授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指します。
臨海
夏期講習
くろひつじ
公開日:2019年07月22日
皆さん、こんにちは。くろひつじです。
いよいよ、夏期講習が始まります。
夏は「受験の天王山」などとよく言われます。
この天王山という言葉ですが、1582年に豊臣秀吉と明智光秀が戦った、天王山の戦い(山崎の戦い)が由来だと言われています。
天王山は京都府南部にある山ですが、当時の戦において、山は重要な意味を持っており、山の上を陣取った方が有利になるとされていました。
そのためか、天王山で勝敗が決したという話になっているようですが、実際の勝敗を分けた場所は、天王山ではなく淀川だったそうです。
ですので、そういう意味では「受験の天王山」ではなく、「受験の淀川」と言った方が相応しいのかもしれませんね。
さて、本題に戻りますが、夏が受験の天王山と言われるのは、夏は普段と比べて、自由に使える時間が多いからです。
その、自由に使える時間をどう使うかが、分かれ目になるということです。
とは言っても、その自由な時間を全て勉強に費やすのは無理がありますし、仮に全て勉強に費やしたとしても、夏に燃え尽きて、2学期以降失速してしまっては元も子もありません。
そのため、夏をどう過ごすのか、目標を持って臨むことが望ましいです。
受験生の皆さんには、
①夏期講習に休まず参加する
②弱点分野を克服する
③生活サイクルを朝型に保つ
この3点を実行して欲しいと思います。
これから暑さも厳しさを増してきますので、体調には万全の注意を払いながら、夏期講習頑張って参りましょう!
いよいよ、夏期講習が始まります。
夏は「受験の天王山」などとよく言われます。
この天王山という言葉ですが、1582年に豊臣秀吉と明智光秀が戦った、天王山の戦い(山崎の戦い)が由来だと言われています。
天王山は京都府南部にある山ですが、当時の戦において、山は重要な意味を持っており、山の上を陣取った方が有利になるとされていました。
そのためか、天王山で勝敗が決したという話になっているようですが、実際の勝敗を分けた場所は、天王山ではなく淀川だったそうです。
ですので、そういう意味では「受験の天王山」ではなく、「受験の淀川」と言った方が相応しいのかもしれませんね。
さて、本題に戻りますが、夏が受験の天王山と言われるのは、夏は普段と比べて、自由に使える時間が多いからです。
その、自由に使える時間をどう使うかが、分かれ目になるということです。
とは言っても、その自由な時間を全て勉強に費やすのは無理がありますし、仮に全て勉強に費やしたとしても、夏に燃え尽きて、2学期以降失速してしまっては元も子もありません。
そのため、夏をどう過ごすのか、目標を持って臨むことが望ましいです。
受験生の皆さんには、
①夏期講習に休まず参加する
②弱点分野を克服する
③生活サイクルを朝型に保つ
この3点を実行して欲しいと思います。
これから暑さも厳しさを増してきますので、体調には万全の注意を払いながら、夏期講習頑張って参りましょう!
最近の投稿