対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 公立トップ校受験
住所・電話番号

神奈川県川崎市多摩区登戸2710-1
第6井出ビル 5F

rsc0071r.jpg
設備
  • 近隣駐輪場 近隣
    駐輪場
  • 自習室開放 自習室
    開放
  • 駅近く 駅近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
DSC01417.JPG
小中学部 向ヶ丘遊園校 宇佐美亮太(室長)

教室長の宇佐美亮太です。
川崎市内の難関高校を目指す皆さん、臨海セミナー向ヶ丘遊園校で一緒に志望校合格を目指しましょう。
お子様をお預けいただく期待に応えるように全力で勉強・受験校相談など、サポートしていきます。


向ヶ丘遊園校のスローガンです。
①向上心あふれる教室
②活気あふれる教室 ~ 楽しくメリハリのある授業 ~


向ヶ丘遊園校の講師・生徒は、学力UP・点数UP・内申UP・志望校合格に全力です。

定期テスト対策から内申対策までしっかりフォロー。
第一志望合格まで導きます。
小学生から中学生まで活気ある校舎で一緒に頑張ろう!

教室からのお知らせ
2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

無料体験授業 受付中

プレ50周年キャンペーン
生徒ともに歩んで臨海セミナーは
2024年9月に50周年を迎えます。
塾生や塾生の保護者様からのご紹介で
体験諸費が500円(税込)となります。
ぜひキャンペーンをご利用のうえ、
体験授業にご参加ください。
※「12月+冬期無料体験」
 にて適用するキャンペーンです。
「12月+冬期無料体験」参加の中学生は
 別途模擬試験代がかかります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に
 授業を受けた方は
 キャンペーンの対象とはなりません。


12月+冬期無料体験授業
小6は中学進学準備講座
臨海では冬期講習から中学生です。
中学に入ってからの塾をご希望でしたら、
今から始めましょう!

その他学年は、冬休み後の
学校の授業の予習になります。
小3~小5・中1は図形
中2は確率の学習です!
年明けの学習の手助けをします!
中3は受験直前、入試対策です!

2024年、一緒に良いスタートを切りましょう!
【期間】12/1(木)~1/7(日)
【対象】小3~中3
【体験諸費(小学部)】3,300円(税込)
【体験諸費(中1・2)】3,300円(税込)+模試代
【体験諸費(中3)】5,500円(税込)+模試代
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

無料体験授業に参加したい
まずは資料が欲しい

テスト結果

☆☆前期期末結果☆☆
長時間の前期期末テスト対策、
塾生の皆、お疲れ様。
遊園生の頑張りをご紹介します。

【前期期末総合結果】
□5科450点以上 13名
□5科400点以上 62名
□満点・学年1位 9名
□90点以上 137枚
□80点以上 340枚

【中1結果】
□5科450点以上 2名
□5科400点以上 14名
□満点・学年1位 3名
・稲田中 数学
・稲田中 理科
□90点以上 29枚
□80点以上 86枚
□得点UP例
生田中 英語 64点⇒81点
稲田中 数学 75点⇒94点
生田中 国語 65点⇒78点
枡形中 理科 81点⇒93点
枡形中 社会 72点⇒82点

【中2結果】
□5科450点以上 6名
□5科400点以上 23名
□満点・学年1位 3名
・稲田中 英語
・稲田中 社会
□90点以上 58枚
□80点以上 122枚
□得点UP例
生田中 英語 75点⇒86点
稲田中 数学 84点⇒97点
稲田中 国語 66点⇒84点
平 中 理科 76点⇒92点
稲田中 社会 60点⇒86点

【中3結果】
□450点以上 5名
□400点以上 25名
□満点・学年1位 3枚
・稲田中 英語
・稲田中 国語
・菅 中 社会
□90点以上 50枚
□80点以上 132枚
□得点UP例
枡形中 英語 61点⇒81点
稲田中 数学 79点⇒91点
稲田中 国語 73点⇒84点
平 中 理科 79点⇒91点
生田中 社会 72点⇒86点

※すべての点数は100点満点に換算してあります。
※向ヶ丘遊園校出身のESC生の結果も含みます。

新着情報・教室イベント

小学生向けイベント

スノードームづくり

【日付】12/9(土)
【時刻】13:00~14:00
【持物】筆記用具

クリスマスイベント
【日付】12/9(土)
【時刻】13:00~14:00
【持物】筆記用具


中学生向けイベント
定期テスト対策中1
【平中】
11/18(土) 17:10~21:40
11/19(日) 16:40~21:10
11/23(木) 13:00~17:30
11/25(土) 13:00~17:30
11/26(日) 13:00~17:30

【枡形・稲田・生田中】
11/23(木) 18:00~21:20
11/25(土) 18:05~21:40
11/26(日) 17:00~21:30
12/2(土) 17:55~21:30
12/3(日) 15:45~21:10

定期テスト対策中2
【向丘中】
11/11(土) 17:05~21:40
11/16(木) 19:00~21:40
11/18(土) 17:10~21:40
11/19(日) 13:00~18:25
11/23(木) 13:00~17:30

【平中】
11/18(土) 17:10~21:40
11/19(日) 16:40~21:10
11/23(木) 13:00~17:30
11/25(土) 13:00~17:30
11/26(日) 13:00~17:30

【枡形・稲田・生田中】
11/23(木) 18:00~21:20
11/25(土) 18:05~21:40
11/26(日) 17:00~21:30
12/2(土) 13:00~17:30
12/3(日) 13:00~18:25

定期テスト対策中3
【稲田・枡形中】
10/28(土) 14:05~18:35
10/29(日) 12:30~17:55
11/3(金) 12:30~17:55
11/4(土) 14:05~18:35
11/5(日) 12:30~17:55

【生田・平・菅生・菅中】
10/28(土) 14:05~18:35
10/29(日) 16:10~21:50
11/3(金) 16:10~21:50
11/4(土) 14:05~18:35
11/5(日) 16:10~21:50


臨海セミナーのテスト対策は
①学校の授業の内容を踏まえた確認授業実施!
②過去の先輩方から提供していただいた
 情報や問題
を利用・演習!
③理社・英単語・漢字・計算などの
 繰り返し行う確認テスト
いつでも自習室を開放しています!
 もちろん質問もOK!

技能科目の問題もございます!
⑥返却されたテスト・問題の分析、
 次に向けた目標提示までサポートします!

生徒1人1人の成績を把握・サポート
していく進路指導にご期待ください!

指導方針

定期テストUP 内申UP だから 志望校合格!
神奈川入試絶対の自信があります。

学習指導要領の改訂に伴い、教科書が変わりました。
学校成績のつけ方も変わり続けています。
常に最新の情報を整え、地域の皆様にお伝えし、授業に反映してまいります!

向ヶ丘遊園校の取り組み

【臨海セミナーの特徴】

①大手塾ならではの情報量・指導力
 ⇒豊富な情報量から最適な志望校をご提案。
  授業担当講師は当塾内での模擬試験ランキングで常に上位にランクインさせている実力派揃い!

②地域のことを知り尽くした指導
 ⇒定期テストで満点・90点以上・点数アップ続出!
  副教科にもしっかり対応!

③集団授業の中でも個別対応
 ⇒最大20名前後の少人数指導
  宿題・課題のご提案で個人の苦手を克服!

【小学生から通塾のメリット】

①宿題が毎日出ます!
勉強の習慣は宿題から!宿題カレンダーで毎日の課題を出していきます。

②月末に達成度を測るテストを実施します!
 その名も「臨海テスト」!

1か月に学んだ内容を月末にテストを行います。偏差値・順位を個表にして返却します!

③「小学生での通塾」=「中学校の土台作り」
臨海セミナーでの「お子様のノートの取り方指導」「宿題のやり方指導」「授業中の姿勢や授業態度の徹底」等、
小学校の間の取り組みは全て中学校の土台作りです。


【中学生の指導方針】
①部活との両立にはコツがある
どのお子様も必ず直面するのが部活との両立の難しさです。限られた時間を勉強に使っていくために講師が親身にアドバイスをさせて頂きます。

②定期テスト対策が充実
臨海セミナーでは定期テスト対策として約1000分以上の演習・解説を行います!
是非、臨海方式AQuA(臨海オリジナルの授業形式です!)によるテスト対策を受けてみてください!!

③模擬試験を定期的に実施します!
臨海セミナーの模擬試験は母数も大きいです。その為、お子様の現状の力・立ち位置をより正確に測ることができます。

④授業担当は入試も受け持つプロ集団です。
成績アップにこだわりを持っていますのでお子様を安心してお預けください!

小学生のプログラミング教室『臨海プロクラ』

◆小3~小6『臨海プロクラ』◆

「予測困難な未来を生きる子供たちへ
社会の変化に対応する力を身に付ける」
臨海プロクラでは上記の力を身につけることを目的
として新たに開講しました!

【臨海プログラミング講座特徴】
①「マインクラフト」の世界で楽しく学べる!!
大人気の「マインクラフト」だから、難しい内容も
楽しく、熱中して学ぶことができます!
自然と自ら考え学習できるようになります!

②「考える」習慣が身につくカリキュラム!
テキストを使用して授業を行っていきます!
子どもたちにはゴールを見せ、そのゴールから
逆算して子供たちは過程を自ら考え作成します!
常に考えながら行え、成長実感が味わえます!

③工夫やアイディアを形にする自由製作・発表
定期的に発表会を実施致します!
臨海プロクラでは、作成することだけでなく発表
する場も設けています。人としての成長や可能性を
広げることも臨海では大切にしていきます!


こんな不安がある方でもご受講いただいています!
▢パソコンスキルが全くない!
▢マイクラをやったことがない!
▢人前で話すことができない!
▢考える力に不安がある!


★ご受講をお考えの方へ★
教室までご連絡ください。
044-930-0561
体験会申込フォームからご登録ください。
→フォームはこちら
※小4~小6のみ受け付けになります。

★臨海プロクラの詳細ページはこちらから★

教室の様子
  • 合格力優秀教室受賞

    受験生の合格結果により表彰されました。今年も切磋琢磨しながら勉強しましょう。

  • 感染症対策実施中

    検温確認・登塾時の消毒・スタッフのマスク着用・換気や空気清浄機の使用・ビニールカーテン設置と、細心の注意を払って授業実施中です。

  • 教室風景

    授業で使用する教室です。

  • プロクラ開校中です

    今話題のプログラミング教室をこちらで受講可能です。

保護者と生徒の声
  • 男子

    先生たちが面白くて、丁寧に授業で教えてくれます。
    (小6 生徒)

  • 女子

    学校の算数の成績が上がりました
    (小6 生徒)

  • 女子

    先生に話しかけやすく、授業に真剣に取り組むことができます。また、一つ一つわかりやすく教えてくれるので、助かっています。
    (中1 生徒)

  • 女子

    中学校のテストの記述問題は難しいが、ちゃんと解説・対応してくれます。また、テスト数週間前からテスト対策に入るので、スイッチを入れやすいです。
    (中2 生徒)

  • 女子

    学校よりも先取りで授業をしてくれ、授業が分かりやすいです。
    (中2 生徒)

合格実績
  • 2023神奈川
    向ヶ丘遊園校 合格実績
    • 公立旧学区トップ校+難関国私立
      39
    • 横浜翠嵐
      3
    • 多摩
      5
    • 神奈川総合
      2
    • 新城
      3
    • 生田
      6
    • 市立橘
      4
    • 元石川
      2
    • 住吉
      4
    • 早慶
      10
    • 中大横浜
      合格
    • 法政第二
      3
    • 法政国際
      合格
    • 桐光学園
      6
    • 国学院
      合格
    • 国学院久我山
      合格
    • 日本女子大附属
      合格
    • ※向ヶ丘遊園校の生徒、および向ヶ丘遊園校のESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023神奈川
    2023臨海セミナー 神奈川公立高校合格実績
    • 4年連続合格者数100名超!! 横浜翠嵐
      127
    • 8年連続全塾中No.1※ 光陵
      No1100
    • 7年連続全塾中No.1※ 横須賀
      No197
    • 18年連続全塾中No.1※ 多摩
      No182
    • 8年連続全塾中No.1※ 新城
      No177
    • 湘南
      31
    • 厚木
      47
    • 柏陽
      32
    • 川和
      56
    • 横浜緑ケ丘
      46
    • 希望ケ丘
      57
    • 横浜サイエンスフロンティア
      22
    • 神奈川総合
      45
    • 横浜国際
      27
    • 大和
      43
    • 相模原
      50
    • 茅ケ崎北陵
      41
    • 平塚江南
      51
    • 秦野
      77
    • 他多数合格!
      ※2023年3月、当社調べ
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 宇佐美亮太
    宇佐美亮太(向ヶ丘遊園校 教室長)
    圧倒的知識量を誇る遊園の大黒柱
    英語・国語・社会・算数

    川崎地域を担当してからは長く合格実績多数の実力派講師。
    2022・2021年度入試では合格実績優秀校へと導いた立役者であり、ただ単に暗記をしたり問題を解いたりするのではなく、考えることの楽しさをベースに授業を展開している。
    地域の情報、学校のテスト出題傾向・入試問題の傾向と対策を熟知しており、文系科目の成績UPには定評がある。
    地域トップレベルの授業を展開し、第一志望合格への近道を示す。

    ★受賞歴・略歴★ 
    2022春期最優秀教室ノミネート
    2022合格実績優秀校舎表彰受賞
    2021合格実績優秀校舎表彰受賞
    2021講師学力テスト 優秀講師
    2020講師学力テスト 優秀講師
    全社新人研修担当官
    川崎横浜地域授業研修担当官

  • 普久原啓太
    普久原啓太(ふくはらけいた)
    向ヶ丘遊園校理系主任/ゴールド講師
    数学・理科

    わかりやすい授業と親身な対応で、生徒からも大人気な理系のエース講師。
    理系科目が苦手な人はぜひ普久原先生の授業を受けてみてください!

  • 高橋祐希
    高橋祐希(文系主任)
    モチベーションUPの魔術師
    英語・国語・社会

    生徒のモチベーションを上げることに定評があり、授業のポイントを丁寧に解説する向ヶ丘遊園校の文系の要。
    特に「共演」授業を軸に、勉強の楽しさを伝えていき生徒の学力向上を図る。コミュニケーションを取ることを大切にし、生徒をたくさん褒め、時には厳しく指導し、生徒との信頼関係を構築しモチベーションUPを図る。
    なかなか勉強に気持ちが向かない時にこそ相談してみてほしい。

    ★受賞歴・略歴★ 
    授業力評価ゴールド講師受賞
    向ヶ丘遊園校国語科責任者

小中学部 向ヶ丘遊園校の交通アクセス
rsc0071r.jpg
rsc0071r.jpg
住所

神奈川県川崎市多摩区登戸2710-1
第6井出ビル 5F

アクセス

小田急線向ヶ丘遊園駅 南口より徒歩3分
「Life」の前を直進、「ローソン」のある建物の5階

電話番号
044-930-0561
小中学部 向ヶ丘遊園校 の近隣校
対象校一覧
小学校

稲田小、宿河原小、中野島小、長尾小、登戸小、下布田小、三田小、東生田小、向丘小

中学校

稲田中、枡形中、生田中、中野島中、平中、南生田中、南菅中、菅生中、菅中