- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験
【2023高校入試】希望ヶ丘高校合格 椎橋世雄さん

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
-
自習室
開放 -
駅近く
-
Kitazo
設置

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

★臨海セミナー大倉山校指導方針★
◆生徒を“褒めること”で成績を伸ばします。
⇒結果、過程、考え方、行動をたくさん褒めます。
◆“競争意識”を大切にしています。
⇒中学生は偏差値でクラス分け、座席が決定します。
◆“当たり前”を大切にします。
⇒勉強への向き合い方、考え方を生徒説明会で話をします。
◆“明るく楽しい”を心がけます。
⇒真剣になることで得られる楽しさを伝えます。
◆生徒との“コミュニケ”を大切にします。
⇒相談しやすいお兄さんを目指します。
◆生徒、保護者の声を大切にします。
⇒新しい企画や資料を作ります!
◆小学生にも高校入試を語ります。
⇒小学生から高校入試対策をします!
★臨海セミナー大倉山校の強み★
◆中3担当が小学部授業を担当します!
⇒受験のノウハウがわかった状態で一貫した授業が受けられます。
◆定期的に生徒説明会で本人のやる気を上げます!
⇒自分で勉強できる生徒が一番成績が伸びる!
◆Lineで生徒、保護者とやり取りができます!
⇒生徒とは「自習室空いてますか?」や「この問題わかりません」等のやり取りができます!
⇒保護者様とは面談の日程調整やお子さんの状況をお伝えします!
◆定期テスト結果が臨海セミナーの中でベスト10
⇒テスト3週間前から大綱中、樽町中専用カリキュラムに移行!
◆小学部国語は“読解力向上”が第一目標
⇒本文の流れ、段落構成、細かい表現技法などを伝え、お子さんの“考える力”を身につけさせます。
◆模試結果も神奈川の臨海セミナー130校舎中ベスト10
⇒偏差値UPを目指し、日々の小テストに力を入れています!
★結果が出る!大倉山校のテスト対策ツール★
大倉山校では様々なツールを使ってテスト対策授業を実施しています!
①攻略Book!
様々な出題パターンが載っているテキストです。
一周解くだけでかなりの学習効果が得られます!
②完全攻略プリント!
基本的な教科書表現はこれで完璧に!
教科書寄りの英文法も勉強できます!
③各講師のオリジナルプリント!
学校のノート、プリント、教科書を参考に作成しています。
マニアックな問題にも対応します。
④TMT(テスト前テスト)
定期テスト範囲を網羅した実践に近いテスト!
知識の抜け漏れがないか、弱い単元がどこかをテスト前に把握します!
《大倉山校定期テスト対策の秘訣》
①暗記系は小テストで確認
②講師が独自プリントで授業を展開!
③定期テスト直前はTMT(テスト前テスト)で弱点を把握
④勉強大会で圧倒的演習量を確保
「なんだ、やれるじゃん自分。」と勉強に思えるきっかけは近くにあります。
1人1人とコミュニケーション・対話をする事を大切にしています。
臨海方式という双方向コミュニケーション型の授業を体感してみてください!
◆12月+冬期体験授業◆
・小6の方で中学生に向けた準備を小学生からしたい!
・小3~小5の方で中学受験の前の基礎の準備がしたい!
・中1、2の方で学年末テストに向けた対策がしたい!
・中3で個別に通塾している方で受験校の判定模試!
【期間】12/1(金)~1/7(日)
【料金】小3~中2:3,300円(税込)
中3:5,500円(税込)
【模試】中1~2⇒3,850円(税込)
中3:4,180円(税込)
【科目】小3~小5:算国
小6:算国英
中1:英数国
中23:英数国理社
※体験希望の方は、備考欄に「12+冬期講習無料体験希望」とご入力お願いします。
無料体験授業お申し込みへ
☆大倉山校名物!12時間特訓☆
11/12(日)9:00~21:00で実施いたしました!
開始30分で一番大きい教室が9割埋まりました。
最長時間は、アンケートの名前がある子で11時間!
参加者の声です!
(一部です。みんなしっかり書いてくれました。ありがとう・・・。)
~感想~
・集中して取り組めた。字を沢山書いて手が痛くなった。(中1大綱)
→頑張った証!ありがとう!
・ほかの人もがんばっているから自分も集中して勉強することができた。(中3大綱)
→あなたも頑張っているうちの一人!最高だ!
・最後の成績UPのために12時間特訓の時間があってよかったです。
大倉山校の子のイベントは自分の疲労感と集中力と戦えて最高です。
首と腰はめっちゃ痛いです。(笑)達成感がすごいので楽しかったです!☆5!(中3樽町)
→よく戦い抜いたね!そしてなんて最高な感想だ・・・。私もうれしい。ありがとう!
・過去最長で勉強できた!十分休憩があるから次の時にちゃんと切り替えて集中できる!
提出系のワークとか終わらせられたし、漢字たくさん覚えられた!(中1樽町)
→過去最長!自己ベストやったね!この調子!
・みんな静かで、勉強以外のことができない環境でとても集中できた。(中2大綱)
→大倉山の子たちすごいよ、本当に。ナイス集中!
・集中して勉強していたら、すぐに時間が過ぎて、しっかり提出物を終わらせられました。(中2大綱)
→集中って気が付くとしているよね。ゾーンに入ったね!いいぞ!
・やっぱり勉強大会は、周りに頑張っている人たちが目に見えて、
たくさんいるってわかるから自分もがんばろって思えてとても集中することができました!
結構疲れるけど頑張った証だと思えます。(中2大綱)
→疲れは頑張った証拠!あなたのおっしゃる通り!ありがとう!
・静かで集中しやすい環境で勉強がはかどった。
プリントがたくさん用意されていて助かった。(中3樽町)
→はかどりの場になってよかった!どんどん使ってね!
・12時間特訓でたくさん時間があったから、国数英理社の5科目を満遍なく勉強することができた!
また先生たちが用意してくれていたプリントを有効活用して、苦手を克服できた!(中3大綱)
→5科目コンプリート!プリント活用ありがとう!その調子で行こう!
・たくさん問題を解けてうれしかった。(中1大綱)
→演習量は時に質を凌駕します。良かったです!えらいぞ!
・意義しかなかった。(中3大綱)
→この一言に尽きるあなたもよく頑張りました。走り切るぞ!
・集中して取り組むことができました。定期テストが終わるまで気を抜かずに取り組んでいきたいです。(中3大綱)
→いいぞ!油断せずに行こう。
・人生で初めてこんなに長時間勉強して、ペンだこができた!
こんなにたくさん勉強したからテストでも良い点を取る!(中3樽町)
→人生史上の勉強時間を更新!点数取るぞー!
・教室にいる人みんなが頑張っていると思うと自分もやらないとと思いました。
家ではこんなに長い時間できなかったと思うので、いい機会でした。(中3大綱)
→みんな頑張ってるとね、勇気がもらえるよね。技能科目のご協力もありがとうございました!
本当に一部です。
みんな、よく頑張ったね!ありがとう!みんなの集中がすごい。
商店街の音が聞こえてきてました。
人数が多くなってくると、聞こえてくるのは
教科書をめくる音と何かを書いている音のみ。
自分のために頑張れるみんなが誇らしいです!ありがとう!
鈴木
2023年も残り1か月と少し。
1年の締めくくりに模試、いかがですか?
★中学生:神奈川統一模試 受付中!(中1~中3)★
【会場受験】
12/2(土)
【中1・中2】
特色なし:18:30~21:30
特色あり:17:40~21:30
【中3】
特色なし:17:00~21:40
特色あり:15:50~21:40
https://www.rinkaiseminar.co.
★小学生:りんかい公開テスト 受付中!(小2~小6)★
【実施学年】 小2~小6
※臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。
【日程】 2023/12/2(土) 13:00~14:20
※教室によって異なる場合がございます。
【受験料】 無料
【受験科目】 算数・国語
https://www.rinkaiseminar.co.
そのため、塾探しのポイントをお伝えします!
①塾探しで一番大切なのは“通塾曜日と通塾時間”
特に小学生は今の習い事と曜日や時間が合わなければ通塾はできません!基本的に塾に電話をしたり、資料請求をすることによって把握できます!
②費用に関して
塾によっては分かりにくいものもあります。また、季節講習費や教材費も確認をしておきましょう。資料でわからない場合は電話をして聞くか、面談をして資料を使った説明を受けてください!
③体験授業に関して
基本的にどこの塾も体験授業を実施しています。体験授業では塾の対応やサービス内容、授業の雰囲気など様々なことが分かります。体験授業をしなければ、お子さんに合っているのかどうかが分かりません!通常よりも安い料金で受講できますので、ぜひご体験ください!体験授業を経て入塾するかどうかをお決めください。
④通塾距離に関して
基本的に家から近いほうがいいと思います。ただ、モチベーションが高い子は多少遠くても「自分にマッチした校舎」に行ったほうが成績は伸びやすいです。
⑤塾との面談でサービスを確認する
基本的に体験授業の前に保護者様と面談をする機会があります。そこで塾としてのサービスを確認してください!
ちなみに臨海セミナーでは、体験の概要、学習相談、教室運営方針等の細かく説明します!ちなみに、塾は“校舎で運営が違う”ため同じ臨海セミナーでも校舎によって違う特色があります。
⑥事前テストに関して
体験授業をお申し込みされた方には原則受けてもらっています。現時点での学習状況やお子さんにあったプランをご提案するためのものです。テスト結果はご面談時にお伝えします。
他にも分からないことがありましたら、ご連絡ください!
塾選びのお手伝いをします!
★大倉山校の取り組み★
①宿題カレンダーを発行!宿題メールも送信!
「宿題どこだったっけ・・・」を防止するためのものです!
また、その日の配布物も保護者様にお知らせします!
②月に1度の生徒面談
勉強に一番必要なことは「モチベーションを上げること」
そのために、我々講師と生徒は月に1度のペースで様々なことを話します。
③中学生は週に100コの英単語を覚える!
慣れないうちは大変かもしれません・・・ただ、1年間でその学年の英単語を4週から5週勉強できます!
点数の底上げに繋がる大事な勉強です!
④定期テスト前に『勉強大会』を実施!
「なかなか家だと勉強できなくて・・・」の声に応えて実施!
学校の提出物を進めるも良し、苦手な科目を勉強するも良し!大体3時間~4時間勉強させます!
12時間特訓も開催!1問でも多く問題を解こう!
⑤『分からないところを0にする運動』実施!
毎日アンケートに『分からないところを質問しよう!』というコーナーがあります。
1日1つは必ず質問をしてから帰らせるようにしています。「聞きたいけど、聞けなかった・・・」等の声に応えて作りました!
ご参加いただいた保護者様、ありがとうございました!
かなり集中して聞いていただけて、アンケートも記載がたくさんされており、うれしかったです。
そんな保護者様アンケートの声の一部です。
Q1ご家庭で進路の話をしていますか?
良くしている :56%
たまにしている:44%
していない :0%
(鈴木より)
ご家庭で将来の話をしてくれている家庭しかおりませんでした!
お年頃ということもあり、話す時間を作るのが大変なことが多いです。
ありがとうございます!
Q2お子様へメッセージをお願いします!(一部抜粋)
・努力の結果が出るときですね。いつも塾の先生と私たちが見守っているので自信をもってがんばってください。
・志望校に行けるよう、できることは全力で応援します。あきらめずに全力でがんばってね!
・無理せずに疲れたときは休んでください。息抜きも必要!
・受験勉強、本当に大変だと思うけれど、先生たちのアドバイスを良く聞いてがんばってください。家では精一杯サポートします!
(鈴木より)
温かいお言葉ばかりでした。ありがとうございます。
生徒たちにエールが伝わるように、講師一同今一度気を引き締めて指導してまいります。
次回の説明会は・・・
10/21(土)13:00~14:30
新中1(現小6)対象「新中1説明会」
(中学生になる前にやっておきこと)
大倉山校でお待ちしております!
-
なかなか質問できない子でもどんどん質問できる!
-
小学生も使えます! どんどん活用しよう!
-
子どもが楽しそうに通塾しています。決して勉強が好きなタイプではなかったので正直驚いています。先生方が熱心で導きが上手なんでしょうね。頼りにしています!
(小6 保護者) -
とにかく先生が熱心だと思います。授業の間の先生との話も塾に行く楽しみの1つになっている様に思います。
(小6 保護者)
模試・講座・説明会
-
2023神奈川大倉山校 対象中学校 合格実績
-
大綱中から 公立トップ校+難関国私立18
-
樽町中から 公立トップ校+難関国私立11
-
※大倉山校 対象中学校の生徒、および大倉山校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023神奈川2023臨海セミナー 神奈川公立高校合格実績
-
4年連続合格者数100名超!! 横浜翠嵐127
-
8年連続全塾中No.1※ 光陵
100
-
7年連続全塾中No.1※ 横須賀
97
-
18年連続全塾中No.1※ 多摩
82
-
8年連続全塾中No.1※ 新城
77
-
湘南31
-
厚木47
-
柏陽32
-
川和56
-
横浜緑ケ丘46
-
希望ケ丘57
-
横浜サイエンスフロンティア22
-
神奈川総合45
-
横浜国際27
-
大和43
-
相模原50
-
茅ケ崎北陵41
-
平塚江南51
-
秦野77
-
他多数合格!
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
鈴木萌子(すずきもえこ)徹底道場の主英・社・国・算
-
五十里 洸大(いかり こうだい)数学、理科
こんにちは!数学と理科を担当している五十里(いかり)です!
成績向上に人間的成長は必要不可欠です。
苦手なことと向き合ったり、コツコツ努力したり・・・なかなか1人では立ち向かえないときもあります。
そんなときこそ、塾に頼ってください。前向きに勉強できるよう一所懸命教えます!
「勉強を通じて、成長してみませんか?」全力でサポートをします!
-
塚口涼平数学、英語
数学と英語を担当しています!
圧倒的な知識量でどんな質問にも答えます!
また、生徒面談で1人ひとりの悩みとい向き合い解決できるよう努力しています。テスト対策もお任せください!
大倉山校の突っ込み王はこの俺だ!
習い事に部活に勉強。やることがいっぱいな小中学生。どれも捨てることができない重要なこと。だからこそ普段から、効率的に勉強を進めるためのコツをつかんでほしいです!いっしょにがんばろう!