- 難関国私立受験
- 横浜翠嵐高校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
1階
-
Kitazo
設置

中3の1年間は狂ったように勉強しました。
塾が好きすぎて先生よ
14時間塾で勉強したり、新潟や仙台から直行したり(笑)
色々ありましたが全て合格への糧
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

ESCは、Excellent Students' Campusの略になります。
ESC難関高校受験科では、神奈川県下トップ公立高校の横浜翠嵐高校、早稲田・慶應と言った難関私立高校の合格を目指して指導しております。
指導力と情熱には自信があります。
是非一度、ご体験いただければ幸いです。
一緒に頑張りましょう!
無料説明会 受付中!
横浜翠嵐合格につながる秘訣が盛りだくさん!
横浜翠嵐合格への道 説明会
無料模試 受付中!
倍速チャレンジテスト (中1)
神奈川統一模試 (中1・中2・中3) *希望者のみ特色検査あり
ESC難関オープン模試 (中2)
神奈川公立トップ校模試(中3)
早慶オープン模試 (中3)
MARCHオープン模試 (中3)
7月+夏期講習 無料体験授業受付中!
この夏で差がつく!
期間:7/1(金)~8/31(水)
ESC難関高校受験科は、「公立トップ校・難関国私立高校への合格」を目標とし、独自カリキュラムで授業を行います。
この独自カリキュラムは、難関国私立高校に合格できると同時に公立高校にも合格できるよう構成しております。
当コースは、中学校の学習指導要領にとらわれない高度の学力養成が可能です。
難関高校受験対策はお任せください!
(よくある質問)
Q 夏期講習の授業はどのような雰囲気ですか?
A 発展的な内容まで学習しますが、生徒たちは(恐らく想像以上に)前向きで明るい雰囲気です。もちろん皆、授業にも宿題にも真剣に取り組んでいます。
先生たちも、生徒の学力を必ず上げる、志望校に合格させる、という強い気持ちで授業しています。
だからといって、厳しいばかりでなく、楽しくわかりやすい授業を心がけています。
Q まだ志望校が決まっていないのですが、夏期講習に参加することはできますか?
A もちろんご参加いただけます。
むしろ、学習していくうちに高い目標を志すようになる生徒も多いです。
中1の場合
低学年から学習を始めるほうが負担感やストレスが少なくなります。
楽しみながら基礎から発展までを学習することで高いレベルで学習する喜びを感じられるようになります。
中2の場合
中2の学習単元は入試でも重要と言われるものが多くあります。
一足早く「受験生」の意識をもって学習に臨むことで、一段上の志望校に手が届くようになる可能性が高まります。
中3の場合
夏期講習は受験の天王山。よく言われることではありますが、実際にそうです。
ここで、基本の確認をしつつ、入試に向けた意識を高めて、実戦的な問題を経験することが2学期以降の学力向上に直結します。
詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/kj/season.html
□定期テスト結果(前期中間)
《100点満点!》
西柴中3年:国語満点!
西柴中3年:国語満点!
不入斗中3年:数学満点!
日限山中3年:数学満点!
岩戸中3年:数学満点!
大道(横浜) 中3年:数学満点!
常葉中2年:英語満点!
公郷中2年:英語満点!
常葉中2年:英語満点!
常葉中2年:英語満点!
港南台第一中2年:数学満点!
池上中2年:数学満点!
常葉中2年:数学満点!
上永谷中2年:数学満点!
港南台第一中2年:理科満点!
常葉中2年:理科満点!
不入斗中2年:理科満点!
不入斗中2年:社会満点!
《5科450以上!》
金沢中3年:461点!
不入斗中3年:474点!
並木中3年:466点!
金沢中3年:456点!
並木中3年:472点!
日限山中3年:477点!
金沢中3年:474点!
浦賀中3年:475点!
岩戸中3年:454点!
東永谷中3年:459点!
葉山中3年:454点!
日限山中3年:469点!
神明(横須賀)中3年:467点!
富岡中3年:468点!
公郷中2年:477点!
金沢中2年:452点!
港南台第一中2年:456点!
池上中2年:477点!
逗子中2年:452点!
常葉中2年:479点!
久木中2年:465点!
大津中2年:456点!
金沢中2年:462点!
常葉中2年:468点!
田浦中2年:466点!
不入斗中2年:486点!
逗子中2年:476点!
初声中2年:458点!
富岡東中2年:465点!
富岡東中2年:463点!
-
模試の結果に一喜一憂し、結果が良くなかった時は授業の後に講師の先生が子供と話して下さり、親ではフォロー出来ない面を先生方にはして頂きました。話を聞いて下さったあと、やる気になった我が子を見て臨海にお任せして良かったと何度も思った一年でした。
志望校の倍率が出た後も、先生は我が子の過去のデータを分析し、次なる手段を提案して下さりベストな方向へと導いて頂いたことに深く感謝しております。
先生方のご指導、ご助言なしでは今回の合格は頂けなかったと思います。
(高2 保護者) -
中学2年生のころからお世話になっております。娘は当初そこまで成績が良いほうとはいえず、ESCに入って本当に大丈夫なのか心配でした。ですが、ESCに通っている姿はとても楽しそうで、自ら進んで勉強するようになりました。今は自分の志望校に向かって机で勉強しています。残りの期間もよろしくお願いします。
(中3 保護者) -
授業がわかりやすくて、先生たちがみんな面白いです。休み時間も先生たちから話しかけてくれ、学校のことや部活のことなどいろいろ相談に乗ってもらえます!模試の結果からアドバイスをしてもらえたり、ランキングをみて他の地域の子たちと競い合うことができるので、自分の目標を見つけやすいです。
(中2 生徒) -
授業の質がとても高く、先生方の熱心な指導のおかげで偏差値も得点もぐんぐんあがります。周りの子もすごく意識が高くて、負けられないなと思っているだけで自然と勉強しなきゃという気持ちになります。
(中3 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022神奈川2022臨海セミナー神奈川公立高校合格実績
-
全塾中No.1※ 横浜翠嵐
129
-
7年連続全塾中No.1※ 光陵
112
-
6年連続全塾中No.1※ 県立横須賀
92
-
17年連続全塾中No.1※ 多摩
77
-
7年連続全塾中No.1※ 新城
80
-
湘南37
-
厚木46
-
柏陽26
-
川和44
-
横浜緑ケ丘45
-
希望ケ丘56
-
横浜サイエンスフロンティア18
-
神奈川総合39
-
横浜国際32
-
大和41
-
相模原42
-
茅ケ崎北陵50
-
平塚江南45
-
秦野63
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
細谷 直史国語・社会・特色検査
-
藤澤 雄介数学・理科・特色検査
勉強は筋力トレーニングと似ています。すぐに結果がでなかったとしても、やめないで継続することが大事です。しかし、単なる苦行だと思って勉強をすると効果がうすくなってしまうかもしれません。知的好奇心をもって楽しんで努力するのが最良だと思います。私もまだ勉強しています。一緒に頑張りましょう!
-
森 郁人国語・社会・特色検査
私は高校受験の指導において「本気」を重視しております。
「自分がこんなに勉強するようになるとは思わなかった」「ESCに入った当初はこんなにレベルの高い高校に届くなんて思わなかった」「先生と難関高校を目指した期間は私の財産です」
すべて実際に私が担当した生徒さんからいただいた言葉です。
難関高校合格のための道のりは決して楽ではありません。
ですが、「本気」の中には楽しさがあります。「本気」の受験には他では得られない価値があります。「本気」で難関高校を目指す経験には人生を変える力があります。
私と一緒に高校受験を通じて「本気の出し方」を学び、志望校に合格しましょう!!
ESCでお待ちしております!! -
相川 美咲英語・社会・特色検査
難関高校へ挑戦することは将来の自分の選択肢の「幅」を広げることに繋がります。今現在具体的な将来の目標が決まっていなくても大丈夫です。寧ろ決まっていないのなら最大限自分の道を広げるために一歩踏み出してみてください。もちろん目標がある人は全力で立ち向かってその夢を叶えましょう!
神奈川県横浜市金沢区谷津町143
金沢アークビルⅡ 1F
京浜急行線 金沢文庫駅より徒歩3分。金沢文庫駅東口を出て、ロータリーより横須賀街道へ出ます。「金沢文庫駅前」交差点を渡ったビル(旧早稲田塾)
この世界には未知が溢れています。我々と生徒様に出来ることは「既知にすること」と「思考を続けること」だと思っています。多岐にわたる問題を一緒に攻略し、難関高校合格を目指しましょう!お問い合わせ・ご相談、気軽に待っています!