臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております

201_中学受験ブログ 201_中学受験ブログ

ダイヤモンド

くろひつじ
くろひつじ
公開日:2023年10月16日
皆さん、こんにちは。くろひつじです。

以前、ロシア連邦のサハ共和国で世界初の「ダイヤの中にダイヤが入った原石」が見つかったそうです。
ダイヤの中に空洞があり、その中に別のダイヤが入っているそうです。
どういう原理でできたのかは分かりませんが、とても興味深い発見です。

このサハ共和国ですが、世界の中でも非常に寒い所で、-71.2℃を記録した所もあるそうです。
そんな場所であると同時に、ダイヤをはじめとした鉱物資源に恵まれた土地でもあります。

話がそれてしまいましたが、今回は、そのダイヤモンドについてお話したいと思います。

ダイヤモンドの性質として有名なのは「硬い」ということです。
ですので、コンクリートなどの硬いものを切断するための道具として使われています。「ダイヤモンドカッター」という道具ですね。
名前の通り、ダイヤモンドが使用されています。

また、ダイヤモンドは宝石としてのイメージが強いと思いますが採掘されたダイヤモンドの多くは、宝石としては使われずに、このような工業用として使用されています。

他の性質として、「熱を伝導しやすい」ことがあります。
中学受験の理科で、熱を伝導しやすい金属が、銀や銅であることを教えていますが、ダイヤモンドはそれらより伝導しやすいです。
伝導しやすいということはつまり、触った時に冷たいと感じるということです。
ですので、ダイヤモンドを触ると、金属を触ったとき以上に冷たいと感じるはずです。

また、ダイヤモンドは炭素だけで構成されていますが、同じく炭素だけで構成された物として、石墨(グラファイト)や木炭、すすなどがありあす。
石墨は、鉛筆の芯の原料として使われています。
ダイヤモンドと鉛筆の芯が同じ物からできているというのは、不思議な感じがしますね。

ダイヤモンドには、他にもたくさんの特徴や性質がありますが、今回はこの位で止めておきたいと思います。
もし気になる方は、是非色々調べてみてください。
新しい発見がたくさんあると思います!
最近の投稿
臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております