2022 推薦入試合格者の声

横浜市立大学 国際教養学部 合格

吉村恵里菜さん (神奈川県立 希望ケ丘高校)

【臨海セミナーの良いところは?】
先生方が親身に寄り添ってくださるところ。

私は数学が苦手で、1・2年の頃は学校の授業についていくのが難しく、問題を解く際によく躓いていました。そのため、分からないところは先生に質問したり、T.A.さんの補習を組んだりして解決するようにしました。3年生になってから英語が伸びたと思います。塾での単語・熟語テストは毎回満点を取ることを目標にし、授業後に分からないところを質問して、そのままにしないことも意識しました。

早稲田大学 法学部 合格

杉本七海さん (千葉県立 東葛飾高校)

【臨海セミナーの良いところは?】
補習やサポートが充実。

英単語暗記レースは、難関クラスの生徒に負けているのを見て、自分を奮い立たせるいい材料になりました。自分ではかなり頑張ったつもりでも模試の成績がなかなか上がらなかったことが大変でした。しかし、日々の小テストや授業で成長を感じることができたので、諦めずに継続することができました。定期的に説明会や10時間自習大会に参加して、下がりかけたモチベーションを維持することができました。

慶應義塾大学 商学部 合格

西岡泰希さん (神奈川県立 横須賀高校)

【臨海セミナーの良いところは?】
定期テスト対策が充実。

定期テスト対策が大変でした。教科が多い分、焦りやプレッシャーがあったからです。できるだけ焦りをなくせるように約1ヵ月前から勉強計画を立てていました。受験の幅を広げるためにも定期テストはしっかりやったほうがいいと思います。

青山学院大学 社会情報学部 合格

加藤優樹さん (神奈川県立 松陽高校)

【臨海セミナーの良いところは?】
モチベーションを上げる環境。

一つ上の学年の人の共通テストがあって、その日から受験を意識するようになりました。高2までに勉強習慣をつけておくことが大切だと思います。とにかく勉強をしたくない時期があり、勉強時間を記録してモチベーションを上げていました。友達と問題を出し合ったり、模試の勝負をしたりしたことが思い出です。

横浜市立大学 理学部 合格

川名実温さん (神奈川県立 追浜高校)

【新高2の皆さんへ】

高1・高2は授業をしっかり受けて2週間前からテスト勉強を始めること。ちゃんと「出るところ」をやろう。「この先生は教科書から出す。あの先生はプリントから」みたいに、点数の取れる勉強をしよう!

上智大学 理工学部 合格

張智輝さん (東工大附属高校)

【新高2の皆さんへ】

推薦狙いなら、高1のうちから定期テストを全力でやるべき。高2のうちに、将来の夢に向けての挑戦をしておくと、推薦でめちゃくちゃ有利になると思う。

国際基督教大学 教養学部 合格

波多野渚さん (神奈川県立 横浜国際高校)

【新高2の皆さんへ】

臨海に通って、ランキングなど、自分が塾の中でどの学力レベルに属するかわかるシステムがあり、やる気が出ました。

2022合格者のインタビュー

東京大学合格 宮河さん

早稲田大学合格 渡辺さん

慶應大学合格 齊藤さん

上智大学合格 鷲尾さん