- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験
- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
【2023高校入試】秦野高校合格 古澤琉生さん
偏差値の悲劇から偏差値の歓喜。これは1人で勝ち取ったものではない。
臨海の先生、家族、そして友達。本当にThankyou

これはまさに


※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
-
自習室
有 -
駅近く
-
1階
-
Kitazo
設置
今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

只今お申込みで、
冬期講習(学校の冬休み中の実施)の全日程+12月の通常授業がご体験いただけます!
※お座席に限りがございます。
【日程】12/1(金)~1/7(日)
【対象】小3~中3
【体験諸費】小3~中2:3,300円(税込) 中3:5,500円(税込)
※中1~中3は体験期間中に模擬試験がございます。
模擬試験代は、中1・中2は3,850円(税込)、
中3は4,180円となります。
※授業料は全て無料です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません。
詳細は教室までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
<プレ50周年 兄弟・友人紹介キャンペーン実施中!>
現在お通いの方からの紹介で、
体験諸費500円(税込)で12月+冬期講習無料体験授業がご受講いただけます。
小中学部対象:小3~中3
※授業料は全て無料です。
※中学生は、別途模擬試験代が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
↓詳細はこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/campaign/special.html
====================
資料請求/無料体験 申込みフォーム
▼資料請求お申し込み
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/shiryo/
▼無料体験お申し込み
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken/
●●●●●無料体験の流れ●●●●●
①赤いボタン か、 [ こちら ] よりお申込み可能!
※3分程度で、お座席の確保が出来ます。
※ご希望の教室の欄は、
『コース:小中学部→神奈川→東海大学前』
↓
②教室よりご連絡
その際に、保護者様とのご面談・
↓
③体験スタート
↓
④ご満足いただければ、ご入塾ください!
【会場受験】
12/2(土)
【中1・中2】
特色なし:18:30~21:30
特色あり:17:40~21:30
【中3】
特色なし:13:00~18:00
特色あり:13:00~19:30
https://www.rinkaiseminar.co.jp/event/jhs/kanagawa/
りんかい公開テスト 受付中!(小2~小6)
小2からの受付となります。自宅受験はございません。ご注意ください。
【実施学年】 小2~小6
※臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。
【日程】 2023/12/2(土) 13:00~14:20
※教室によって異なる場合がございます。
【受験料】 無料
【受験科目】 算数・国語
https://www.rinkaiseminar.co.jp/event/es/rkt/
=================
入試まで100日を切るタイミングでの説明会です。
お子様と保護者様両方に来ていただき、
志望校の選び方・考え方、受験期の過ごし方についてお話いたします。
一般の方もご参加できますので、
ご興味のある方は是非教室にお問い合わせください!
(2週連続の開催になります。どちらかご都合のつく日でご参加ください。)
【日程】11月18日(土)13:30~15:00
=================
小6(新中1)保護者説明会実施
小6は冬期講習から「新中1」として中学進学準備に入ります。
これからの残りの期間での過ごし方や、中学での成績のつき方、定期テスト勉強法などをお話いたします。
一般の方もご参加できますので、
ご興味のある方は是非教室にお問い合わせください!
【日程】12月9日(土)13:30~15:00
金目前期期末テスト
大根・鶴巻2学期中間テスト結果!
※生徒からの聞き取りによる結果です。
今回も臨海生頑張りました!
80点以上枚数 169枚!!!
90点以上枚数 76枚!!!
【点数UP!やったね!】
中3大根 社会 40→86 46点UP!
中3大根 理科 47→86 39点UP!
中3鶴巻 理科 64→97 33点UP!
中3大根 社会 59→89 30点UP!
中3大根 社会 66→94 28点UP!
中3鶴巻 理科 58→85 27点UP!
中3大根 理科 56→83 27点UP!
中3大根 理科 55→82 27点UP!
中3鶴巻 数学 63→89 26点UP!
中2鶴巻 社会 51→77 26点UP!
中3大根 理科 64→88 24点UP!
中3鶴巻 理科 72→95 23点UP!
中3鶴巻 国語 68→91 23点UP!
中3大根 理科 76→98 22点UP!
中1大根 英語 71→93 22点UP!
中3大根 社会 69→91 22点UP!
中3大根 社会 51→73 22点UP!
中3大根 理科 70→91 21点UP!
中3大根 理科 56→77 21点UP!
中2金目 社会 71→91 20点UP!
中3鶴巻 理科 54→74 20点UP!
中2金目 社会 68→87 19点UP!
中3金目 英語 54→73 19点UP!
中3大根 理科 80→98 18点UP!
中1大根 英語 81→98 17点UP!
中2大根 理科 65→82 17点UP!
中3大根 社会 65→82 17点UP!
中3大根 理科 77→93 16点UP!
中1鶴巻 数学 74→90 16点UP!
中1大根 英語 70→86 16点UP!
中3鶴巻 国語 68→84 16点UP!
中2大根 国語 67→83 16点UP!
中2大根 社会 66→82 16点UP!
中3大根 社会 61→77 16点UP!
中1大根 英語 60→76 16点UP!
中3鶴巻 理科 55→71 16点UP!
中3大根 社会 83→98 15点UP!
中3大根 理科 68→83 15点UP!
中3大根 社会 65→80 15点UP!
中3大根 社会 60→75 15点UP!
中3鶴巻 英語 58→73 15点UP!
【高得点獲得おめでとう!】
中2大根 数学 100点
中3大根 数学 100点
中3大根 数学 100点
中2大根 英語 100点
中2大根 理科 100点
中3大根 理科 100点
中3大根 理科 100点
中3鶴巻 理科 100点
中3大根 理科 100点
中3大根 英語 99点 中3大根 数学 98点
中1大根 英語 98点 中1大根 理科 98点
中2大根 理科 98点 中3大根 理科 98点
中3大根 理科 98点 中3大根 社会 98点
中3金目 社会 98点 中3大根 社会 98点
中3大根 数学 97点 中3鶴巻 理科 97点
中1大根 国語 96点 中2大根 国語 96点
中2大根 英語 96点 中1鶴巻 理科 96点
中2大根 理科 96点 中2大根 理科 96点
中3大根 理科 96点 中3大根 理科 96点
中2大根 社会 96点 中3金目 社会 96点
中2大根 国語 95点 中2大根 数学 95点
中1金目 英語 95点 中3金目 英語 95点
中2大根 理科 95点 中2大根 理科 95点
中2大根 理科 95点 中3鶴巻 理科 95点
中3大根 理科 95点 中1鶴巻 社会 95点
中3鶴巻 社会 95点 中3金目 数学 94点
中1大根 英語 94点 中3大根 英語 94点
中3大根 英語 94点 中3大根 社会 94点
中1大根 英語 93点 中3大根 理科 93点
中3金目 社会 93点 中3金目 社会 93点
中3大根 国語 92点 中3大根 英語 92点
中3大根 社会 92点 中3大根 国語 91点
中3鶴巻 国語 91点 中3大根 数学 91点
中3大根 数学 91点 中3鶴巻 数学 91点
中2金目 英語 91点 中2大根 理科 91点
中3大根 理科 91点 中3金目 理科 91点
中3鶴巻 理科 91点 中1大根 社会 91点
中2金目 社会 91点 中3大根 社会 91点
中1鶴巻 数学 90点 中1鶴巻 数学 90点
中2大根 英語 90点 中1大根 理科 90点
中2鶴巻 理科 90点 中2大根 社会 90点
中2大根 社会 90点 中3金目 社会 90点
中3大根 社会 90点
=======================
1学期期末 内申結果!!
▼内申UP!よく頑張りました!
中3大根 9科合計6UP!
中3大根 9科合計5UP!
中3鶴巻 9科合計4UP!
中3鶴巻 9科合計4UP!
中2大根 9科合計3UP!
中3大根 9科合計3UP!
中2鶴巻 9科合計3UP!
中2大根 9科合計2UP!
中2大根 9科合計2UP!
中3大根 9科合計2UP!
中3大根 9科合計2UP!
→中3生も中2生も本当によく上げました!
次はさらなるUPを目指そう!!
▼内申40以上!すごいです!
中2大根 9科合計45!!9科オール5!
中3大根 9科合計44!!5科オール5!
中3大根 9科合計44!!5科オール5!
中2大根 9科合計42!!5科オール5!
中2大根 9科合計41!!5科合計24!
中1大根 9科合計41!!5科合計24!
中1大根 9科合計40!!5科合計23!
→次回もキープ&さらに上げていきましょう!
臨海セミナーは内申UP→志望校合格へと繋ぎます!
今後もご期待ください!
「分かった!」「できた!」の笑顔を増やす
分からなかった問題が分かるようになったとき、
解けなかった問題が解けるようになった時、
達成感から子どもたちはとても良い表情になります。
臨海セミナー東海大学前校では、
「わかった!」「できた!」の日々の積み重ねによって
成績UP・志望校合格へと繋げてまいります。
そのために、
①モチベーションUP
→子どもたちのモチベーション次第で授業を受けての理解度・定着度は変わるものです。
東海大学前校では授業を受ける前の生徒の気持ちをしっかり作ります!
② 授業
→わかりやすさはもちろん、自分で問題を解決できるように考える力を養う授業をしていきます!
また、今日の授業で何ができるようになるのか明確にしたうえで毎回の授業を展開していきます!
③ 小テスト
→やった内容の定着度を確認できるのが小テスト!
どれくらい定着しているのかをしっかりチェックしていき、
定着が甘いものに関しては再テストまで徹底的に行ないます!
④課題管理
→毎回の宿題はもちろん、テスト前や長期休暇中の学校の課題のフォロー・確認までしっかり行ないます!
終わっていないものに関しては個別でフォローを入れ、やらせきるを大切にしていきます!
にこだわります!
《小学部は「勉強力」をつける》
〇宿題カレンダーをつかった家庭学習の習慣づけ
小学生のうちに最もつけておきたい力が「自分で勉強する力」です。
臨海セミナーの小学部では毎月宿題カレンダーを作成し、
おうちで自分でカレンダーを見て勉強を進める練習をしていきます。
次回通塾の際に講師がどこまでできているかチェックをして
必要があれば学習のアドバイス・補習の提案をしていきます。
〇月に一度のテスト
先取り・復習の際には必ずどのくらい定着しているかチェックをする機会が必要です。
臨海セミナーでは月末にテストを実施していきます。
テスト結果は平均点や順位・偏差値も出ますので、自分の今の立ち位置が分かります。
詳しい内容についてはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/test.html
〇小学部英語
新学習指導要領で小中合わせた英単語が、従来の1200語から2200~2500語へと増えました。
従来の英語は中学生から始めるものというイメージが強かったですが、
現在では小学生のうちからいかに英語の学習法を身に着けるられるかが重要になっています。
臨海セミナーの小学部英語では、1つのテーマについて繰り返し練習し、
「聞く・話す」から「読む・書く」へスモールステップで学習を進めていきます。
詳しい内容についてはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/english.html
〇臨海プロクラ 2022年4月開講!
「マインクラフト」の世界で楽しくプログラミングを学びます。
この講座は「目的を達成するために、あらゆる手段の中から最適な方法を選び道筋を考える力」
簡単に言うと「ゴールから逆算して考える力」を身に着けることを目的としています。
詳しい内容についてはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/programming_cloud.html
▼臨海プロクラ無料体験会に申し込む▼
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/pro_cra/
≪定期テスト対策で内申UP/入試対策で得点力UP≫
〇臨海オリジナル教材
定期テスト点数UPのための臨海オリジナルの教材を使用しています!
基礎をしっかり身につけてから演習ができます。
教材の詳細はこちらから
〇テスト対策
中学校・範囲別のクラスに分けてテスト対策の授業を行います
普段の通塾日以外にも、定期テスト3週間前の土日に無料で対策授業を行っております。
-
2021年12月に開校しました!きれいな教室でお待ちしています!
-
面談部屋もあり、個別の学習アドバイスを行ないます!
-
自習室も完備!大きな机で集中して勉強ができます!授業前後や授業日でない日も利用可能!
-
先生の熱意ある生徒への気持ちが伝わり、安心しておまかせできると思いました。(入試報告会より)
(中2 保護者) -
いつもわかりやすく面白い授業をありがとうございます。先生のおかげで学校の授業に役立てられました!
(小6 生徒) -
休んだときにいつも補習をしてくださってありがとうございます!
(中2 生徒)
模試・講座・説明会
-
2023神奈川東海大学前校 合格実績
-
公立旧学区トップ校16
-
大根中から 厚木合格
-
鶴巻中から 厚木合格
-
金目中から 厚木合格
-
大根中から 小田原合格
-
大根中から 秦野6
-
鶴巻中から 秦野4
-
※東海大学前校の生徒、および東海大学前校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023神奈川2023臨海セミナー 神奈川公立高校合格実績
-
4年連続合格者数100名超!! 横浜翠嵐127
-
8年連続全塾中No.1※ 光陵
100
-
7年連続全塾中No.1※ 横須賀
97
-
18年連続全塾中No.1※ 多摩
82
-
8年連続全塾中No.1※ 新城
77
-
湘南31
-
厚木47
-
柏陽32
-
川和56
-
横浜緑ケ丘46
-
希望ケ丘57
-
横浜サイエンスフロンティア22
-
神奈川総合45
-
横浜国際27
-
大和43
-
相模原50
-
茅ケ崎北陵41
-
平塚江南51
-
秦野77
-
他多数合格!
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-