- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
近隣
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
Kitazo
設置

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績の詳細・一覧はこちら!

~「わからない」を「わかった」、そして「できた」へ~
普段の小テスト・学校のテスト・模擬試験。
最後の一点までにこだわり、結果に対して、
反省・修正・改善をしていきます。
生徒・保護者に寄り添い、最良の提案をしていきます!
「わからない」が「わかった・できた」に変わるまで、
徹底的に指導します!!
こういう方に6月体験授業がおすすめ!
・テストに向けた対策がしたい方
・新学期から塾を探している方
・吉野町駅付近で塾を探している方
こういう方に7月+夏期講習がおすすめ!
※臨海セミナー・
7月+夏期講習を希望される方
体験諸費:
▽詳しい日程・概要については▽
《小学生はこちら》
《中学生はこちら》
【お子様に塾が必要かチェックリストで診断】
□ お子様の集中力が切れやすいと感じている
□ 提出物について学校から指摘されたことがある
□ 分からないところの質問が出来ない
□ 勉強しなさいと週1でお子様に言う
□ お子様のやる気を出して欲しいと思ったことがある
5個のうち4個以上チェックが入ったら...
臨海セミナー吉野町校の体験を受けてみて下さい
日枝小・蒔田小・中村小・滝頭小・共進中・蒔田中・横浜吉田中・岡村中からのお申込みが多いです!
授業日程や時間&費用について
より詳しく知りたいという方は
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2021年度の教育改革!
今の中1英語についてご説明します……
英語教育改革により大幅に教科書内容が変更されています。
また学ぶ単語数も変わっています。
小1~中3で習う漢字数 2,136字程度
小5~中3で習う単語数 2,200語~2,500語
年間に直すと
漢字は 240字程度 < 単語数は 440~500語
漢字よりも覚えるべき単語が2倍に!!
文法内容も上の学年から移行してきています。
そのため中1の4月~6月で習う英語が
① be動詞を使った文
② 一般動詞を使った文 ←中1の夏前後から早まった!
③ 疑問詞を使った文
④ 不定詞 ←中2から移行!
⑤ 動名詞 ←中2から移行!
だからこそ・・・
塾は中学に入ってから
は、もう大変なことになってしまう可能性が!?
中学校の授業も「5ラウンド制」で行っている場合があります。
従来の授業の進め方と大きく異なります。
「定期テスト、入試はどうなるの?」
●定期テスト、入試問題は
これまでよりも難化傾向が進みます。
→扱う単元/語彙数から当然の流れです。
●これまでより生徒間での学力差は
格段に大きなものになっていきます。
→今までよりも「ついていける/いけない」
「点数取れる/取れない」の格差が大きくなります。
小学校でも英語教育も始まっていきますが
今まで以上に「早く」英語対策をしていく、
学習習慣をつける、が「絶対に」必要です。
臨海はこれまでの指導要領改訂にも
しっかり対応して参りました。
これまでに培ってきたノウハウがありますので
是非、ご安心下さい。しっかり対応致します!
臨海では教科書改訂にもバッチリ対応!
我々にお任せ下さい!
---------------------------------------------
さらに、
「ご存じでしたか?」
中学生の成績評価のつけ方も変わります!
2020年度迄
「4項目での」観点別評価
※国語科のみ5項目での評価
↓
2021年度から
「3項目での」観点別評価
「知識・技能」
「思考・判断・表現」
→定期テストでの得点アップが大事!
「主体的に学習に取り組む態度」
→授業中の積極性/提出物が大事!
実際に成績評価が始まって見ないと…は
ありますが、項目が少なくなったが故に
それぞれの項目の重要度が上がります!
2021年度は教科書も成績評価のつけ方も
大きく変わる年度になります。
今まで以上にしっかりとした準備が
必要になる年度になると言えます!
臨海は新指導要領にもしっかり対応!
我々にお任せ下さい!!
★吉野町校 小学生イベントのお知らせ★
臨海セミナーは、小学部にも力を入れている学習塾です。
吉野町校では、土曜日に無料補習講座・イベントを実施しています。
★計トレコンテスト!
【日程】 5月22日(土)
【時間】 13:00~14:00
【場所】 吉野町校
【(小学生対象)プログラミング教室】プロクラ体験会
日程は教室までお問い合わせください。
マイクラの世界でプログラミングを学ぶ、臨海プロクラが4月に開講します。
プロクラ詳細はコチラから
★【中学生対象】
★テスト対策講座
5/9(月)より、中学校の前期・1学期テスト対策講座を実施いたします。
【日程・科目】
5/16(月)
中12英数国 19:10-21:30
5/17(火)
中1理社 19:00-20:45
中2理社 19:55-21:30
5/18(水)
中3英数国 19:10-21:30
5/19(木)
中3理社 19:10-21:20
5/20(金)
中12英数国 19:10-21:30
5/21(土)
中12理社 15:00-17:50
中3英数国 19:10-21:30
臨海セミナー吉野町校のテスト対策とは!?
1.学校の先生の傾向を掴んだ独自カリキュラム&対策授業
⇒講師ごとの独自プリント作成、「定期テスト完全攻略ブック」で万全のサポート。
2.臨海独自の対策テキスト+独自作成プリントを講師が作成‼
⇒冊子にして独自に作成。分析力もお任せください。
3.土日も完全無料で圧倒的な時間と量の確保
⇒定期テスト3週間前から土日も無料で授業‼授業料も頂きません。
4.プリント演習だけではなく「授業」で対策を実施‼
⇒ただ解かせるだけではなく、解説も充実。何となく習ったこともクリアに‼
無料体験お申込みで、中学校別テスト対策も併せて受講していただくことができます!
「定期テストで勉強の仕方がわからない」
「テスト前なのに家では全く勉強している様子がない」
「英語・数学の基礎内容から苦戦している」
そんなご家庭でのお悩み、解消いたします!
月ごとに苦手な勉強のフォローや、意欲が上がる学習系のイベントも実施して参ります。
ご参加は全て無料となっていますので、お友達と声を掛け合ってぜひご参加ください。
テスト結果を掲載予定です!掲載までお待ちください!
-
カードリーダーを通すと、通知メールが届きます
-
きれいな教室でお待ちしています!
-
授業のない日も使える自習室
-
これからも漢字を頑張ります!
(小3 生徒) -
1つ1つ丁寧に教えてくれてやる気が出ます!
(中1 生徒) -
算数がわかりやすく、家で勉強したら100点が取れました!
(小5 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022神奈川2022臨海セミナー神奈川公立高校合格実績
-
全塾中No.1※ 横浜翠嵐
129
-
7年連続全塾中No.1※ 光陵
112
-
6年連続全塾中No.1※ 県立横須賀
92
-
17年連続全塾中No.1※ 多摩
77
-
7年連続全塾中No.1※ 新城
80
-
湘南37
-
厚木46
-
柏陽26
-
川和44
-
横浜緑ケ丘45
-
希望ケ丘56
-
横浜サイエンスフロンティア18
-
神奈川総合39
-
横浜国際32
-
大和41
-
相模原42
-
茅ケ崎北陵50
-
平塚江南45
-
秦野63
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
神奈川県横浜市南区共進町1-1
三協ビル2F
横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅徒歩6分
吉野町駅3番出口を出て大通りを左。首都高の高架をくぐり夢庵の手前を左折。共進中学校の向かい。