対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 公立トップ校受験
住所・電話番号

神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-20
シャンポール梅澤 1・2F

rsc0046r.jpg
設備
  • 専用駐輪場 専用
    駐輪場
  • 自習室あり 自習室
  • バス停近く バス停
    近く
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
DSC_0050.JPG
小中学部 和田町校 中込 裕二(室長)
小中学部 和田町校教室長

臨海セミナー和田町校の教室長の中込です。

和田町校のスタッフは常に、
「生徒・保護者に、透明かつ誠実であれ」
を意識して行動しております!

主な運営三本柱は、

①礼儀礼節とルールの順守
→臨海の6科目目は道徳です!
 これは我々臨海講師が最初に習う言葉です。
 学力向上は礼儀けじめから!お任せください!
②補習の徹底
→対面形式の無料補習実施!
 「できる」まで教えます!
→映像授業を配信!
 ご自宅でも予習復習ができます!
→無料自習室を常時開放!
 講師への質問もできます!
③講師・生徒・保護者の三者関係の構築
→お勉強状況の報告と相談電話実施!
→対面型の学習相談や進路面談も承ります!
→説明会を定期的に実施!

和田町校に通う生徒が自信と誇りを持つことが我々の役目です!
ぜひ、和田町校の熱血授業と面倒見を体験してみてください!

教室からのお知らせ
2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

無料体験授業 受付中

◆冬の体験授業◆
『臨海で自信を持って2024年に!!』
『12月+冬期講習無料体験授業』

体験期間 12/1(金)~1/6(土)
体験諸費
中3 5,500円(税込)
中2~小3 3,300円(税込)
※中学生は別途模擬試験費用がかかります。

臨海の「12月+冬期」の体験授業では
12月→各学年、復習授業(一部予習あり)
冬期→各学年、予習授業
という構成で進めて参ります。

はじめての塾通い、新しい環境は
誰しも緊張してしまいますよね…
「12月で塾慣れをして、冬から新しい内容」と
進めていくのが非常にスムーズな流れです!
学校がある状態で通えるか、を見る為にも
12月からの体験参加を「強く」オススメします!

「冬休みは受験の天王山」!
昔から言われますが、本当にそうです。
学習時間、短いサイクルでの繰り返し、
冬休みの学習は「通常の1ヶ月分」です!
臨海の冬期講習は冬の寒さにも負けません!!
冬休みの学習は臨海にお任せ下さい!


★☆このような方に最適です★☆
◆以下に当てはまる方はいませんか?
□勉強を少しでも楽しいと感じて欲しい方
□志望校選びに悩んでいる方
□通知表(内申)結果を1点でも上げたい方
□定期テストの勉強方法を身につけたい方
□部活を引退したから受験に向けて勉強したい!
□2学期の成績をなんとかしたい!
□集団塾を経験してみたい!
などなど・・・
少しでもご興味があれば、座席の予約だけでも大丈夫ですので
ぜひお早めにお申込みください!

お申込はコチラから!
※お申し込み後、お電話で詳細のご案内をいたします。


▼資料請求/無料体験 申込みフォーム▼
▼資料請求お申し込み
▼無料体験お申し込み


◇無料体験授業のポイント◇
①小学生からの通塾が大人気です!
小学生からの通塾をするお子様が増えています。
中学受験はせず、基礎から応用までを扱い、
高校受験を目指すコースになります!
早めのスタートが高校受験合格の鍵です!
②クラブ・部活動との両立全力応援!
小中学生共に習い事や部活動をやっている子が
ほとんどです。なので万が一欠席になるとしても、
映像授業の配信や補習対応を随時行います!
集団授業ですが、欠席対応などは個別に対応し、
しっかりと補習対応ができます!
③定期テスト!徹底対策宣言!
中学生の皆さん!
内申点は入試で非常に大事なものです!
定期テストがうまくいかなかった人はここからがんばろう!
④小学生英語
臨海の小学生は算数・国語だけではなく、英語も力を入れております!

◆小5・6英語(選択科目)
小学校での英語の授業内容をサポートしながら、
中学(高校入試)につながる英語の学習を進めていきます。
小学生英語を詳しく知りたい

◇学年ごとの通塾曜日時間帯◇
小学部は1科目だけの通塾もできます。
中学部の中1理社の受講は任意です。
中2から必修科目になります。

お休みをされた場合も
映像授業や補習も実施!

部活動や習い事で忙しい方でも安心!

≪小3≫ 
・算数 火曜日 
16:30~17:10
・国語 木曜日 
16:30~17:10
・プロクラ基礎 月曜日 
16:10~17:10
≪小4≫ 
・算数 火曜日 
17:30~18:20
・国語 木曜日 
17:30~18:20
・プロクラ初級 月曜日 
17:30~18:30
≪小5≫ 
・算数 金曜日 
16:30~18:00
・国語、英語 金曜日 
16:30~17:30・17:40~18:20
・プロクラ初級 月曜日 
17:30~18:30
≪小6≫
・算数 金曜日 
16:30~18:20
・国語、英語 金曜日 
16:30~17:30・17:40~18:20
・プロクラ初級 月曜日 
17:30~18:30

≪中1≫
・英数国 月・金曜日 
19:00~21:20
・理社 火曜日 
19:00~20:50
≪中2≫
・英数国 月・金曜日 
19:00~21:20
・理社 火曜日 
19:00~20:50
≪中3≫
・英数国 水・土曜日 
19:00~21:40
・理社 木曜日 
19:00~21:40




指導方針

~2学期は基礎学力向上期間~
「個別指導にも負けない面倒見」
をテーマとして運営していきます!

臨海セミナー和田町校は2学期の期間は「基礎学力」を強化期間としていきます!
『学力UP』・『面倒見』をさらにパワーアップします!

具体的には、、、
①対面型の欠席補習を実施!
②対面型の生徒面談を実施!
③曜日外の特別補習を実施!
上記のサービスを「無料」で実施します。
生徒の笑顔が我々の活力!
今後の和田町校にご期待ください!


臨海セミナー和田町校って
どんなところ?

そんな和田町地域にお住まいの皆様へ
あらためまして、和田町校教室長の中込です。
臨海セミナー和田町校のホームページをご覧になっていただきありがとうございます!
実際に通われている保護者の皆様に実施した満足しているサービス一覧になります。

◇臨海の満足しているサービス◇
※2023年5月に臨海セミナー和田町校に通っている方対象のデータになります。
1位「講師の教え方」
生徒の学力UPの為に、日々の教材研究と研修を行っています。
巡回講師制度で高水準を認定された講師が担当しています!

2位「教室の雰囲気」 
「明るい所に人は集まり、意味がある所に人は居続ける」を意識した、生徒が来やすい環境。
そして、来た生徒が満足するサービスを常に提供しています!質問しやすい、
コミュニティ自習スペース
を設置しています!

3位「臨海だより等のお便り」
学力UPのメソッドを入れた
情報誌「臨海だより」毎月発行!
生徒の笑顔あふれる写真や教室の様子がわかる
「和田町STYLE」毎週発行!
また、書面で配布だけでなく、臨海の専用サイトの「kitazo」でweb上で配信もしています!


上記の3点は、和田町校で重点的に取り組んでいた事です!

我々は、
「徹底した補習」、「テスト対策」、
「やる気向上の説得」、
「コミュニケーション」
といった、
他に見られないサービスを
アピールしています。

この面倒見の良さとしつけと礼節指導を通じ、
学力向上、成績UPを目指しています。

興味を持たれた方はぜひ、
教室までお問い合わせください!

臨海セミナー和田町校 045-348-1556

▼資料請求/無料体験はこちら▼
▼資料請求お申し込みフォーム
▼無料体験お申し込みフォーム


テスト結果

和田町校は定期テストに強い!
◇定期テスト②速報!◇
満点獲得が2枚!
点数UPが130枚以上!
高得点獲得も多数!

◇素晴らしい結果です!◇
中1保土ヶ谷 数学100点!
中3橘    数学100点!
中2保土ヶ谷 英語99点!
中1保土ヶ谷 数学98点!
中1保土ヶ谷 数学98点!
中2菅田   英語98点!
中2保土ヶ谷 英語98点!
中2保土ヶ谷 英語98点!
中2保土ヶ谷 理科98点!
中1保土ヶ谷 英語97点!
中1保土ヶ谷 社会96点!
中1保土ヶ谷 数学95点!
中1橘    数学95点!
中1保土ヶ谷 社会95点!
中2保土ヶ谷 英語95点!
中3保土ヶ谷 数学95点!
中3保土ヶ谷 国語95点!

◇大幅点数UPが続出!◇
中3保土ヶ谷 国語23点UP!
中2保土ヶ谷 社会20点UP!
中2保土ヶ谷 社会20点UP!
中3橘    英語19点UP!
中1保土ヶ谷 数学19点UP!
中3保土ヶ谷 国語17点UP!
中2保土ヶ谷 理科17点UP!
中3保土ヶ谷 社会16点UP!
中3保土ヶ谷 数学16点UP!
中3保土ヶ谷 国語16点UP!
中3橘    英語15点UP!
中1保土ヶ谷 社会15点UP!
中3保土ヶ谷 社会14点UP!
中3保土ヶ谷 社会14点UP!
中3保土ヶ谷 社会14点UP!
中3保土ヶ谷 社会14点UP!
中3保土ヶ谷 国語14点UP!
中3保土ヶ谷 理科14点UP!
中3保土ヶ谷 理科14点UP!
中3保土ヶ谷 社会13点UP!
中2保土ヶ谷 理科13点UP!
中3保土ヶ谷 社会12点UP!
中3保土ヶ谷 社会12点UP!
中3保土ヶ谷 数学12点UP!
中3保土ヶ谷 国語12点UP!
中3保土ヶ谷 社会12点UP!
中1保土ヶ谷 英語11点UP!
中2保土ヶ谷 社会11点UP!
中3保土ヶ谷 英語11点UP!
中2菅田   英語10点UP!
中3保土ヶ谷 国語10点UP!
中2保土ヶ谷 理科10点UP!
※9月22日21:00時点の結果になります。
※100点換算した際の値になります。

※生徒からの聞き取りのデータになります。


過去の和田町校も強い!
定期テスト対策は和田町校へ!
◇定期テスト①結果!◇
満点・学年1位獲得が計5枚!
点数UPが120枚以上!
高得点獲得も多数!

◇素晴らしい結果です!◇
中2保土ヶ谷 数学満点獲得!
中2保土ヶ谷 数学満点獲得!
中3橘    数学満点獲得!
中2橘    数学満点獲得!
中1保土ヶ谷 数学学年1位!
中2保土ヶ谷 数学99点!
中3保土ヶ谷 英語98点!
中2菅田   国語98点!
中2保土ヶ谷 社会98点!
中1保土ヶ谷 英語97点!
中2保土ヶ谷 数学97点!
中2保土ヶ谷 国語97点!
中3保土ヶ谷 英語96点!
中2保土ヶ谷 英語96点!
中1保土ヶ谷 数学96点!
中2菅田   数学96点!
中2保土ヶ谷 英語95点!

◇大幅点数UPが続出!◇

≪英語≫
中3保土ヶ谷 21点UP!中2保土ヶ谷 19点UP!
中3橘    19点UP!中3保土ヶ谷 15点UP!
中3保土ヶ谷 15点UP!中3保土ヶ谷 12点UP!
中3保土ヶ谷 10点UP!中2保土ヶ谷 10点UP!
≪数学≫
中3保土ヶ谷 26点UP!中2保土ヶ谷 22点UP!
中2保土ヶ谷 21点UP!中3保土ヶ谷 13点UP!
中2保土ヶ谷 13点UP!中3保土ヶ谷 12点UP!
中3橘    12点UP!中2保土ヶ谷 11点UP!
中3保土ヶ谷 10点UP!
≪国語≫
中2保土ヶ谷 27点UP!中3保土ヶ谷 22点UP!
中2保土ヶ谷 21点UP!中3保土ヶ谷 19点UP!
中3保土ヶ谷 18点UP!中3橘    18点UP!
中2保土ヶ谷 17点UP!中2保土ヶ谷 16点UP!
中2保土ヶ谷 16点UP!中3保土ヶ谷 15点UP!
中3保土ヶ谷 14点UP!中3保土ヶ谷 14点UP!
中3保土ヶ谷 10点UP!
≪理科≫
中2保土ヶ谷 23点UP!中3保土ヶ谷 19点UP!
中3保土ヶ谷 16点UP!中3保土ヶ谷 14点UP!
中2保土ヶ谷 13点UP!中3保土ヶ谷 11点UP!
中2保土ヶ谷 11点UP!
≪社会≫
中2保土ヶ谷 27点UP!中2保土ヶ谷 25点UP!
中2保土ヶ谷 25点UP!中2保土ヶ谷 20点UP!
中3橘    19点UP!中2保土ヶ谷 16点UP!
中2保土ヶ谷 10点UP!中2保土ヶ谷 10点UP!

◇高得点獲得が多数!◇
中3保土ヶ谷 英語94点!中2保土ヶ谷 英語94点!
中2保土ヶ谷 英語94点!中1橘    数学94点!
中2保土ヶ谷 数学94点!中2保土ヶ谷 理科94点!
中1保土ヶ谷 数学93点!中1保土ヶ谷 数学93点!
中2保土ヶ谷 英語93点!中3保土ヶ谷 英語93点!
中2橘    理科92点!中3保土ヶ谷 英語92点!
中3保土ヶ谷 英語92点!中2保土ヶ谷 英語92点!
中3保土ヶ谷 英語92点!中3保土ヶ谷 国語92点!
中2保土ヶ谷 社会92点!中2菅田   社会92点!
中3保土ヶ谷 英語91点!中2保土ヶ谷 英語91点!
中3保土ヶ谷 英語91点!中3保土ヶ谷 英語91点!
中1保土ヶ谷 社会91点!中1保土ヶ谷 社会91点!
中2保土ヶ谷 社会91点!中1保土ヶ谷 数学90点!
中1保土ヶ谷 理科90点!中3橘    数学90点!
中1保土ヶ谷 国語90点!中2保土ヶ谷 国語90点!
中2保土ヶ谷 国語90点!中2保土ヶ谷 国語90点!
中3保土ヶ谷 国語90点!中2橘    社会90点!
中3保土ヶ谷 社会90点!中3橘    社会90点!

※6月23日21:00時点の結果になります。
※100点換算した際の値になります。
※生徒からの聞き取りのデータになります。

臨海セミナー和田町校は、
保土ヶ谷中・橘中・上菅田中・
菅田中・西谷中
に対応しています!
定期テスト対策と言えば、
臨海セミナー和田町校!

今後もご期待ください!

◇テスト対策のここがすごい!◇
①決起集会で意思統一!
→テスト対策を始める前に、目標点を設定します!
→定期テストの勉強法も伝えていきます!
②土日に追加対策講座を無料で実施!
→授業形式で実施!できるまで教えます!
→学校の出題傾向に合わせた専用カリキュラムを
 作成して実施!

③大勉強会を無料で実施!
→学校のワークを進める事が可能です!
 「早く」終わらせましょう! 

→難しい問題を質問したり、
 補習したりすることができます!

→必要であればワーク添削もしていきます!
④直前に勉強会を無料で実施!
→直前までみなさまをサポート!

→わからない所を解消して本番のテストへ!
⑤表彰式を実施!
→生徒のがんばりを総合的に表彰をしていきます!
→項目は、高得点・点数UP・自習室利用時間数
 で表彰をします!



≪生徒達の感想≫
□暗記事項もしっかり特訓できた!!
□数学が目標点を大幅に上回って良かった!!
□苦手なところの質問をたくさん解説してもらえて本当に良かった!
□ワークを早いうちからやっておくように言われて本当に助かりました!
□テスト前日の夜まで沢山質問に答えてくれた先生に感謝してます!
□テスト対策で基礎も固められてしっかり解くことが出来ました!

これからもみんながこういった感想を持ってくれるように
講師一同全力でテスト対策に取り組みます!
みんなありがとう!!

▼資料請求/無料体験はこちら▼
▼資料請求お申し込みフォーム
▼無料体験お申し込みフォーム


新着情報・教室イベント

◇和田町校公式LINE◇
お勉強に関する情報や、イベント情報など
さまざまな情報をお届けしております。
ぜひ、この機会に友達登録をお願いいたします!
LINEVOOMで塾の様子や入試の情報なども
公開していますので是非見てみてください!


■LINEお友達追加はこちらから

◇地域密着!定期テスト対策◇




中学部対象:
保土ケ谷中/上菅田中/橘中/菅田中
に徹底対応!!我々にお任せ下さい!!

【臨海のテスト対策とは】
各中学校の過去問を徹底研究し、
学校別/単元別クラスでの授業となり
通常授業+土日のテ対補習で徹底的に対策!
「プリント配って質問対応しているだけ」ではない
「完全授業形式」のテスト対策だから結果が出る!
現在お通いの方と、体験授業にご参加の方は
「完全無料で」ご参加頂く事が出来ます。
教室迄お気軽にお問い合わせ下さい!





「知ってください!」2022年度の教育改革など!

「ご存知でしたか?」


【2022年発表】
2022年4月26日(火)に、神奈川県の教育委員会から、
現中3の高校入試から面接を廃止することが発表されました。


今後については2023年5月までに各高校が検査の方法を
判断するので、『面接』が『特色検査』の一つとして残る学校も
あります。

調査書などによる、「普段からの授業態度、提出物、積極性など」問われるようになるかもしれません。


【2021年発表】
英語は大幅な
教科書改訂が入りました。


中学生の教科書は4年に1回に改訂が行われます。
これまでも同様に改訂が行われてきましたが、
今回の英語の改訂はかつてない
レベルの大きな改定となっています!
以下、改訂した部分です。


簡潔に言うと、単元が「超」前倒しになっています。


既に教科書出版会社が2021年度以降で使用する
教科書の内容解説資料を出していますが
こちらも、全般的に前倒しの内容となっています。

一部をご紹介すると、


中1の1学期に助動詞canが出てくる
中1で現在/過去/未来の基本時制が全て登場する
中2の1学期で不定詞/動名詞が登場する
中2の2学期で比較・3学期で現在完了が登場する
中3の1学期で分詞が登場する
中3で高校生内容だった仮定法が出てくる


なんと、高校生内容も降りてくる形です。
全般的に「上の学年で学習していた」単元が
早いタイミングで出てくる構成です。

さらに、学習する単語数が「大きく」増えています。


中学校3年間で学習する単語数は・・・

1980年代の中学生 900-1050語程度
1990年代の中学生 1100語程度
2000年代の中学生 900語程度
2020年までの中学生 1200語程度

2021年からの中学生 1600~1800語程度

※【参考】難関私立高校受験で2500語程度必要と言われます。


現在の中学生でも今の大人世代よりも難度が高いのは
ご理解頂けますでしょうか。それ以上に2021年以降は
必要な学習量が大きく増えていく事が予想されます。

だからこそスタートダッシュが肝心です!

---------------------------------------------

「定期テスト、入試はどうなるの?」


●定期テスト、入試問題は
これまでよりも難化傾向が進みます。

→扱う単元/語彙数から当然の流れです。

●しっかり熟せれば
学力伸長効果は高いと考えられます。

→今までより高度な内容を扱うからです。

●これまでより生徒間での学力差は
格段に大きなものになっていきます。
→今までよりも「ついていける/いけない」
「点数取れる/取れない」の格差が大きくなります。

小学校でも英語教育が始まっていますが
今まで以上に「早く」英語対策をしていく、
学習習慣をつけることが重要です。

和田町校はこれまでの指導要領改訂にも
しっかり対応して参りました。
これまでに培ってきたノウハウがありますので
是非、ご安心下さい。しっかり対応致します!

臨海では教科書改訂にもバッチリ対応!
我々にお任せ下さい!

---------------------------------------------

さらに、
「ご存知でしたか?」

中学生の成績評価のつけ方も変わりました!

2020年度まで
「4項目での」観点別評価
※国語科のみ5項目での評価

2021年度から
「3項目での」観点別評価
「知識・技能」
「思考・判断・表現」
定期テストでの得点アップが大事!

「主体的に学習に取り組む態度」
授業中の積極性/提出物が大事!

実際に成績評価が始まって見ないと…は
ありますが、項目が少なくなったが故に
それぞれの項目の重要度が上がります!

2021年度は教科書も成績評価のつけ方も
大きく変わる年度になりました。
今まで以上にしっかりとした準備が
必要になる年度になると言えます!

臨海は新指導要領にもしっかり対応!
我々にお任せ下さい!!


▼資料請求/無料体験 申込みフォーム▼
▼資料請求お申し込み
▼無料体験お申し込み

教室の様子
  • 教室長

    和田町校の教室長は実は臨海の大きな式典で表彰された事のある人なんです。

  • 教室

    綺麗な教室で楽しく学力アップ!

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    中2から塾に通い始めましたが、目に見えて成績が上がりました。
    多分効率の良い?(うまく表現ができずすみません★)勉強の仕方がわかったのだと思います。
    志望校を決める際に偏差値だけではなく、校風等が子供に合っているかどうかのアドバイスも下さり、大変参考になりました。
    本当にお世話になりました。ありがとうございました。
    (保護者)

  • 男子

    先生から塾での勉強や模擬試験の結果を通じアドバイスをいただいたことで最終的に上のレベルの高校に志望校を変えました。
    無謀な挑戦だと思いましたが、励ましのお陰で合格できました。
    (中3 生徒)

  • 保護者母

    親身になってアドバイスをいただける塾なので信頼してお任せできました。
    毎日遅くまで、本当にいろいろお世話になりました。
    合格できたのは先生方のお陰です。感謝の気持ちしかありません。
    ありがとうございました!
    (保護者)

合格実績
  • 2023神奈川
    和田町校 対象中学校 合格実績
    • 保土ヶ谷中から 公立旧学区トップ校+難関私立
      2
    • 橘(横浜)中から 公立トップ校+難関国私立
      10
    • 上菅田中から 公立トップ校+難関私立
      合格
    • ※和田町校 対象中学校の生徒、および和田町校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023神奈川
    2023臨海セミナー 神奈川公立高校合格実績
    • 4年連続合格者数100名超!! 横浜翠嵐
      127
    • 8年連続全塾中No.1※ 光陵
      No1100
    • 7年連続全塾中No.1※ 横須賀
      No197
    • 18年連続全塾中No.1※ 多摩
      No182
    • 8年連続全塾中No.1※ 新城
      No177
    • 湘南
      31
    • 厚木
      47
    • 柏陽
      32
    • 川和
      56
    • 横浜緑ケ丘
      46
    • 希望ケ丘
      57
    • 横浜サイエンスフロンティア
      22
    • 神奈川総合
      45
    • 横浜国際
      27
    • 大和
      43
    • 相模原
      50
    • 茅ケ崎北陵
      41
    • 平塚江南
      51
    • 秦野
      77
    • 他多数合格!
      ※2023年3月、当社調べ
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 中込
    中込(なかごめ)
    《明るい所に人は集まり、意味がある所に人は居続ける》
    算数 数学 理科 特色

    和田町校の教室長で理系主任の中込と申します。
    「できる」を先行させ、解き方を徹底的に指導しております。
    勉強に関して共通して言える事ですが、
    「問題が解けてつまらないと感じる生徒はいない!」をモットーに授業をしています。
    全ては生徒の笑顔の為に、日々全力で授業していますので、我々の授業を受けてみてください!
    また、秦野・綾瀬・藤沢地域で指導経験があるので神奈川の入試傾向などは熟知しております。
    横浜地域の進路指導もお任せください!
    【生徒アンケート】
    小学生より、
    「いつも楽しい授業をありがとうございます!臨海に来てからメリハリがつけれるようになり、学校でも褒められました!今後もおねがいします!」
    「情熱的でわかりやく面白いです!そして、どの生徒にも優しく接してれてありがとうございます!」
    中学生より
    「授業がいつも面白いです!塾ならではのウラ技が学校でとても役立っています!今後もお願いします!」
    「解き方を徹底してくれるので、『できる』ようになりました!今後も授業をおねがいします!」

  • 青木達也
    青木達也(アオキ タツヤ)
    和田町校 副教室長
    英語・社会・国語・特色

    和田町校の文系科目エキスパート!!
    徹底した入試・テスト分析と活気のある授業に加え、わかるまで補習指導をします!
    「楽しくなければ成績は上がらない!!勉強も部活も遊び楽しもう!」
    部活で疲れても、授業を受けて元気になって帰りましょう!

  • 田原 宏志朗
    田原 宏志朗(タハラ コウシロウ)
    和田町校 理系講師
    数学・理科・国語

    国語もこなせるオールマイティな和田町の理系担当講師!
    幅広い知識から繰り出されるきめ細かい洗礼された授業で今日も生徒の成績アップと志望校合格に導きます!
    生徒からの人気もNo.1で長いこと中3指導の理科に携わり合格実績も出しています!

    趣味は筋トレ!好物はプロテイン!
    夢は臨海で体育の授業を担当すること!

  • 中塚 竜太郎
    中塚 竜太郎(ナカツカ リョウタロウ)
    和田町校 ハイブリット講師
    数学・理科・国語・英語

    文系も理系もできるオールマイティな先生!
    成績アップも重要です!でもそれ以上に楽しく通えることが一番大事!
    楽しい環境づくりと来てよかった!と思えるような教室にするために日々皆さんとお話をします!
    困ったことは何でも相談してください!

    趣味はハチを追いかけること!
    好きなものはマシュマロと蜂蜜です!

  • 平瀬 海人
    平瀬 海人(ヒラセ カイト)
    和田町校 文系講師
    英語・国語・社会

    和田町校の心優しき相談役
    コミュニケーションを何よりも重要視し、その中で礼儀や礼節を教える人生の先生です。
    担当は国語・英語・社会、文系科目のエキスパートとして生徒全員の学習意欲を高めます!

    趣味は背を伸ばすこと!
    好物は牛乳です!

小中学部 和田町校の交通アクセス
rsc0046r.jpg
rsc0046r.jpg
住所

神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-20
シャンポール梅澤 1・2F

アクセス

相鉄線和田町駅徒歩3分。
改札を左に出て商店街を抜ける。国道16号線にぶつかったら、右に曲がる。建物1F

電話番号
045-348-1556
小中学部 和田町校 の近隣校
対象校一覧
小学校

仏向小、常盤台小、上星川小、坂本小、川島小、峯小、市沢小、星川小、羽沢小、上菅田笹の丘小

中学校

保土ヶ谷中、橘中、上菅田中、西谷中、新井中、宮田中