TOPにもどる

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指します。

合格者インタビュー(大学受験②)

2020合格体験記

dj_mitsuhashi_kv.png

三橋 やしまさん

合格した高校     早稲田大学 創造理工学部
入塾時期       中学2年の夏期講習
部活動        バスケットボール部
合格の秘訣を一言で! 合格までの道筋を研究すること
将来の夢       人脈を生かし、人と関わる仕事

Q いつから「臨海セミナー」に通っていますか。

実は、姉が中学2年生から高校3年生まで臨海セミナーに通っていました。その影響で、私も中学2年生の夏期講習から通い始めました。

Q 通ってみての印象を教えてください。

やる気を引き出してくれる環境だと思いました。臨海セミナーの定期テストや模試の点数が毎回教室に貼りだされます。自分だけ点が悪いと、恥ずかしくて。そんな思いをしたくないという気持ちは常にありました。周りは勉強への意識が高い人ばかりなので、自習室もよく使われています。こうした環境だからこそ刺激が得られ、勉強に身が入ったのだと思います。

Q 苦手科目はありましたか。

僕は、理系ですが理系科目が苦手でした。それを補うため、英語の他、数学や物理、化学を受講していました。臨海セミナーの先生はアットホームで親しみやすく、覚えにくいところも面白い覚え方を教えてくれて、楽しく授業を受けることができました。

Q 指定校推薦を意識し始めたのはいつごろからですか。

中学の時に、その制度を知りました。周りの大人の方からもアドバイスをいただき、早稲田大学か、慶應義塾大学に進学したいと思い、両校の枠がある高校を選びました。

Q 一般入試と指定校推薦における勉強法の違いはありましたか。

指定校推薦の場合、高校の定期テストの点数が非常に重要になります。1年生の1学期からしっかり取り組まないといけないのですが、臨海セミナーの授業は学校よりも進度が早く、その分テスト対策は万全。全く心配することなく、良い点数を取ることができました。

Q 合格の秘訣はなんでしょう。

合格するためには、どういった勉強が必要なんだろうと、仕組みや制度の研究をしたことかもしれません。指定校推薦で合格するためには、評定が重要です。だから、どの教科も定期テストで良い点数を取らなければなりません。その中で最も効率的な勉強方法はないか、と常に考えるようになりました。大切なのは、苦手科目の克服と予習復習。臨海セミナーの授業に出ていれば、この点をしっかりカバーしてくれるので、部活で遅れてしまっても、毎回欠かさずに出席することを心掛けていました。

進学先で楽しみにしていることは何ですか。

大学では、各地方からさまざまな価値観を持った人たちが集まると思います。その人たちと出会うことで、また新たな世界が見られるのではないかと今から楽しみです。具体的な職業はイメージしていませんが、将来的には大勢の人と関わる仕事に就きたいと思っています。

取材を終えて

受験勉強もさることながら、その制度を研究する姿は、さながら戦略家のようでした。さらに視野を広げていきたいと創造理工学部を志望したそうです。好奇心が旺盛で、これからどんなことでも体験して吸収したいという意欲を強く感じました。印象的だったのが「入学がゴールではない」という言葉。大学入学が決まった今、もうその先を見据えている姿は、ただただ頼もしいです。一方その根底には、コツコツと堅実に、また根気強く勉強に取り組む真面目さがうかがい知れました。なりたい職業は明確化されていないとのことでしたが、むしろやりたいことが多過ぎてまだ選びきれないという印象を、このインタビューから受けました。

他の合格体験記を読む

合格の秘訣は「受験直前、1月の朝自習」

2020合格体験記 筑波大駒場中学に合格した佐藤さん

合格の秘訣は「先生や友達との信頼関係」

2020合格体験記 横浜翠嵐高校に合格した山森さん

合格の秘訣は「理解できるまで、何度も復習する!」

2020合格体験記 横浜翠嵐高校に合格した相澤さん

合格の秘訣は「毎日継続して勉強すること」

2020合格体験記 東京大学に合格した岩本さん

中学受験
高校受験
大学受験

無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県
東京都
千葉県
埼玉県
大阪府
無料体験受付中