対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 公立トップ校受験

【2023高校入試】小田原高校合格 多田 あかねさん

【2023高校入試】小田原高校合格 多田 あかねさん
【本町(秦野)中 多田 あかねさん】
ずっと隣で頑張っていた友人へ。志望校は違ったけれど、あなたが本気で努力する姿に元気をもらっていました。本当にありがとう。

あなたが合格だったと聞いたとき、自分のときより嬉しかったです。望んだ道へあなたが進むことができてよかった。

高校生になっても、会えたらいいな。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

設備
  • 専用駐輪場 専用
    駐輪場
  • 自習室あり 自習室
  • 駅近く 駅近く
  • 1階 1階
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
rsc0156kira.jpg
小中学部 秦野校 吉良晋一郎(室長)
臨海セミナー秦野校は面倒見の良さで地域N0.1を目指します!

秦野校室長の吉良です。
臨海セミナー秦野校では、
ただ授業を行うだけでなく、様々な指導を行っております。

小学生には授業の受け方、宿題のチェック、ノートの書き方、
テストの補習、「学校の」授業内容の補習、
知的好奇心をくすぐる「理科実験教室」や各種イベントなど、
授業以外での対応を幅広く行っております。

中学生には
「点数UPだけでなく、内申UPも重視!」
を目的とした、授業態度、ノートの書き方、提出物管理、
通塾日以外の自習室利用と質問対応、
各学校のテストを徹底研究した定期テスト対策授業、
定期テスト対策用プリント作成・配布、
テスト後のテストやり直し提出指導、
各種付加価値講座(補習講座)など
ただ点数UPのためだけの授業ではなく、
内申UPまでを目的とした指導を行っております。

教室からのお知らせ
秦野校出身の合格者

【2023高校入試】小田原高校合格 小口 日菜子さん

【2023高校入試】小田原高校合格 小口 日菜子さん

【2023高校入試】小田原高校合格 小口 日菜子さん

【南(秦野)中 小口 日菜子さん】

中学校生活で努力したことが報われた気分で、合格してとても嬉しいです!合格したと知ったときは、母と涙が出るほど喜びました。

受験勉強、とても大変でしたがその分の達成感が得られます。来年の受験生、頑張れ!

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!

2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

テスト結果

後期中間/2学期期末テスト結果!!
※11/25更新


先行して実施された中3生の
後期中間・2学期期末テストの結果です!
実質最後の定期テストということもあり、
講師一丸となって生徒をサポートしました!

100点満点出ました!!
中井中 中2 女子 社会100点!!

中井中 中3 女子 数学100点!!
南が丘 中3 女子 国語100点!!

南が丘 中3 男子 英語100点!!
南が丘 中3 男子 数学100点!!

5科目450点オーバー!!
素晴らしい結果を修めました!!

南が丘 中3 女子 483点!
南が丘 中3 男子 480点!
中井中 中3 女子 479点!
大根中 中3 男子 467点!
中井中 中3 女子 465点!
南中  中3 男子 462点!
大根中 中3 男子 460点!
南が丘 中3 男子 456点!
南が丘 中3 男子 456点!
中井中 中3 女子 456点!
南が丘 中3 男子 454点!
南が丘 中3 男子 454点!

5科目400点オーバー!
平均80点超えしました!!
中井中 中3 449点! 南が丘 中3 447点!
南が丘 中3 446点! 東中  中3 444点!
鶴巻  中3 443点! 大根中 中3 442点!
本町中 中3 436点! 南が丘 中3 436点!
南が丘 中3 435点! 南が丘 中3 434点!
南が丘 中3 429点! 南中  中3 428点!
南中  中3 426点! 大根中 中3 423点!
本町中 中3 420点! 南が丘 中3 414点!
本町中 中3 413点! 南が丘 中3 412点!
本町中 中3 412点! 本町中 中3 411点!
本町中 中3 409点! 本町中 中3 407点!

前回より大幅点数UP!!
有終の美を飾りました!!
【英語】
東中  中3 28点UP! 南が丘 中3 17点UP!
南中  中3 16点UP! 南が丘 中3 15点UP!
南が丘 中3 14点UP! 本町中 中3 13点UP!
中井中 中3 12点UP! 東中  中3 10点UP!

【数学】

南中  中3 21点UP! 南中  中3 15点UP!
南が丘 中3 15点UP! 東中  中3 14点UP!
中井中 中3 13点UP! 東中  中3 12点UP!

【国語】

大根中 中3 25点UP! 東中  中3 24点UP!
本町中 中3 23点UP! 本町中 中3 22点UP!
東中  中3 21点UP! 南が丘 中3 17点UP!
本町中 中3 17点UP! 東中  中3 13点UP!

【理科】

南が丘 中3 26点UP! 南中  中3 25点UP!
南が丘 中3 24点UP! 南が丘 中3 23点UP!
南中  中3 21点UP! 南中  中3 20点UP!
南中  中3 17点UP! 本町中 中3 15点UP!

【社会】
南が丘 中3 37点UP! 南が丘 中3 30点UP!
南中  中3 28点UP! 南が丘 中3 24点UP!
南が丘 中3 24点UP! 本町中 中3 24点UP!
南が丘 中3 23点UP! 南中  中3 22点UP!
南が丘 中3 19点UP! 南が丘 中3 16点UP!

中3生の素晴らしい頑張り結果でした!
来週からは中1・中2生の結果も
記載していきます!
秦野校のテスト対策結果にご期待下さい!

新着情報・教室イベント

イベント・補習のお知らせ(11/25更新)

◆◇◆◇◆◇
中学生対象
◇◆◇◆◇◆◇


「2学期期末テスト対策授業」


中1・中2生の期末テスト対策授業開始です!
2学期内申UPに向けて講師一同も全力です!!
「土日テスト対策授業」の他、「マンツーマン補習」
「前日テスト」「自習室開放」といった
各種イベントも多数実施します!
外部の方も無料で参加できますので、
興味のある方は教室までお問合せ下さい。

<テスト対策各種イベント日程>
【土日テスト対策授業】…土日開催の「無料授業」です
25日(土)、26日(日)

【マンツーマン補習】…生徒1人に対して講師1人での補習対応です
25日(土)、28日(火)
29日(水)、30日(木)


【前日テスト】…「明日実施される」試験科目のまとめテストです
本町、南が丘、東中:28日(火)、29日(水)、30日(木)

【自習室開放】…各座席に仕切りのついた自習室で勉強できます
基本的にテスト対策期間(13日~30日)は、
13:00~22:00の間で自由に利用可能です。
※23日は教室が閉まっていますのでご注意下さい。

内部生と一緒に参加される方が多いです。
また初めての方もご遠慮なく教室までお問合せ下さい!

=============================

「神奈川統一模試」
臨海セミナーにお通いでない方が、
「無料」で受けることが出来る模擬試験です。
校舎での受験の他、自宅での受験(中3のみ)も可能です。
偏差値を出し、志望校判定も行うことができ、
結果から学習相談・進路相談の面談も行います。
ぜひご活用下さい!

【日時】
<中3生>
12/2(土)
12/16(土)

特色なし:17:00~21:40
特色あり:15:50~21:40
申し込みはこちらから!

<中1・中2生>
12/2(土)・12/16(土)
18:30~21:30
申し込みはこちらから!


【受験科目】
中1:英数国
中2:英数国

中3:5科目(+特色)
※特色検査模試は希望者のみ

【費用】
無料


【自宅受験の流れ】
①申込完了後、問題を発送いたします。
②ご自宅で受験していただいた後、返送用封筒で
 解答用紙をご返送ください。
③解答用紙ご提出から3週間以内に採点した答案と
 個人成績表をご自宅に郵送いたします。
※自宅受験は中3生のみです



◇◆◇◆◇◆◇
小学生対象
◇◆◇◆◇◆◇


内部・外部の方問わず参加できます!
今後の予定は以下となります!

■中学進学準備講座説明会

夏期講習も終了し、
小学部の学習もいよいよ大詰めを迎えて参りました。
臨海セミナーでは「中学進学準備講座説明会」を
開催することになりました。
お子様の進路について不安をお持ちの方も
たくさんおられると思います。
室長の吉良よりこれからの予定について
今後の指導に関して説明させて頂きます。
秦野校にお通いでない生徒の保護者様も参加できます。

※説明会は終了しました。
※今後ご希望の方は個別面談にてごご説明致します。

=============================

■りんかい公開テスト
公立中に進学予定の小2から小6を対象とした
臨海セミナーの無料公開模試です。
平均点が60点前後になるように作問されています。
学校とは一味違ったテストをお試し下さい!

詳細はこちらをご確認下さい

【対象】
小2~小6生

【日時】
12月2日(土)
13:00~14:20

お申込みはこちらから!

=============================

12月以降のイベントに関しては、
詳細が決定次第記載させて頂きます。

★★★★★2学期に行った小学生イベント★★★★★

■りんぺんトラベル~時差を学ぼう~
「今」の時刻は世界中で違います。
日本はお昼の1時なのに、
フランスはまだ朝の7時!
みんなで時間の違いを見てみよう!

■臨海ハロウィンパーティ
10月はやっぱりハロウィン!
みんなで仮装してトリックオアトリートしよう!
ゲームや景品、お菓子を準備して待ってます!


無料体験授業 受付中

無料体験授業受付中(11/25更新)

「12月+冬期無料体験授業」
受付中!


【体験期間】 
12月1日(金)~1月7日(日)

【体験諸費】 

<小3~中2生>3,300円(税込)
<中3生>5,500円(税込)
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は
 無料体験授業の対象とはなりません

【残席】
<小3>3名 <小4>3名
<小5>4名 <小6>4名
<中1>4名 <中2>5名
<中3>3名
※小6生のお申込みが今一番多いです!



❀プレ50周年❀
❀兄弟・友人紹介キャンペーン実施中!❀



現在臨海セミナーにお通いの方からの紹介で、

体験諸費500円(税込)にて
12月+冬期講習無料体験授業がご受講いただけます。


小中学部対象:小3~中3


※授業料は全て無料です。

※中学生は、別途模擬試験代が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。



↓詳細はこちら





無料体験授業 お申し込みはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken/

====================
▼資料請求/無料体験 申込みフォーム▼
▼資料請求お申し込み
▼無料体験お申し込み

体験していただきまして、
入塾をお考えて頂いている際の
流れは以下の通りです。

《入塾までの流れ》

1.体験申し込み(こちら!)⇒確認次第お電話で今後の流れをご連絡いたします。
2.事前面談⇒保護者の方のみでも大丈夫です。入塾までの流れをご説明いたします。
3.クラス分けテスト⇒体験いただくクラスを決めるためのテストになります。
4.体験参加⇒この間に続けていけそうかご判断ください。
5.正式入塾⇒入塾認定証を受け取りしだい各種書類をご提出ください。


===================

指導方針

臨海セミナー秦野校では、点数・成績UPを通じて、
「頑張ること」への喜びを感じてほしいと思い
指導を行っています。

通ってくれている生徒に
「テストの点数が上がって嬉しい!」
「頑張って良かった!」
「次のテストも頑張ろう!」
といった気持ちを持ってもらい、
日々頑張ることの大切さと、
それが将来に繋がっていくことを
理解してほしいと思っています。

小学校・中学校での勉強に対する姿勢は
高校・大学のみならず、将来の仕事にも繫がる
重要な要素と考えております。

秦野校に通ってくれている生徒みんなが
塾を通じて学力だけでなく人間的にも成長できる、
そんな塾を目指して指導を行っていきたいと思います。

小学部のご紹介

臨海セミナー秦野校の
      小学部をご紹介します‼
(11/25更新)


~冬期講習の学習内容~


【小3】
算数:長さ・表とぼうグラフ
(講師より)

冬期講習で扱う単元は
「長さ・表とぼうグラフ」となります。
両方とも実生活においても重要な単元ですので、
しっかり演習を行っていく必要があります。

国語:国語辞典の使い方・作文講座
(講師より)
普段の文章読解に加え、言葉の意味の調べ方や
作文用紙の使い方も学習することで、
読むこと以外の国語の楽しみも指導します。


【小4】
算数:面積・立方体・直方体
(講師より)

冬期講習では「面積・立方体・直方体」に
関して学びます。
両方とも図形の基本となり、今後につながる内容です。

国語:いろいろな意味をもつ言葉・作文講座
(講師より)
5年生に向けて難しい内容の文章に挑戦します。
また、多くの意味を持つ言葉を学ぶことで、
状況に応じて使い分ける力を養います。

【小5】
算数:正多角形・円・角柱
(講師より)
冬期講習は「正多角形・円・角柱」といった、
図形をメインに扱います。
図形は苦手とする生徒が多いため、
基礎からしっかり学習していきます。

国語:論説文・文の組み立て
(講師より)
筆者の意見を述べられた部分やキーワードを
示しながら読むことを意識させていきます。
また、「修飾語・被修飾語」の関係の
言葉を見つけられるように演習も行います。

【小6】
算数:正負の数・四則計算
(講師より)
冬期講習よりいよいよ「中学数学」となります。
冬期講習の学習内容で、
1学期中間テストの範囲まで網羅できるので、
安心して中学生活に入ることができます。

英語:名詞句・be動詞
(講師より)
冬期講習よりいよいよ「中学英語」となります。
定期テストを意識した、
「書く」ことをメインとした「単語」や「文法」を
より詳しく学習していきます。

国語:論説文
(講師より)
高校入試にも出る論説文を扱います。
テーマ自体は難しいものではないため、
今この時期から読み方や解き方に慣れていきます。


~小学部通塾のメリット~

①1科目から通塾可能です‼
「国語は得意だけど、算数が苦手…」
「習い事がいっぱいあって…
小学生ならではのお悩みは尽きぬものですが…
ご安心ください‼
臨海セミナーは”1科目”から通塾可能です‼


~曜日・時間帯~
【小3】
火曜日 国語 16:40~17:20
木曜日 算数 16:40~17:20
【小4】
火曜日 国語 17:30~18:20
木曜日 算数 17:30~18:20
【小5】
水曜日 英語 16:40~17:20
    国語 17:30~18:30
水曜日 算数 16:40~18:10
【小6】
水曜日 算数 16:40~18:30
金曜日 英語 16:40~17:20
    国語 17:30~18:30


小学生英語に関してはこちらから‼
小学部の授業料についてはこちらから‼


②カリキュラム
臨海の小学部は”先取り”授業‼
「季節講習で先取り⇒通常授業で応用⇒学校の授業」
学校の授業で扱う前に塾で先取りをする
このサイクルによって学校の授業の
理解度が高まっていきます‼


③宿題カレンダー
塾の宿題が日ごとに確認できる
「宿題カレンダー」
毎月作成・配布しております‼
カレンダーを見ながらその日の宿題をこなすことで、
”学習習慣”を身に着けていくことを
目的としています‼


④毎週小テスト&月に1度の確認テスト・模試
毎週、前回の学習内容からの小テストを行います。
宿題をしっかりとこなして、満点を目指しましょう‼
また、月1回の確認テストでは、その月の内容の
習熟度を確認することが出来ます‼
模試では生徒さんの学力を
正確に把握することが出来ます‼
テスト・模試について詳しくはこちらから‼


⑤頑張った分だけスタンプをゲット‼
小テストの点数や宿題、+αのお勉強など、
頑張った分だけスタンプがもらえます‼
貯まったスタンプはシールに交換でき、
そのシールを景品に交換することが出来ます‼
生徒さんが勉強を頑張るモチベーションにも
繋がっています‼


⑥無料のイベント・講座の開催
秦野校では定期的に、
「理科実験教室」や「補習講座」など、
様々なイベントを開催しています‼
毎回多くの生徒さんが参加してくれています‼
今後もイベントの開催を予定していますので、
是非参加してください‼


小学生から塾を始めて
     勉強の仕方を学んでいこう‼

中学部のご紹介

臨海セミナー秦野校の
      中学部をご紹介します‼
(11/25更新)

~冬期講習の学習内容~

冬期講習は「学年末テスト」「入試」を見据えた
内容を扱っていきます。

【数学】
中1:平面図形・空間図形
(講師より)
12月~冬期講習は3学期の先取り授業です。
具体的には1年生最難関となる「空間図形」を扱います。
入試でも最も正答率が低い単元でもあるので、
ここでしっかりと基礎を学びます。

中2:確率
(講師より)
12月~冬期講習は3学期の先取り授業です。
具体的には「確率」を扱います。
慣れるのに少し時間のかかる単元ですので、
基礎から学んでいきます。


中3:入試対策
(講師より)
11月以降は完全に入試対策の授業となります。
定期テストも終わり、残るは入試のみとなりますので、
偏差値UPのための実践的な問題演習を行います。

英語】
中1:過去形と未来形
(講師より)
冬期講習では学年末試験の範囲の中心の
過去形や未来形を学習します。
中学1年生の最後の関門を楽しく学びます。

中2:現在完了
(講師より)
冬期講習では高校入試でも
高頻出の現在完了を扱います。
一つ一つの用法をじっくり指導します。

中3:入試過去問・演習
(講師より)
12月・冬期講習は入試の過去問や
模擬試験の問題など、より入試を意識した
演習を行っていきます。
冬期講習中に「正月特訓」もあり、
入試に向けた気持ちづくりも行います。


~中学部通塾のメリット~


①季節講習・通常授業での先取り授業!


春・夏・冬の季節講習での
「次学期内容」の予習授業を行います。
通常授業ではさらにその先取りを行い、
テスト前には復習授業に切り替えた
テストの対策授業を行います。


②定期テスト2週間前からのテスト対策授業開始!


テスト2週間前より、「学校毎」にクラス編成をし、
各学校のテスト範囲に合わせた授業を行います!
過去問を徹底研究した
「これがテストにでる!」
「この問題が過去に出た!」
を連発する地域・学校に密着した授業を展開!
さらに土日にも無料でのテスト対策授業も実施!
日曜日には240分以上の授業を実施しています!


③提出物や授業態度への指導など、
 テストの点数だけでなく内申向上への指導も!


テストの日に提出となるワークや
提出物もチェックします!
内容をしっかりチェックし、
場合によっては我々の指導の元、
手直しを行ってもらいます!
また、普段の授業では「教室ルール」を設定し、
授業の受け方・授業態度に関する指導も実施!
テストの点数だけでは内申はあがりません。
提出物・授業態度に関しても
しっかり指導を行います!


④模試の解き直し補習授業


月に1度のペースで模試を行い、
偏差値や志望校判定を実施しますが、
その後に無料の「解き直し補習」を行います!
結果から「基礎クラス」「応用クラス」を設置し、
対応したクラスでの模試の解き直し・解説をします!
模試は受けるだけでは学力向上しませんので、
解き直しまでしっかり行います!

1学期内申結果
1学期内申結果‼(8/6更新)
非常に素晴らしい内申結果が出ました!

★高内申獲得!!★
9科目40越えの超優秀生です!!

本町中 中3女子 9科45!!(5科25!!)
本町中 中3女子 9科44!!
大根中 中3男子 9科43!!(5科25!!)
南中  中1女子 9科42!!(5科25!!)
大根中 中3男子 9科41!!
東中  中2女子 9科41!!
南が丘 中3女子 9科41!!
南が丘 中3男子 9科41!!(5科25!!)
南が丘 中2女子 9科41!!
南中  中3男子 9科41!!
大根中 中3男子 9科41!!
本町中 中2女子 9科41!!(5科25!!)
南が丘 中3女子 9科40!!
南が丘 中2男子 9科40!!
東中  中3男子 9科40!!
南が丘 中3男子 9科40!!


★内申UP⤴⤴★
前回より大きく内申をUPさせ、
素晴らしい頑張りを発揮できた生徒たちです!

南が丘 中2女子 9科6UP!! (30→36)
大根中 中3男子 9科5UP!! (3641)
南が丘 中3男子 9科5UP!! (33→38)
大根中 中3男子 9科5UP!! (28→33)
南が丘 中3女子 9科4UP!! (3640)
南中  中2男子 9科4UP!! (32→36)
南中  中3男子 9科4UP!! (27→31)
南が丘 中3男子 9科4UP!! (26→30)
本町中 中3女子 9科4UP!! (25→29)
本町中 中2男子 9科4UP!! (23→27)
本町中 中3女子 9科3UP!! (4144)
大根中 中3男子 9科3UP!! (4043)

本町中 中3女子 9科3UP!! (34→37)
南中  中2男子 9科3UP!! (33→36)
南が丘 中3男子 9科3UP!! (30→33)
東中  中3男子 9科3UP!! (30→33)
南が丘 中2女子 9科3UP!! (29→32)
本町中 中2女子 9科3UP!! (26→29)

授業態度・提出物・テストの点数!
全てに全力投球した結果です!
秦野校の生徒の今後にご期待下さい!!


その他のお知らせ

臨海の授業がオンラインで受けられる!

「神奈川特色検査オンライン講座」

◆Zoomを使った双方向の授業です!
◆応用・発展問題で、思考力・判断力を養います!
臨海屈指の教務力を持つ講師が徹底指導!
県外・海外より神奈川県公立高校に進学予定の方も参加可能!

詳細はこちらから

特色検査のある高校を受験される予定の皆様!
お問い合わせお待ちしております!

***************************************

特待生制度のお知らせ


臨海セミナーでは、
内申点や偏差値によって特待生制度を実施しています。

※特待生制度は中2生からとなっております

条件に応じて、毎月の授業料より

10000円引き」
20000円引き」

となっております。

高内申・高偏差値をお持ちの生徒さんは
是非この制度をご利用下さい!

教室の様子
  • 自習室完備です

    自習室となります。 小学生から受験生まで、 幅広くの生徒が利用します。

  • チキチキ景品(小学生向け景品)

    小学生限定の賞品です。 宿題や小テストなど、 勉強に頑張ってくれた小学生には スタンプを上げています。 たまったスタンプで文房具や 簡単なパズルなどと交換できます。

保護者と生徒の声
  • 女子

    先生たちのおかげで、
    理解が深まりました‼
    (中2 生徒)

  • 女子

    塾のおかげでテストの点数が上がってきています‼
    ありがとうございます‼
    (中2 生徒)

  • 男子

    土曜の補習に参加したら先生に褒められた!
    (小5 生徒)

  • 男子

    理科のプリントが分かりやすいです!
    (中2 生徒)

合格実績
  • 2023神奈川
    秦野校 合格実績
    • 公立旧学区トップ校
      17
    • ※秦野校の生徒、および秦野校のESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023神奈川
    2023臨海セミナー 神奈川公立高校合格実績
    • 4年連続合格者数100名超!! 横浜翠嵐
      127
    • 8年連続全塾中No.1※ 光陵
      No1100
    • 7年連続全塾中No.1※ 横須賀
      No197
    • 18年連続全塾中No.1※ 多摩
      No182
    • 8年連続全塾中No.1※ 新城
      No177
    • 湘南
      31
    • 厚木
      47
    • 柏陽
      32
    • 川和
      56
    • 横浜緑ケ丘
      46
    • 希望ケ丘
      57
    • 横浜サイエンスフロンティア
      22
    • 神奈川総合
      45
    • 横浜国際
      27
    • 大和
      43
    • 相模原
      50
    • 茅ケ崎北陵
      41
    • 平塚江南
      51
    • 秦野
      77
    • 他多数合格!
      ※2023年3月、当社調べ
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 吉良晋一郎
    吉良晋一郎(きらしんいちろう)
    秦野校室長・理系講師
    数学・理科

    秦野校室長、理系講師の吉良です。
    「数学ができるようになった!」
    「理科が面白い!」
    そう思ってもらえるような授業を目指しています。
    学校・部活・習い事と両立できように全力でサポートしていきます。
    一緒に勉強していきましょう!

  • 柿崎飛鳥
    柿崎飛鳥(かきざきあすか)
    秦野校文系講師
    英語・国語・社会

    笑顔を絶やさないことをモットーにしています!
    しっかりやるときはしっかりやり、
    リラックスするときはリラックスするなど、
    メリハリつけて楽しく勉強していきましょう。

小中学部 秦野校の交通アクセス
rsc0156r.jpg
rsc0156r.jpg
住所

神奈川県秦野市本町2-2-5
D'クラディア秦野本町 1F-100

アクセス

【秦野駅からお越しの皆様へ】
小田急小田原線秦野駅北口より徒歩5分。
駅北口を出たら駅を背中にして直進します。
まほろば大橋を渡りファミリーマート前をさらに直進、ゆるやかな上り坂の途中に臨海セミナー秦野校がございます。

電話番号
0463-85-4033
小中学部 秦野校 の近隣校
対象校一覧
小学校

南小、南が丘小、本町小、東小、末広小

中学校

南中、南が丘中、本町中、東中、中井中、大根中、鶴巻中