- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
バス停
近く -
1階
-
Kitazo
設置

臨海セミナーの模試対策講座のお陰で「塾をやってみようかな、、?」となったので、色々な塾の体験をしてみましたが、
僕にとって「臨海セミナーが1番成績が上がる気がする!」と思って入塾しました!
集団塾なので人数は多いですが、そんな中でも生徒1人1人に対して本当に全力で向き合う先生達で、自分も何度も相談に乗ってもらったり、勉強のアドバイスをしていただきました!!
臨海セミナーに出会えて良かった!「前向きに」勉強ができたので、とても感謝しています。
本当にありがとうございました!!
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

【学力向上で地域No.1を目指します!】
芹が谷校は、学力向上に『本気で』拘る塾です。点数、偏差値、内申を上げる為に全講師が『全力で』サポート致します。定期テストの点数UPや、内申点UP、小学部平均点は『絶対にどの塾にも負けない自信』があります。トップ校合格実績、定期テスト高得点枚数は芹が谷地域No.1です。まずは体験授業を受けて今の塾と我々臨海セミナーの授業を是非比較してみてください。生徒様のモチベーション、点数を必ず上げて見せます。ご期待ください。
【7月+夏期講習受付スタート!】
夏期講習受付スタートしました!今なら、先行特典として7月の通常授業にも参加していただけます!
「トップ校を目指したい!」という方
「苦手を克服したい…」という方
「定期テストの点数を上げたい…」という方
「入試に向けて勉強したい」という方
芹が谷地域の指導は臨海セミナーにお任せください!!
「どの塾よりも」結果を出して見せます!ご期待ください!!
【学年末テスト大成功!】
芹が谷中2年英語満点3名!!
上永谷中2年英語満点!
芹が谷中1年理科学年1位!
芹が谷中1年英語学年1位!
満点・学年1位合計6枚!
90点以上53枚、80点以上104枚
地域でも圧倒的な高得点枚数です!皆ありがとう!!
【小学部模試大成功!】
小学部学力診断模試の平均偏差値ランキングにおいて、
芹が谷校の小6が”全社1位”を獲得致しました!!
また、同ランキングで小3が”全社3位”に入賞!
皆さん本当に良く頑張りました。今年の臨海セミナー芹が谷校にもご期待ください。
【授業力選手権にて優勝しました!】
教室長下城が横浜南部エリア授業力選手権において優勝しました!
地域No.1の授業を是非体験してください!
【芹が谷校の独自サービス!】
①徹底的なテスト対策
試験前には家での宿題を増やすのではなく、範囲を全て授業にて扱う為、生徒様が塾で効率的に勉強できます。
英語の歌の歌詞プリント、技能科目の暗記プリント、学校ごとのノート対策まで実施しています。
学校ごとに【試験対策プリント】を作成するのは臨海セミナーだけです。
誰よりも講師が努力しています。
だから臨海セミナーは地域で一番、高得点者が多くでています。
②万全の補習サポート
~欠席者100%補習~
次回授業の習熟度の為にも欠席者の補講は必ず行っております。
※中3の補習まで規定時間しっかりと行っているのは地域で唯一です。
~弱点強化講座毎週開催~
小学部→(土)13:00~15:00
中1,2→(水)(土)19:00~21:40
中3→(月)(金)19:00~21:40
~ipadによる授業映像無料視聴~
休んでいなくても、ipadによる授業映像を無料視聴も可能です。
「もう一度、授業を見たい!」という方も、遠方や体調不良で塾に来れない際も、
視聴可能な為、好評なサービスとなっております。
~毎回模試対策講座実施~
塾に通っていても、模擬試験の得点を取れなくて悩んでいる方が多いです。
臨海セミナーでは模擬試験の度に模擬試験対策講座を実施しています。
長期的に通っていただくことで、入試に繋がる得点力を培います!
③授業力に絶対的な自信があります!
今お通いの塾と我々の授業を、是非比較してみてください!
私達の方が良いと言っていただける自信があります。
横浜南部地域授業力コンテスト優勝実績のある教室の授業を是非受けてみてください。
【臨海プロクラ無料体験会】
2020年度から小学校では
プログラミングが必修となりました。
それに伴い、
今年度より臨海でマインクラフトを使った、
プログラミング講座を実施いたします。
多くの方にご参加いただければと思いますので、
臨海セミナー芹が谷校では、
プロクラ体験会を実施いたします!
ご興味のある方は下記URLより、
日程入力の上ご登録ください。
基本土曜日で承りますが、ご都合が付かない場合
教室までお問い合わせください。
※こちらのイベントは保護者様の同伴が必須となっております。また、定員は6名様とさせていただきます。
★★★1学期期末テスト・前期中間テスト結果★★★
満点・学年1位!
中3芹が谷中 英語学年1位!!
中3芹が谷中 数学満点!!!
中3芹が谷中 国語学年1位!!
中2芹が谷中 英語学年1位!!
中2芹が谷中 社会学年1位!!
中1芹が谷中 英語満点!!!
中1平戸中 英語満点!!!
※芹が谷中学校の中3英語の90点以上獲得者は3名!!
全員が臨海セミナー芹が谷校の生徒さんです!!!
※お子様からの聞き取りとなるため、間違えがあれば修正させていただきます。
【11月定期テスト高平均点!!】
中2平戸中社会 平均点94.3点!
中1上永谷,平戸英語 平均点91.5点!
中3上永谷社会 平均点88.9点!
中1上永谷,平戸数学 平均点87.5点!
中3平戸中理科 平均点86.0点!
中3芹が谷社会 平均点85.8点!
中3上永谷国語 平均点85.6点!
中1上永谷,平戸国語 平均点85.5点!
中3上永谷英語 平均点85.3点!
中3芹が谷英語 平均点83.9点!
中1芹が谷英語 平均点82.5点!
中2上永谷英語 平均点82.3点!
中2上永谷数学 平均点80.7点!
中3平戸英語 平均点80.4点!
中1上永谷,平戸理科 平均点80.0点!
※中1上永谷、平戸中は少人数なので合わせて【上永谷,平戸平均点】としております。
※すべて芹が谷教室に通う内部生のもので、テスト生・講習生は含まれません。
※テスト結果は全て各科目を100点満点換算しております。
【9月定期テスト大成功!!】
平戸中、上永谷中にも徹底対応!!
中1、2平戸 英語平均点92.3点!
中3上永谷 社会平均点90.6点!
中1,2平戸 社会平均83.8点!
中3上永谷 国語平均点82.0点!
中3上永谷 英語平均点81.6点!
中2平戸 社会平均点80.6点!
中3平戸 社会平均点76.7点!
中3平戸 理科平均点75.3点!
※芹が谷中、上永谷中1,2年の9月定期テストの実施はありませんでした。
※中1,2平戸中は人数の関係で合計で点数を出しております。
【6月定期テスト大成功!!】
地域NO.1の高得点枚数です!
中3上永谷中 理科満点獲得!
中3芹が谷中 英語学年1位!
中1芹が谷中 英語学年1位!
中2芹が谷中 英語学年1位!
中2芹が谷中 数学学年1位!
中2芹が谷中 理科学年1位!
90点以上枚数46枚!
80点以上枚数126枚!
◆体験授業◆
◎2022夏期講習先行受付も開始!!◎
【期間】 7月1日(金)~8月28日(日)
【対象】 小3~中3
【体験諸費】小3~中2:3,300円/中3:5,500円※税込
まずは資料請求:こちら!
※臨海セミナー芹が谷校では、
随時体験希望者向けのご面談を実施しています。
ご料金や日程等のご説明になります。
資料請求の際に、「面談希望」と入力ください。
申込後の保護者面談でご納得いただいた後、
費用請求させていただきます。
体験の座席予約も上記フォームからお願いします。
※お申し込み後、お電話で詳細のご案内をいたします。
★塾探しに迷っている方へ!!★
以下の項目に当てはまるようであれば、
ぜひ無料体験授業への参加をご検討ください!!
□(中3生)中3の部活が終わってから・・・
集団塾のカリキュラムは、
4月~夏休みの授業で中学3年生の学習内容を網羅し、
9月から入試に向けた対策授業に切り替わります。
塾に慣れるのに少し時間がかかることを考えると、
新中3こそ今すぐ塾通いを始めるべきです!!
□部活・クラブが忙しくて両立できるか不安・・・
塾通いは楽なことではありません。
本当に両立できるかどうかは、通ってみないとわかりません!!
入塾前提の体験ではありませんので、
ぜひ1ヶ月ご参加いただき両立できるかどうか実際に通って確かめてみてください!!
□定期テストの成績が思うように上がらない・・・
学年末テストが終了し年度末の成績が出ましたが、
今はリセットのチャンス!!
新学年から挽回するなら「先取り授業」をぜひ体験してみてください!!
□集団と個別、どちらがいいのかわからない・・・
次のテストはリセットのチャンス!とはいえ先生も新しくなったりして傾向が読めなくなります。テスト対策は集団で人数が多いほうが情報が集まりやすく有利になります。ただ集団にも、個別にも、それぞれ良いところがあります。また、お子様に適しているかどうかも重要です。でもそれは、両方体験したお子様が一番わかると思います!!新学年が始まるこの時期に、両方体験することをお勧めします!!
□集団授業の塾がたくさんあって迷う・・・
この地域は特に塾が多いかもしれません(笑)。
ただ、私は塾が良い悪いではなく、
「お子様に合った先生」に出会えるかどうかだと思います。
ぜひ一度体験授業に参加していただき、
「お子様が頑張れる環境」かどうか見ていただければと思います。
【2021年中3年生 11月内申結果】
圧倒的な高内申力を皆、ありがとう!
芹が谷地域の皆さん、
今年度以降の入試実績は大いにご期待下さい。
中3上永谷中女子内申45!!!
オール5獲得!本当によく頑張った!
中3上永谷中女子内申42!!
入塾時から内申5UP!
中3芹が谷中女子内申39!
入塾時から内申5UP!
中3上永谷中男子内申39!
入塾時から内申3UP!
中3芹が谷中女子内申38!
入塾時から内申3UP!
平戸中、芹が谷中でも内申38は合計4名!
中3芹が谷中男子内申36!
入塾時から内申5UP!
特に、英語の内申は6割以上の方が「5」か「4」を取っていました!
全員、全科目の内申UPを目標に3学期もしっかりと頑張りましょう!!
[振り返り:2020年 前期内申UP速報]
中3 東永谷中男子8UP!!
中3 芹が谷中男子6UP!!
中3 上永谷中男子6UP!!
中3 芹が谷中女子4UP!!
中3 芹が谷中男子4UP!!
中3 芹が谷中男子4UP!!
中3 芹が谷中男子4UP!!
中3 東永谷中男子4UP!!
中3 南ヶ丘中女子4UP!!
中3 港南中 男子4UP!!
中3 芹が谷中女子3UP!!
中3 芹が谷中男子3UP!!
中3 芹が谷中男子3UP!!
中3 平戸中 男子3UP!!
【授業力選手権にてエリア優勝しました!】
教室長下城先生が横浜南部エリアにて授業力No.1になりました!
地域No.1の授業を是非体験してください!
【芹が谷校が全社表彰されました!】
春期優秀教室ノミネート表彰!
小学部4月りんかいテスト平均点全社3位獲得!
中2UGテスト平均点全社5位獲得!
中3神奈川4月統一模試平均点社会全社5位獲得!
5科目でもトップ30入りしました!中3生、本当に凄いぞ!
【芹が谷校が全社表彰されました!】
~2022年度表彰~
2021年度特別優秀教室賞!
2021年度合格力優秀賞!
春期優秀教室ノミネート表彰!
~2021年度表彰~
春期優秀教室ノミネート表彰!
冬期優秀教室ノミネート表彰!
内部満足優秀校!
学力診断テスト優秀校!
2020年度特別優秀教室賞!
小学部模試優秀校!
2022年度もご期待下さい!
-
始業就業時や生徒の入れ替わりのタイミングで必ず除菌をしております。
-
各教室に新型コロナ対策としてビニールカーテンを設置しております。
-
始業時から就業時まで必ず作動させています。
-
2020・2021年度の春期、冬期にて、特別優秀教室ノミネート表彰を受けました!今年度は最優秀教室賞を取れるように講師一同、全力で指導致します。
-
学校ごとにテスト対策プリントを作ってくれます。何度もしっかり実施したら定期テストで満点を取れました!
(中2 生徒) -
子供のやる気を上がるためにいつも先生が声かけをしてくれるようで、それがうれしいそうです。
(小5 保護者) -
苦手科目だけではなく、得意科目の補習もしてくれます。模試前には子供が必ず先生のところに自主的に問題を聞きにいきます。先生が高い目標を提示してくれるので、子供も楽しそうに勉強しています。
(中3 保護者) -
学校のテストだけではなく、塾での模擬試験でも高い偏差値をとれるようになって、娘が本当に喜んでいました。
(小6 保護者)
模試・講座・説明会
-
2022神奈川芹が谷校 合格実績
-
上永谷中から 横浜緑ヶ丘合格
-
平戸中から 光陵2
-
芹が谷中から 光陵合格
-
平戸中から 早稲田佐賀合格
-
上永谷中から 早稲田摂陵2
-
上永谷中から 法政国際合格
-
上永谷中から 県立横須賀合格
-
上永谷中から 市立桜丘合格
-
芹が谷中から 湘南台合格
-
芹が谷中から 市立みなと総合2
-
芹が谷中から 横須賀大津合格
-
芹が谷中から 横浜栄合格
-
上永谷中から 横浜栄合格
-
芹が谷中から 横須賀総合合格
-
芹が谷中から 市立横浜商業合格
-
※芹が谷校の生徒、および芹が谷校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2022神奈川2022臨海セミナー神奈川公立高校合格実績
-
全塾中No.1※ 横浜翠嵐
129
-
7年連続全塾中No.1※ 光陵
112
-
6年連続全塾中No.1※ 県立横須賀
92
-
17年連続全塾中No.1※ 多摩
77
-
7年連続全塾中No.1※ 新城
80
-
湘南37
-
厚木46
-
柏陽26
-
川和44
-
横浜緑ケ丘45
-
希望ケ丘56
-
横浜サイエンスフロンティア18
-
神奈川総合39
-
横浜国際32
-
大和41
-
相模原42
-
茅ケ崎北陵50
-
平塚江南45
-
秦野63
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
下城健太教室長・文系主任英語・国語・社会
-
大久保淳司(おおくぼあつし)数学、理科
【芹が谷校・理系主任】
理系科目の考え方を一緒に身につけよう!
いっぱい考えて、いっぱい挑戦していきましょう!
成功は自信に!失敗は経験に!
できるを一つずつ増やしていこうね! -
小松優太文系講師英語・国語・社会
文系科目を中心に担当させていただいております。生徒自身がロジカルに考えて答えを導き出す、その手助けやサポートしていく授業を心がけております。時に厳しく、また明るく熱意のある指導を是非お任せください。
-
鈴木聡理系講師理科・数学・国語
理系科目を中心に担当しております。
理科や数学でわからないところがあれば何でも聞いてください!
優しく丁寧に、点数アップのために全力でサポートいたします。 -
本多隼文系講師英語・国語・社会
文系教科を担当しております。生徒に寄り添って、苦手な問題をできるように、明るく元気に授業します。
今年度より芹が谷校の教室長に就任しました。文系科目を担当致します。
横須賀地域・金沢地域・戸塚地域で指導で指導しておりました。成績UP、実績UPに自信があります。テストを徹底分析した授業を是非受けてください。暗記が多い文系科目ですが、生徒自ら思考することで、別単元との繋がりまで理解できるように指導しております。
パワフルな授業と説得で、お子様のやる気を上げてみせます!
・授業力5.0ゴールド講師認定
・2018年度 相鉄地域最優秀講師賞受賞
・2018年度 相鉄地域授業力グランプリ決勝進出
・2018年度 春期最優秀教室賞受賞
・2018年度 夏期最優秀教室賞受賞
・2019年度 夏期最優秀教室賞受賞
・2019年度 第1回UGテスト中3英語平均点全社1位
・2019年度 第1回UGテスト中2英語平均点全社10位
・2019年度 第2回UGテスト中2英語平均点全社2位
・2019年度 第3回UGテスト中2英語平均点全社4位
・2019年度 相鉄地域最優秀講師賞受賞
・2020年度 7月学力診断テスト 中1英語平均点全社2位
・2020年度 7月学力診断テスト 中2英語平均点全社4位
・2020年度 8月神奈川統一模試 中3社会平均点全社1位
・2020年度 8月神奈川統一模試 中3英語平均点全社3位
・2020年度 8月学力診断テスト 中1英語平均点全社6位