
臨海セミナーは特色検査対策に自信があります!
オリジナル特色検査テキスト
特色検査対策の参考書を買おうとして書店に足を運んでも、入試過去問集以外の参考書はほぼ市場に出回っていません。よって特色検査の勉強をする上で突き当たる壁として、「入試過去問以外の類題で勉強することが難しい」という点があります。
そこで臨海セミナーでは1,000ページ以上の特色検査対策用のテキストを独自に作成しています。量だけでなく質にもこだわった良問ばかりです。
特色検査対策の総時間
横浜翠嵐プロジェクト特別講座で約13時間
中3 2学期以降通常授業対策で約34時間
日曜特色特訓全10回で約15時間
冬期講習期間で約4.5時間
正月特訓3日間で約6時間
合計約72.5時間対策をしています!
※2024年度の実績です。

■横浜翠嵐プロジェクト特別講座
横浜翠嵐高校の合格を目指す生徒のみを対象とした講座です。前年度の横浜翠嵐高校受験で合否を分けた問題や毎年特徴の異なる特色問題など、合格に直結する内容を指導いたします。
■横浜翠嵐・湘南日曜特色特訓
2学期以降に実施する講座です。オリジナルテキストを使用して実戦力を養成し、頻出の問題や落とせない問題をマスターしていきます。また、時間の使い方も指導し、「いかに点数を取るか」を教えます。
■特色検査スタートアップ講座(映像授業)
特色検査実施校の受験を考えている方必見!
設問類型化の力と思考パターンを、様々な問題を使って身につける講座です。
臨海セミナーの特色検査対策コース
臨海セミナーではご希望に合わせたコースで特色検査対策を受講していただけます。
1.対面授業コース(集団・個別)
2.ライブオンラインコース
対面授業コース(集団・個別)
■ESC難関高校受験科 (中3)
英数国の授業内で、それぞれの科目の性質が強い特色検査の問題を扱っています。
■特色対策個別コース (中3)
特色のみを徹底強化したい方の為の個別指導コースです。
ライブオンラインコース
■小中学部 神奈川トップ校合格オンライン講座
通塾が難しい方でも受講可能で、周りの目を気にせず、自宅で集中できます。
欠席した場合でも、録画をアーカイブで視聴可能です。
模擬試験

特色検査模試実施!公立高校入試は、得点力がカギとなります。
科目横断型の観点別評価で、「本当の弱点」が分かります!