教育ブログ
新学習指導要領

部活も忙しいし、悠太や他の友達も部活や遊びに没頭しているし、中3になったら?部活引退したら?提出物もテストも頑張るよ……。



1位 ゲーム・スマホの使用時間が長い(57.6%)
2位 整理整頓ができない(45.6%)
3位 寝る時間が遅い・起床時間が遅い(38.0%)
中学生になると、スマホを所持している割合もぐっと増加します。就寝・起床時間に頭を悩ませている保護者様も多くいらっしゃいますが、ゲーム・スマホが原因でしょうか。親が一方的にルールを敷くのではなく、親子共々が納得するルールを作り、それを守ることを約束するのがおすすめです。ルールを自ら守るようになれば生活全般が規則正しくなり、自然と整理整頓についても意識するようになります。


内申の学習評価は、以下の3観点に整理して示されています。







臨海のテスト対策のここがスゴイ!!
Point1 授業時間拡大
中学校の定期テスト約2週間前から通常授業が「テスト対策授業」に変わります。更に授業時間を大幅に拡大!
通常授業の時間帯に加えて土曜・日曜に無料で対策を実施!
そしてテスト前日には「直前対策」を行います。
万全の状態でテストに挑めるよう、講師も一丸となってフォローしていきます!
Point2 定期テスト完全攻略book
「ここがテストに出る!」定期テスト分析結果をこの1冊に集約!何がどう出るのかが丸わかり!
各中学校の出題頻度の高い問題を抜粋して作成した『臨海セミナーオリジナル問題集』です。
これらの問題を使用して演習と解説を繰り返すことにより、テストに出るポイントを押さえ、得点アップに導きます。
Point3 学校別範囲別クラス対策
地域密着型だからこそできる「学校別」「範囲別」定期テスト対策。皆さんの先輩達が受けたテストの情報から、
「○○中学の出題傾向(記述式や資料の読み取りが多いなど)」
「○○先生が作るテストの出題割合(ワークから何割、ノートから何割など)」
などを分析して対策授業を行います。
この期間中はクラス編成も各中学校のテスト範囲に合わせたものに変わり、上記の『定期テスト完全攻略book』でポイントをおさえて対策授業を進めていきます。
Point4 自習室の開放
臨海セミナーでは自習室を開放しております。
家では集中できない、解けない問題があってもそのままにしてしまう、そういった方はぜひ自習室をご活用下さい。
勉強ができる環境を整えて、皆さんをお待ちしています。
質問も講師が自習室巡回を通して対応いたします。
※自習室の開設状況は教室によって異なる場合があります。詳細は直接お問い合わせください。
家では集中できない、解けない問題があってもそのままにしてしまう、そういった方はぜひ自習室をご活用下さい。
勉強ができる環境を整えて、皆さんをお待ちしています。
質問も講師が自習室巡回を通して対応いたします。
※自習室の開設状況は教室によって異なる場合があります。詳細は直接お問い合わせください。

点数UPだけじゃない!臨海の「内申点指導」
ただし、高い点数が取れていても、授業中の態度や提出物の状況が良くないと高内申は難しいでしょう。臨海セミナーでは通常の授業でも授業態度を意識した授業を行っています。また、塾の提出物だけでなく、学校の提出物についてもサポートしています。
学習塾という入試の、勉強のプロにぜひお任せください!!高い内申をとることは入試へのアドバンテージを作ることになります。


-
POINT遅刻や欠席のフォローは万全!
通常授業に加えて、随時補習を実施!
遅刻や欠席があっても、授業前後や別日補習でフォローするから安心です。
また、毎回の授業で行う小テストで習熟度を確認。
苦手な単元も、わかるまでとことん指導します! -
POINT充実したテスト対策
部活や習い事で忙しいみんなだからこそ、臨海におまかせください!
臨海では定期テストの約2週間前からテスト対策を実施!
学校別・範囲別にクラスを設定。出題傾向を分析して授業を行うから限られた時間の中でも、効率よく勉強することができます。 -
POINT映像授業を配信!
部活や習い事で遅刻したり、季節講習時に旅行や帰省でお休みがあっても大丈夫!
自宅で映像授業を視聴できます。
学習内容の多い季節講習でも、フォロー体制は万全です。
\臨海で、勉強も部活・習い事も頑張れました!/
部活をやっていた時期は部活に集中して勉強は短時間で要点をおさえながらしていた。テスト対策をしっかりすることと部活引退から切り替えて勉強することが一番だと思う。 部活が終わるとどうしても眠くなっていたのですが、そんなときにこそ塾の自習室に来て勉強していました。
あまりにも眠いときはしっかり家で寝ました。
忙しいときこそ規則正しい生活をすることを心がけました。 定期テスト対策がとても役に立ちました。
中学校別で対応してもらい、傾向や形式を捉えやすかったです。 公立高校の受験は、定期テストや内申点も重要になってきます。
こちらの塾では、定期テスト対策があり、大変助かりました。


臨海セミナーの夏期講習無料体験授業
- 学年
- 中1~中3
- 期間
- 7/1(金)~8/28(火)
- 体験諸費
- 中1・中2:3,300円(税込)
中3:5,500円(税込)
※授業料は全て無料です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。

教育ブログ
新学習指導要領