
小中学部(小学部)
こちらのページで解決できなかった場合、お気軽にお問合せください!
-
入塾する前に授業見学はできますか?
-
もちろんです。本当に自分に合った塾を選んでいただくために、臨海セミナーでは、何よりもまず最初に、授業見学や無料体験授業をおすすめしています。
-
どうしても苦手な科目があります。
-
臨海セミナーは、毎回の授業での理解度を、確認テストや授業中の口頭確認により講師が把握し、苦手科目の克服に向けて一緒に対策を考え、伸びるために必要な的確な指導をお子様にしてまいります。また、臨海セミナーグループには個別指導セレクトがあります。集団授業と組み合わせて受講することももちろん可能です。志望校合格には苦手科目の早期解決が不可欠です。
-
ついていけるか不安…
-
体験中・入塾後とともに、ご家庭にお子様の様子をお電話にて定期的にご報告させていただきますのでご安心ください。その際、ご心配な点などは講師に直接お伝えください。指導や補習計画の参考にさせていただければと思います。
-
季節講習について教えてください。
-
臨海セミナーでは、季節講習(春期・夏期・冬期)を含めた年間カリキュラムを設定し、1年間指導を行っております。 臨海セミナーの成績向上システムでは講習で先取り学習をし、通常学期で繰り返し復習や応用問題を学習することで力をつけ、テストでの得点力UPにつなげていきます。特に季節講習は集中して学習することができる点で非常に重視しております。
-
補習授業とはどのようなものですか?
-
小学部では、学年にかかわらず、確認テストや授業中の様子から授業の前後に補習を行います。
-
遅刻や欠席をする場合は?
-
通塾途中の事故やトラブルを防ぐためにも、保護者の方からご連絡をいれていただくことになっております。通塾管理システム「Kitazo」からご連絡いただくことも可能です。
-
コースや受講科目を途中で変更することはできますか?
-
はい、できます。 臨海セミナーにはさまざまなコースが設置されておりますので、あらゆるニーズに対応することができます。教室では、ご希望のコース選択に関するアドバイスも随時行なっております。まずは一度、お気軽に教室までご相談ください。
-
塾のルールってどんなものがありますか?
-
特に厳しいルールというものはありませんが、臨海セミナーではただ単に勉強するというだけでなく、礼節やお互いが切磋琢磨できる環境作りを重視しております。同じ教室で勉強するもの同士しっかりと守っていきましょう。