TOPにもどる
2025埼玉私立高校入試相談会

臨海セミナー主催『2025埼玉私立高校入試相談会』の開催が決定しました!志望する高校の先生に直接面談でアドバイスをもらえるチャンスです。学校情報や方針、部活動などの情報も聞くことができます。多くの方のご来場をお待ちしております!

  • 私立高校の先生に直接相談ができます。
  • 自分の成績を見てもらうことで、入試に向けた具体的なアドバイスをもらえます。
  • 臨海の教室にお通いでない方も参加できます。

お申し込み方法

● 臨海にお通いの方

事前のお申し込み不要!

※Kitazoカードで当日受付をいたします。詳細はお通いの教室にご確認ください。

● 臨海にお通いでない方

9月上旬より一般生の申し込み開始予定

2025埼玉私立高校入試相談会 詳細

対象学年中1~中3
日時10/26(日)
10:30~16:00
会場

さいたまスーパーアリーナ 1階 展示ホール

お持ち物

筆記用具・相談用紙(記入済のもの)
Kitazoカード(臨海にお通いの方)

費用無料

初めて参加するあなたのためのQ&A

Q.公立高校を第一志望にしている人は、行かなくてもいいですか?

A.公立高校が第一志望だからこそ、併願校の検討は大切です。将来、通うことになるかもしれない併願校。安心して公立高校を受験し、素敵な高校生活を送るためにも、通いたいと思える私立高校を入試相談会で見つけましょう!

Q.具体的に、どんなことを相談すればいいですか?

A.当日の流れと、質問例集を掲載しています。ご参考ください。

《当日の流れ》

◆まずは受付をお済ませください。
◆高校ごとにブースが分かれておりますので、相談を希望する学校の列にお並びください。個別相談のため、待ち時間が長くなることがございます。
◆混み具合により整理券を発行いたします。整理券をお持ちのまま他の高校のブースにお並びいただくことも可能です。
◆順番になりましたら、ご着席いただき、記入済みの【入試相談会相談用紙】を高校の先生にお見せください。個別相談となりますので、どのようなことでもご質問していただけます。

《質問例集》

◆2年のときの成績と1学期の成績が○○だったのですが、御校の○○コースを併願で志望する場合、最終成績でどれくらいを目指せばよいのでしょうか?
◆前回の北辰テストの結果が○○だったのですが、御校の○○コースを併願で志望する場合、いつまでの回でどれくらいを目指せばよいのでしょうか?
◆○○コースと○○コースの違いを教えてください。
◆将来、○○を目指しているのですが、卒業生で○○になった人はいますか?進路相談は1年生からありますか?
◆高校に入ったら○○部に入りたいのですが、○○部はありますか?
◆御校で力を入れている部活はどこですか?
◆習い事に力を入れているのですが、部活には入らなければいけませんか?
◆高校の勉強は難しいと聞いて、ついていけるか不安なのですが、定期的な補習などはありますか?(ある場合)どれくらいありますか?
◆大学入試の対策や取組みはどのようなものがありますか?

Q.志望校をまだ決めていないのに相談しにいってもいいですか?どの高校へ相談しにいけばいいですか?

A.志望校決定の参考にするための入試相談会です!志望校となる可能性がある高校へは、どんどん話を聞きに行きましょう。当日どの高校へ相談しに行くか、今までに受けた模擬試験の偏差値や、上記の参加校一覧を参考に、事前にある程度決めておくことをお勧めします。また、当日は高校によって、整理券をお配りする場合がありますが、整理券をお持ちのまま他高校へお並びいただくことも可能ですので、優先順位もつけつつ、候補は多めに挙げておきましょう。

Q.友達と一緒に行ってもいいですか?

A.ぜひお誘いあわせの上お越しください。臨海の教室にお通いでない方は、ホームページ上で事前受付を行うと当日スムーズに入場いただけます。なお、基本的に、【保護者の方と生徒ご本人】など、1組2名以内でのご来場を推奨しています。(1組3名以上でのご来場の場合は、相談の際の椅子をご用意しきれない場合があります)

Q.当日の持ち物や服装を教えてください。

A.当日は、相談用紙(記入済のもの)、筆記用具、メモ用紙などをお持ちください。臨海にお通いの方はKitazoカードもお持ちください。上履き等は不要です。制服もしくは中学生らしい服装でお越しください。(華美な服装はご遠慮ください)

Q.(当日について)通塾している教室の先生がいた!ちょうどよかった~!ちょっと相談していいですか?

A.当日、ご通塾教室のスタッフが列整理や誘導などの係で参加している場合がございます。もちろんご挨拶はさせていただきますが、混雑を避けるため、長時間のお話はご遠慮くださいますようお願いいたします。ご相談がある場合は後日改めて教室にて面談をさせていただきますので、ぜひ教室までご連絡ください。

Q.保護者のみの参加はできますか?

A.保護者の方だけでもご参加いただけます。

過去の開催の様子

無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
大阪府