ゼミ
<映像ゼミ>
1教科科パック
3教科パック
6教科パック
※英語・数学・国語・理科・地歴公民・情報の映像を用意しています。
体験授業もできます!ご利用ください。
資料請求はこちら!
体験エントリーはこちら!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【体験について】
臨海セミナーでは体験期間を1ヵ月設けさせていただいています。
何講座でも受講することができ、個別指導・映像授業もご利用になれます!
体験期間中は内部生同様のサービスをご利用いただけます!
私たちは、塾選びは数回の授業見学だけでは決めづらいと考えております。
十分な期間を設け、「見て・比べて・試してください」という姿勢で無料体験を実施しています。
ご不明点あれば、校舎までお電話ください!
(℡:045-942-4119)
□■11月 1Week特別集中特訓講座★フェス■□
【対象】高校1年生、高校2年生
臨海セミナーにお通いでない方も無料でご参加いただけます!
【概要】11月の特別講座は理科基礎がテーマです!
下記の時間帯で実施されますので、テストや模試対策、毎日の学習にお役立てください。
①18:40~20:00
②20:20~21:40
【日程】
11/20(月) ①化学基礎:mol計算、濃度計算
11/20(月) ②化学基礎:酸・塩基、中和
11/20(月) ②高1SL数学テスト対策:二次不等式、判別式D、三角比
11/21(火) ①高1HL数学テスト対策:三角比
11/21(火) ②高1HL数学テスト対策:五心、円と比、チェバ・メネラウス
11/22(水) ②高1SL数学テスト対策:五心、円と比、チェバ・メネラウス
11/23(木) ①物理基礎:力学
11/23(木) ②物理基礎:波動
11/23(木) ①高1HL数学テスト対策:五心、円と比、チェバ・メネラウス
11/23(木) ②高1HL数学テスト対策:三角比
□■英語外部資格試験 対策講座■□
⇒近年大学受験での需要は増すばかり!
決まり次第、順次お知らせ!
一次試験対策として
演習から解説、時間配分や解き方のコツまで徹底伝授!
二次面接対策(要予約)はいつでも受付中!
※個別補習での対応になります
※前回実施日
10/27(金) 18:00~19:00 2級ライティング
19:10~20:30 2級リーディング
20:40~21:40 準1級ライティング
お申し込みはこちらから!!
□■大学受験スタート模試■□
⇒試験範囲など詳細はこちらからご確認ください!
【Point1】自宅で受験できる!
問題をご自宅に郵送し、自分の受けたいタイミングで受験することができます。
【Point2】基礎学力の確認ができる!
入試対策を本格化させる前に、基礎力・弱点の確認ができ、効果的な学習のアドバイスを致します。
【Point3】自分で受験する科目を選択できる!
高校1,2年生は「英語、数学、国語」から選択できます。
【模試を受けるメリット】
「自分の弱点や強みがわかるようになった!」
「志望校までの距離がわかるようになった!」
「時間配分や問題の見極めができるようになった!」
最寄り教室での受験、もしくは自宅での受験を選択することができます。
受験費用は無料です。
⇒エントリーはこちらから!
□■実力判定チャレンジテスト■□
「現時点の自分の実力を知りたい!!」
「受験に向けて何をすれば良い分からない...。」
不安や悩みを持っている方はぜひお申し込み下さい!
テスト受験後に個別面談を通してあなたの悩みを解決します!!
〇科目:英・数・国から2科目以上
〇このテストにて,特待判定も実施!!
特待生に認められれば、授業料の割引がございます!
⇒詳しくはこちらから
⇒受験エントリーはこちらから!
~臨海セミナー大学受験科の特徴~
①現役合格にこだわったカリキュラム
「受験まで間に合わない」といったことを感じさせない!
臨海セミナーでは2月から高1は高2に、高2は高3に進級します。
②高3テストゼミ
「現役生と浪人生は演習量で差がつく!」
臨海セミナーではテストゼミを行うことで現役生でもしっかり演習量を確保します。
③圧倒的面倒見
臨海セミナーでは授業を行う講師と面談を行う講師は同じ!
普段からよく生徒の様子が分かっているので受験校のことなども相談しやすいです。
④TA補習
「集団授業だとついていけない、、、」
臨海セミナーではそういったことを感じさせません。
自分の理解があやふやな箇所はティーチング・アシスタントによる無料個別指導が受けられます。
追加料金はありません!
⑤定期テスト対策
定期テストに向けて学校の勉強もサポート。一人一人個別に対策していきます。
⑥各種試験対策講座
英語外部資格試験や共通テスト対策、さらには大学別対策なども充実しています。
⑦授業料もリーズナブル
体験期間中は何講座受講しても授業料は無料、手数料3,300円のみ!
さらに各種割引もあるので1,100円で体験授業を受講可能!
センター南校では、一人ひとりのレベルに合わせた講座を設置しています。
●HL(ハイレベル)クラス:実戦力をつけ、難関大学への合格を目指します。
●SL(スタンダード)クラス:高校の成績を上げ、しっかり基礎を固めます。
また、推薦入試対策ゼミや定期テスト対策、無料特別講座なども行っています。
指導している講師が直接進路相談に乗るなど、生徒のためにできる限りのことをしています。
地域で最もスタッフと生徒の距離が近い、
『最高の面倒見』をモットーに校舎作りを心がけています。
□■高1,2定期テスト結果!■□
高得点続出!!
定期テスト対策大成功!!
川和高校
英語 :90点 平均+29点
英語(コミュ):87点 平均+22点
公共 :86点 平均+15点
生物基礎 :92点 平均+15点
横浜平沼高校
数学Ⅰ :100点 平均+35点
港北高校
数学Ⅰ :93点 平均+26点
数学A :93点 平均+15点
数学B :86点 平均+28点
英語 :98点 平均+15点
古典 :95点 平均+13点
大和高校
英語 :92点 平均+18点
数学Ⅱ :90点 平均+20点
新城高校
英語 :90点 平均+42点
数学Ⅱ :100点
数学B :100点
生物基礎 :100点
元石川高校
数学A :94点 平均+10点
化学基礎 :88点 平均+18点
*現在確認できている速報値となりますので、随時更新致します。
*すべて生徒からの報告によるものです。
臨海なら学校の定期テスト対策もばっちり!
今回のテストで目標点を取れなかった皆さん!
センター南校には、点数UPの秘訣があります!
詳しくはセンター南校まで!(℡:045-942-4119)
□■共通テスト結果!■□
英語(リーディング):97点(横浜翠嵐)・94点(市ヶ尾)・93点(市ヶ尾)・93点(桐光)・90点(市ヶ尾)
現代文:94点(横浜翠嵐)
古文(50点満点):50点!(横浜翠嵐)
物理:93点(桐蔭)
日本史:91点(横浜翠嵐)
世界史:100点!(市ヶ尾)・97点(市ヶ尾)
現代社会:91点
※生徒の自己採点報告による一部抜粋
-
区切られて集中できる自習室!内部生・自学自習ゼミ生・体験生は使い放題です。 満席になっても、空き教室を開放します!!
-
面談や進路指導は、専用の面談室で対応します! 充実の情報に加え、優秀講師賞の賞状や、先輩の臨海生が遺してきた数々の成績表彰が掲示されています☆
-
開校からまだ3年経っていないぴちぴちの教室なので、臨海屈指のキレイさを誇ります!机も大きくて勉強しやすい☆ 消毒・換気も徹底!安心してお通いいただけます。
-
数学の先生は時に厳しく宿題もたくさん出るけれど、宿題の質問にきちんと答えてくれるからがんばれます。
・英語の先生が親身に相談にのってくれて、大変な受験勉強の支えになってくれています。
(高3 生徒) -
今何をすればいいのか教えてくれて、今のうちから受験を意識するようになりました。
(高2 生徒) -
自分は文系で数学の授業は臨海では受けていないけど、テスト前のヤバイときに先生が質問に答えてくれます。
(高2 生徒) -
80分の授業は長いけれど、周りと差をつけられているなと実感できる時間です(先生の雑談がおもしろい)。
(高1 生徒) -
進路の相談にのってもらえて、悩んでいたことが一瞬で解決しました。
(高1 生徒)
模試・講座・説明会
-
2023東京大学受験科センター南校 対象高校 合格実績
-
青稜高校から 東京都立大学合格
-
荏田高校から 横浜国立大学合格
-
多摩高校から 横浜国立大学合格
-
川和高校から 横浜国立大学合格
-
新城高校から 早稲田大学合格
-
横浜サイエンスフロンティア高校から 早稲田大学合格
-
新城高校から 慶應義塾大学合格
-
フェリス女学院高校から 慶應義塾大学合格
-
横浜緑ケ丘高校から 上智大学合格
-
日本大学高校から 東京理科大学合格
-
青稜高校から 明治大学合格
-
市ケ尾高校から 明治大学合格
-
中大横浜高校から 明治大学合格
-
鶴見大附属高校から 明治大学合格
-
元石川高校から 明治大学合格
-
横浜平沼高校から 青山学院大学合格
-
港北高校から 立教大学合格
-
鶴見高校から 北里大学合格
-
霧が丘高校から 神奈川大学合格
-
※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
-
-
20232023臨海セミナー 大学入試合格実績
-
驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学169
-
国公立大学469
-
◎早慶上智800
-
早稲田大学359
-
慶應義塾大学205
-
上智大学236
-
◎理MARCH2035
-
東京理科大学194
-
明治大学441
-
青山学院大学222
-
立教大学192
-
中央大学392
-
法政大学594
-
他多数合格!
-
-
土屋聡紀(つちや あきのり)復習の徹底が一番の武器!英語
-
小梛正授業力NO1数学講師!高3HL数学IAIIB・高3SL数学Ⅲ
授業はもちろん、高3のテキスト作成に携わっています。
数学の楽しさはゴールが1つであること以上に、その道のりがたくさんあることだと考えています。授業では問題の解き方だけでなく、出題意図を意識した解答までの道のりの作り方や、問題の取り掛かりのモチベーションについて指導します。
入試に強い数学を一緒に作っていきましょう! -
澁谷直紀(しぶやなおき)数学
家でも学校でもなく臨海に来て勉強をする、
その一番の理由になれる授業を目指しています!
みんなが理解できるような分かりやすい言葉選びと、
とことん親身に向き合う情熱が自分の武器です。
質問対応に補習授業、進路から人生相談まで。
いつどんなときも、先生の最優先はキミだ!
豊富な知識と論理的な解法説明で、難解な数学もしっかり導きます!
「分かる!出来る!楽しい!!」の最強サイクルで、一緒に頑張ろう!!
-
近藤祐輔(こんどうゆうすけ)Master of science物理・東大物理
大学受験は覚えることが多いので、頭の中を整理させるような授業を展開します。暗記に理屈をつけると知識になる。知識に解く力を付けると学力になる。覚えることは始まりにすぎません。授業で理屈+解く力を身に付けて下さい。
【生徒の声】
「物理で必要な考え方を分かりやすくかつ厳密に教えてくれます。基礎からしっかりやってくれるので物理が苦手な僕も授業についていけました。」
「時々難解だが、物理の問題を解く際の軸がはっきりしていて、一貫性がある。」 -
高野良徳高3日本史
同じ問題でも知識や学説、主体の捉え方で解答が変化することも多く、特に難関大学の論述テーマには、最前線の学者が論議中の問題も含まれている。であるから手を抜くことなく、地道な努力が勝利を生む。そのための添削答案作成に「一紙入魂」することを今から強く勧める。
-
山口順一郎
担当科目:生物 (本人より)
生物で受験を突破するために必要なことは、①理解を伴った揺るぎない「知識」(ただし教科書レベルで充分)、②長文を正しく読み、解答を的確に論述できる「国語力」、③時間内に早く正確に解答できる「処理力」、④初見の問題でも正解を導ける「対応力」の4つです。授業ではこれらを養成することを主眼に指導しています。
(生徒の声)
「とても面白く、生物が楽しいと思える授業で良かったです!」
「的確なアドバイスをくれるいい先生。勉強の仕方も教えてくれました。」 -
内藤 晋作(ないとう しんさく)わかるまで!合格るまで!数学
【メッセージ】
数学は基礎を固めれば、飛躍的に解く量が増える興味深い科目です。そのため、私は基礎の徹底にこだわっています。私と一緒に数学を得意科目にしよう!!
【生徒の声】
「先生の授業を受けて、数学が好きになりました」
【担当科目】
高3 ハイレベル数学ⅠAⅡB
高3 スタンダードレベル数学ⅠAⅡB
高2 ハイレベル数学 -
浅川洋(あさかわひろし)日本史・推薦対策
受験だからこそ、まず「理解」、次いで「暗記」とそのための「鍛錬」。これを一緒にやっていきましょう!
-
松岡周平(まつおかしゅうへい)受験生活を人生の財産の一部にしよう。化学
西東京地域・田園地域の幅広い校舎で高3生を指導。
生徒に理解させ、活用できるようにさせるのは当たり前。
その問題の背景や問題文が伝えてくる事を、生徒と一緒に思考していく密の濃い授業を展開します。
【生徒の声】
「問題の解き方が一貫していて、計算の解法がとても身につく。」
「厳しいけど、ハイクオリティの授業で化学が楽しくなる。」 -
西城修平(さいじょうしゅうへい)神奈川・東京・千葉で教える実力派世界史
臨海セミナーの多くの校舎で世界史を担当。神奈川・東京・千葉で指導しており、多くの高校生の世界史を強化してきた講師です。
授業での説明は、単なる暗記ではなく、入試問題に繋がる覚え方で、頭にスッと入ってきます。深い知識に裏付けされた授業をぜひ受けてみてください。
【生徒の声】
「歴史がもたらした意義とかが分かりやすい。」
「とても分かりやすく、授業で習ったことはしっかり頭に入る。もっと早くから受けていればよかった。」
受験との戦いは、いかに覚えたことを忘れないようにするかです!!
たくさんのことを覚えれば受験に合格できるわけではなく、いかに覚えたことを何度も復習し、定着させるかです。
英単語や基礎の文法を定着させやすい授業をしていきます!
一緒に頑張りましょう!