こちらのイベントは終了いたしました。

「大学入学共通テスト」トライアル
大学入学共通テストと同じ形式の問題を模試形式で実施します。自宅でも受験可能です!
実施日・時間帯 | 校舎によって異なります |
---|---|
対象 | 新高2・新高3 |
会場 | 大学受験科各校 最寄りの教室を探す |
定員 | 校舎によって異なります |
科目 | 英語、数学、国語 |
費用 | 無料 |
自宅受験の場合
ホームページにてお問い合わせ。↓
自宅に模試一式が届きます。
↓
届いたら、3日以内に受験を終えてください 。
↓
解答用紙一式を返信用封筒にて送ってください 。
↓
後日連絡をしますので、最寄の教室で成績表をお受け取りください。 共演授業と個別フォロー
「少人数のライブ授業・講師との共演授業・緊張感が生む集中力」によって学力を向上。レベルにあった授業を効率よく受けることができます。個別フォローは、講師だけでなくT.A.(ティーチングアシスタント)という個別フォローチームを設置。苦手分野の補習・欠席した授業の対応・テスト対策などを実施するほか、自習室の管理も実施。いつでも質問・相談しやすい環境が整っています。
大学別合格プロジェクト
通常授業では基礎知識を学習し、大学別の合格プロジェクトで実践力を磨きます。プロジェクトは「東大」・「国公立」・「早慶上智」・「MARCH」・「推薦対策」・「基礎から始める」など目的別に設定されており、自分に合ったプロジェクトを選択できます。同じ大学を目指すライバルと競争しながら、本番での実践力・得点力を養っていきます。
毎授業・定期的に行われる確認テスト
学力の定着度を確認し、弱点の把握と克服をするために、定期的に確認テストを実施しています。毎授業の内容を確認するブロックテスト・一定の範囲で再度定着を確認する臨海アチーブメントテスト、さらに全国模試を行っています。
無料特別講座も多数実施
弱点の補強や頻出分野に特化した集中特訓のほか、定期テスト対策も実施します。「何が何でも成績を上げたい」、講師の情熱を実感して下さい。
一人ひとりに合わせた緻密な学習面談
年数回、個人面談を実施します。進路指導や学習状況だけでなく、高校での学習状況や自習時間での学習法も確認していきます。当然、受験校についても一人ひとり繰り返し行っていきます。
幅広い時間帯設置
臨海セミナー大学受験科では、
17:00~
18:40~
20:20~
と、幅広い時間帯で授業を設置。部活動終了後でも授業に間に合います。
関連する模試・講座・説明会