interview2023_jhs_kv_nishihara.png
「先生たちのサポートでバスケと勉強の両立ができました」

勉強が捗る環境とサポートしてくれる先生たち

臨海セミナーには、いつから通っていますか?また、ESC難関高校受験科へ参加したきっかけを教えてください。

臨海セミナーには、小学6年生の冬期講習から通っています。中学入学に向けて、勉強の準備を進めようと思ったのがきっかけです。中学1年生の終わりごろ、テストで良い結果を取ることができ、当時教わっていた先生からESCへの参加を勧められました。不安もありましたが、それよりも「高いレベルで勉強したい」という想いが勝り、参加を決めました。

ESC難関高校受験科の教室はどのような雰囲気でしたか?

参加する前は、難関校合格へ向けたピリピリとした雰囲気なのではと思っていました。しかし、実際参加すると全く違いました。ESCに参加している生徒は、みんな真面目に勉強に取り組んでいて、集中しやすい環境で、互いに切磋琢磨していこうという雰囲気でした。そのおかげで、モチベーションを高く維持しながら、勉強を続けることができたと思います。

受験勉強に臨海セミナーのどのような点が役立ちましたか?

勉強に取り組みやすい環境がいつでも整っている点です。私は時間があれば、臨海セミナーによく行き、自習をしていました。時には朝早くに行くことも。そんなときでも、既に先生は教室を開けてくれていて、いつでも自習をできるようにしてくれていました。また、問題につまずいて手が止まっていると、声を掛けてくれて、公式を教えてくれたり図を描きながら説明をしてくれたりと、とても丁寧に教えてくれました。そんな勉強に集中できる環境がとてもありがたかったです。

目標に向けて高めたモチベーションと集中力

志望校はいつから意識するようになりましたか?

中学3年生の9月からです。夏期講習を経験したことがきっかけでした。それから集中して勉強に取り組む時間が増えました。朝の8時過ぎから夜の10時ごろまで勉強することも。「志望校合格」という目標がはっきりしたことで、長く集中できるようになったのだと思います。

苦手科目には、どのように取り組んでいましたか?

数学が苦手科目なのですが、意識していたのは、解説できるようにすることです。きっかけは臨海セミナーの先生からの教えです。「こうだからこの公式を使う」「この図形はここがポイントだからこの解法を使う」など、解説ができるようにして解きなさいと教えていただき、意識するようになりました。また、苦手科目克服に役立つプリントなどもいただきました。こうした先生からのフォローのおかげで、最後まで点数を伸ばすことができたと思います。

高校生活で頑張りたいことはありますか?

中学校から始めたバスケを高校でも頑張りたいです。僕と同じ新入部員は25人。ライバルも多いので、早く試合に出られるように、練習から頑張っていきたいと思っています。また、勉強との両立も頑張っていきたいと考えています。中学校では、どちらを優先すべきなのかと、両立の難しさに悩んだこともありました。そのときに意識したのは、時間を区切り一つのことに集中することです。その集中力を身に付けたことは、受験勉強にも役立ったと思います。

受験に挑む後輩にアドバイスをお願いします。

私は志望校を意識し始めてから、特にモチベーションを高く、集中して勉強に取り組むことができました。だから早く目標を定めることが大切だと思います。志望校合格に向けて頑張ってください。

保護者からのコメント

ESC難関高校受験科のどういったところが受験に役立ったと思いますか?

ESCの勉強をすることで、難関私立高校にも合格することもできましたし、ESCでやってきたことが現在の高校生活においても予習という形で貯金にもなっています。何より難しい問題を解くことに抵抗なくいられるので本当に良かったと思います。