TOPにもどる
GW休業中の対応について

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指します。

なんでも!まるっと!チューガク受験

ストロベリームーン

くろひつじ
公開日:2019年06月20日

皆さん、こんにちは。くろひつじです。


6月17日(月)の夜空に見られた月ですが、「ストロベリームーン」と呼ばれています。
ストロベリームーン は、夏至(6月21日頃)に近い満月のことを指します。


既にお勉強している人もいると思いますが、月の見える高さは、時期によって異なります。
一年の中で、満月が最も低い位置に見えるのが夏至です。


では、満月が低い位置に見えると、見え方がどう変わるのでしょうか?
これは、太陽と同じです。
太陽が低い位置に見えるとき、つまり明け方や夕方を想像してみましょう。
朝日や夕日と同じで、つまりオレンジ色や赤色に見えますね。


また、ストロベリームーンという名前の由来ですが、月の色ではないようです。
アメリカのイチゴの収穫時期が6月なので、そこからついた名前のようです。


月は時と場合によって、色んな見え方をして、様々な名前がつけられています。
他にもたくさんありますので、お時間のあるときに調べてみると面白いと思います。

臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております

無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
大阪府