中学受験科 鶴見校
JR鶴見駅 西口より徒歩1分。
鶴見駅西口改札を出て左手。バスターミナルを挟んで向かいに「臨海」の文字が飛び込んできます。TSUTAYAとマクドナルドの間にあるYCCビルの3階。
13:00~22:00
鶴見校の教室長からのメッセージ
中学受験科鶴見校 室長の日高と申します。
お子様にとって、中学受験は非常に大きな壁となると思います。
越えるまでに多くの困難に出会って、お子様が戸惑われることもあります。
我々講師の仕事は、お子様と一緒に壁を乗り越えることだと思っております。
壁を乗り越えた先にあるのは合格です。
ニガテを克服していき、成功体験を積み重ねていくということの繰り返しが、合格に繋がります。
お子様の気持ちに寄り添いつつ、受験に向けて手厚い指導、フォローをしてまいります。
是非鶴見校で一緒に勉強していきましょう!
鶴見校内の様子
頑張って来てくれた生徒をお出迎え♪
面談専用部屋設置! 落ち着いた雰囲気♪
綺麗な教室で成績UP!
全教室ホワイトボードで衛生的!
鶴見校の保護者と生徒の声
理科が少し苦手でした。そこで先生の話をしっかり聞いて少しずつできるようになり、成績が上がっていきました。受験を経て、諦めずにやり続けることが大事なのだと実感しました。
授業で過去問を解いたとき、苦手な内容が問題によく出てくると知って不安になりました。しかし先生が分かりやすく教えてくれて段々と克服でき、それが合格に繋がりました。臨海の先生には感謝しかありません。
入塾してから合格まで、何度も辛いときがありました。しかし、その気持ちに耐え、ひたすら努力し諦めなかった事で、無事に合格することが出来ました。あの時、本当に諦めなくてよかったと思っています。
第一志望、第二志望に合格できとても嬉しいです!約2年半、大変お世話になり、ありがとうございました。途中コロナによる緊急事態宣言によりモチベーションが下がりとても大変でしたが、早めに先生に相談をし、習慣が変わり本人の意識が変わったことで良い結果につながりました。
入塾した当時は何をしていいか分からず、宿題も多く大変でした。コロナが流行った頃は親と喧嘩してしまうこともありました。ですが、先生方の励ましでやる気になれました。合格できてうれしいです。
無料体験授業から!
塾選びは生徒にとっても、保護者の皆様にとっても重要な選択の一つだと思います。
臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、実際に続けられそうか、
本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。
見て比ベてください。試して選んでください。「生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成績アップを目指す」臨海の情熱授業を体感してください。
豊岡小学校、東台小学校、鶴見小学校、末吉小学校、寺尾小学校、潮田小学校、市場小学校 他多数