TOPにもどる

2024年(令和6年)12月号_埼玉県公立高校入試版

公開日:2024年12月10日

 ペンギン入試レポート12月号では、北辰テストの結果をもとに過去5年間の入試での埼玉県公立高校合格者の偏差値平均をまとめました。偏差値は平均に位置していると50、平均より高い得点を取るほど、55、60、65…と高くなります。反対に平均より低い点数を取ると、45、40、35…と低くなります。このように、得点のみでは判断できない、集団の中での学力の位置を表すものが偏差値です。しかし、高校入試は調査書の内申点によっても大きく合否が左右されるため、中学入試や大学入試で見られるような偏差値入試とは異なります。よって、あくまでも各高校の難易度をあらわす目安の一つとしてご確認ください。
 今後も学習指導は勿論のこと、正確かつ迅速な入試情報・学校情報の提供を含めた進路指導に努めてまいります。志望校合格という15歳の夢の実現に向けて、精一杯の指導をおこなってまいります。入試に関するご相談がございましたら、ご遠慮なく、臨海セミナーの各教室までお問い合わせください。

編集部スタッフ
入試情報センター
入試情報センター

臨海セミナーには、受験情報を収集する専門部署『入試情報センター』があります。 独自に情報を収集していますので、豊富・正確かつ迅速な入試情報をご家庭に提供しております。

臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております

無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
大阪府
無料体験受付中