
無料体験期間:4/5(月)~4/28(水)
対象学年:新小2~新小6
体験諸費1,100円(税込)で無料体験授業を受講できます!
※授業料は全て無料です。
※教材費を含みます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

4月体験の学習内容
- 【新小2】中学受験チャレンジ講座 ~試行錯誤を繰り返し、楽しく勉強に取り組みます!~
- 【新小2・新小3】御三家受験準備講座 ~御三家問題に挑戦します!~
- 【新小4~新小6】新年度復習&予習講座 ~新年度スタートはまだ間に合います!~
- 【新小4~新小6】都立・公立中高一貫校選抜クラス ~適性検査のための準備をします!~
【国立・私立】4月の各学年の学習内容
-
新小6【平日】
入試対策講座
中学入試に向けた、基礎力の完成を行います。
算数は速さ、国語は物語文、理科は力学、社会は公民の学習を行いつつ、公開模擬試験対策を行います。
- 算数
- 数と規則性/速さ
- 国語
- 随筆文-言葉と文化/慣用句/物語・小説-葛藤と対立/ことわざ・故事成語
- 理科
- 熱と燃焼/力学総合
- 社会
- 政治・外交史/くらしと政治
-
新小6【土曜】
弱点克服講座
その週の復習を行い、基礎の定着を行います。
算数では典型問題を扱い、膨大なカリキュラムの消化をサポートします。国語は長文読解に特化し、解釈の方法を中心に学ぶことで、「読む力」を引き上げます。
- 算数
- 整数の分解/倍数・約数/旅人算と比
- 国語
- 随筆/物語
-
新小5【平日】
中学受験応用講座
3年生から4年生迄で学習した内容を基にした、発展学習を行います。
算数では、割合や和・差に関する学習を行います。国語では説明文や物語文の学習、理科では生物分野や力学の学習、社会では工業の学習を行います。
- 算数
- 食塩水/売買損益/差集め算
- 国語
- 説明文-形式段落から意味段落へ/同訓異字/物語・小説-心情/熟語の組み立て・三字熟語/四字熟語
- 理科
- 月の満ち欠け/季節と生物/てんびんとばね
- 社会
- 日本と世界の結びつき/結びつく人と物と情報/日本のすがた
-
新小5【土曜】
復習講座
4年生内容の復習かつ次週の予習を行います。
算数は典型問題を反復学習することで、定着度を上げつつ、応用問題への下地を作ります。国語は長文読解に特化し、解釈の方法を中心に学ぶことで、「読む力」を引き上げます。
- 算数
- 周期算/和差算/日付・曜日/集合/展開図/体積と表面積
- 国語
- 物語文-気持ちと人物像/物語文-人物描写/説明・論説文-筆者の考えと根拠
-
新小4
中学受験基礎講座
5年生で学習する中学受験の応用単元へ備えます。
算数では図形や分数に関する問題、国語では物語文、社会では身の回りに関する地理、理科では身の回りの現象に関する学習を行い、5年生で学習する応用的内容への基礎固めを行います。
- 算数
- 分数の性質/三角形の形/いろいろな四角形
- 国語
- 物語・小説/人の気持ち/漢字の部首/慣用句/説明文・論説文/話題/漢字の画数・筆順/同音異字・同音異義語/形式段落と意味段落/漢和辞典の使い方/同順異字
- 理科
- 太陽/水のすがた/光
- 社会
- 地図の見方/1年中あたたかい地方のくらし
-
新小3
中学受験基礎講座
中学受験に必要となる基礎単元の学習を行います。
算数では、図形や資料の読み取り、国語では物語文の学習を行い、中学受験に必要となる基礎単元の学習を行います。
- 算数
- 計算の順序/正方形と長方形/資料の整理
- 国語
- 説明文(話題と結論)/物語文(場面)
-
新小2
基礎学力養成講座
基礎学力を身につけ、3年生以降の学習に備えます。
きまりを見つけたり物語文に触れたりすることを通して、中学受験に必要となる基礎学力を養成します。
- 算数
- たし算/整理の仕方
- 国語
- つくしつっくん-音をあらわす言葉/のらねこ-様子をあらわす言葉/のらねこ-気持ちをあらわす言葉
【都立・公立中高一貫校】4月の各学年の学習内容
-
新小6【平日】
適性検査基礎講座 基礎
適性検査に必要となる基礎単元の学習を行います。
小学校の教科書レベルの内容の学習と、それらの単元について発展的内容の学習を行い、適性検査に必要となる基礎学力と、それを基にした思考力を養成します。
- 算数
- 角柱と円柱・角すいと円すい/場合の数
- 国語
- 随筆文/ことばと文化/物語・小説/葛藤と対立/説明文・論説文/異文化とグローバリーゼーション
- 理科
- 植物のつくりとはたらき/気象の観測
- 社会
- 地形図と統計資料の読み取り
-
新小6【土曜】
適性検査基礎講座 実践
適性検査に必要となる思考力と表現力を養います。
適性検査の出題傾向を踏まえた教材で学習を行います。身につけた知識を実際の問題で生かす思考力を鍛え、それを書くための表現力を養います。
- 理系
- 電気のはたらき/数に関する問題
- 文系
- 日本の農業/表やグラフを読み取って書く
-
新小5
適性検査基礎講座
適性検査に必要となる基礎単元の学習を行います。
小学校の教科書レベルの内容の学習と、それらの単元について発展的内容の学習を行い、適性検査に必要となる基礎学力と、それを基にした思考力を養成します。
- 算数
- 正方形と長方形/大きな数とおよその数/周期算
- 国語
- 説明文/形式段落から意味段落へ/物語・小説/信用
- 理科
- 植物の育ち方/植物のつくりとはたらき/水の変化
- 社会
- 地図の見方/ふるさとじまん
-
新小4
中学受験基礎講座
適性検査に必要となる基礎単元の学習を行います。
小学校の教科書レベルの内容の学習と、それらの単元についての理解を深めることで、適性検査に必要となる基礎学力を養い、思考するための土台をかためます。
- 算数
- 整数の割り算/周期やきまりを見つける(周期算)
- 国語
- 説明文-話題から要点へ/漢和辞典の使い方/物語文-人物の気持ち/主語と述語/物語文-人物の気持ちの変化/修飾語

中学受験チャレンジテスト
中学受験チャレンジテスト

中学受験科の指導方針
我々が生徒に最も必要だと考えるのは頑張ることができる環境です。
私たちは「生徒の頑張る気持ちを引き出す」進学塾を目指し、頑張ることができる環境でありたいと考えております。
「ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない」という言葉もございますが、我々自身も自己研鑽しながら、目標に向けて頑張る生徒を応援し、努力が実った時の喜びを共有し、きめ細やかな指導で第一志望校合格に結びつけられるようスタッフ一丸となって頑張ります。

新型コロナウィルス対策もバッチリ!
- 生徒の皆さんには健康状態チェックシートをご提出頂きます。息苦しさや強いだるさ(倦怠感)・高熱などの症状がある場合、風邪の症状が続いている場合、または基礎疾患をお持ちの生徒さんはお休みするようにしてください。(小学校・他習い事用との代用可)
- 生徒の皆さんは必ずマスクを着用して入室していただきます(手作りマスク可)。
- 生徒の皆さんは教室にて手指の消毒を行っていただきます。帰宅してからのうがい・手洗いも行いましょう。
- 職員はマスク着用・検温・体調報告・うがい・手洗い・手指の消毒・教室の消毒を徹底します。息苦しさや強いだるさ(倦怠感)・高熱などの症状がある場合、風邪の症状が続いている場合は勤務させません。
- 授業時間の前後に、教室の換気を行います。
- 当塾の方針と致しまして、「お通いの学校で感染者が確認された場合、同一の学校の生徒は通塾停止」「ご家族に感染が確認された場合、お子様は通塾停止」「ご本人が感染した場合、教室は休校」と判断しております。これらに該当する場合は「学校の通学再開となり次第」「感染の可能性のある方の検査結果が陰性であることを確認次第」、当塾生の通塾を再開して頂きます。なお、検査結果を含む個人情報については厳重に管理・指導いたします。
※当塾が提供する学習サービスの通信・リンク先のサービスをダウンロードする際にかかる通信料はお客様のご負担となります。
※感染症の拡大などにより対面授業が停止した場合は、一週間を目処にオンラインライブ授業に置き換えます。授業内容・時間数は変更ございません。
無料体験授業までの流れ

※資料請求・お電話でのお問い合わせもお待ちしております。


臨海セミナーのご説明とともに、個別の学習相談をいたします。
また、最適な学習環境をご案内できるよう、クラス分けテストを受験していただきます。
筆記用具をお持ちください。

ご体験の感想・気になる点など、お気軽にご相談ください!
春期新規開校【狛江校 / 中山校】

入試で一番差がつく算数の思考力を鍛える講座です。
模試・テストで一定の基準を満たした場合は特待生として認定致します。 国私立中対策クラスと合わせて公立中高選抜クラスを開講します。
相模原中等、南高附属中、横浜SF附属中受検対策クラスです。
公立中高一貫校受検を通じて高校受験・大学受験に向けて勉強する小学生を応援するために、特別割引企画をご用意しております。必修科目を履修した場合、公立中高選抜クラスの月額授業料を特別割引いたします。
【新4年生】5,500円(税込)
【新5年生】5,500円(税込)
※2021年度は上記月額授業料で受講頂けます。
※別途、教材費・維持費・登録手数料・講座費用等が発生いたします。
※小6都立・公立中高一貫特別割引は月額授業料6,050円(税込)になります。
臨海アシスト

最後の仕上げのダブルスクール歓迎!!
オーダーメイド個別指導(Zoom、Meet対応)
- 週1回・1科目から受講可能!
- 初回授業料無料!
- 日時・カリキュラムは自由選択OK!
- ダブルスクールにも効果あり!
- 苦手科目・単元のみのピンポイント指導も可能!
1対1の個別指導です。『自分の弱点単元を指導してほしい』『記述だけに絞って指導してほしい』など、様々なご要望に可能な限りお応えしていくコースです。 集団授業では対策しにくい弱点単元の克服や、得意科目をさらに伸ばすために、細やかな指導を行います。
専門の講師と弱点に真正面から向きあい、合格に必要な得点力を手に入れ、第一志望合格を目指します。
※このコースのみの受講も可能です。
