k-top_topko_sodan.png

保護者様のための公立トップ校相談

なぜ、公立トップ校を勧めるのでしょうか?

A. 成長の可能性を広げられる環境があるからです。

同じ学力のあるお子さんでも、入学する高校が変わってしまうと、入り口、つまり入学時は同じ学力でも、出口、卒業時には大きく状況が変わってしまいます。そういった生徒さん達を私たちは何人も見てきております。
「今」の段階で気に入った学校に行っていたとしても3年後に後悔する可能性だってあります。結局、人はその「環境」によって変わっていくものだと思います。
「今」ではなく、「入ってからの不安」でもなく、「成長の可能性」を最も広げられる「環境」に送ることが我々周囲の大人の役目ではないでしょうか?

2023年度 現役・既卒別東京大学合格者数


神奈川(横浜翠嵐・湘南・柏陽・川和)
各校のHPより抜粋
k-top_todai_2023_k01.png
東京(日比谷・国立・西・戸山)
各校のHPより抜粋
k-top_todai_2023_t01.png
千葉(県千葉・県船橋・東葛飾)
各校のHPより抜粋
k-top_todai_2023_c01.png
埼玉(浦和・大宮・浦和一女・春日部)
各校のHPより抜粋
k-top_todai_2023_s01.png
大阪(北野・茨木・豊中)
各校のHPより抜粋
k-top_todai_2023_o01.png
現役合格は高校の力、既卒での合格は高校の力ではない。
大学現役合格実績も考慮し、各地域のトップ校をめざすことをお勧めします!

公立トップ校にギリギリで入学すると、勉強についていくのが大変になりませんか?

A. 結局、どこの高校に行っても楽は出来ません。

高校に入ってから「楽をしたい」とか「ビリの方に居たくない」という話を聞きますが、結局、どこの高校に行っても楽は出来ません。
ただ、もしその「楽をしたい」というニュアンスが大学受験で楽をしたいというならば、それこそトップ校にするべきです。
都府県の違いにかかわらず、トップ校と言われる高校の大学進学率が高い理由は、本気で大学を目指すという生徒たちが多い環境だからです。
万が一を恐れて、公立高校のランクを下げるという選択をされるご家庭もあるのですが、あまりお勧めいたしません。自分に合ったレベルもしくは少しでも上のレベルの中で学校生活を送らないと、実力は伸びないどころかどんどんと下がってしまいます。もともと臨海セミナーの卒業生は、高校進学時に上位にいることが多いくらいしっかりと仕上げてから卒業させています。

内申があまり獲れていないのですが、公立トップ校を受験させても良いのでしょうか?

A. 内申確定後でも、実力をつければ巻き返しはできます。

公立トップ校は内申よりも当日の学力検査の方が比率が高い学校が多く、内申だけで合格可能性を判断しない方が良いでしょう。
以下は神奈川県のトップ校横浜翠嵐を例にしていますが、他の都府県でも「内申よりも学力検査重視のトップ校が多い」法則は変わりません。

各種模試の判定を見て、進路指導担当講師が毎回細かく面談を行い、今後の勉強法を指導していき、最終的な受験校についてもアドバイスいたします。


例:神奈川県立横浜翠嵐高校の場合

k_top_02.png

希望する私立併願校が取れず、公立トップ校を受験したくないと言い出しているのですが…

A. 私立高校の一般受験を視野に入れてはいかがでしょうか?

2月の上旬から中旬に実施される私立高校の「一般受験」に挑戦することも可能です。
一般受験は内申点を考慮しないところが多く、当日の試験の点数のみで合否が決定されます。
臨海セミナーには、公立高校合格に向けて勉強をしながら、私立高校を複数受験する生徒もたくさんいますので、公立入試に向けてはもちろん、私立高校の一般受験にも対応できる学力をつけられるカリキュラムを準備しています。

公立トップ校は勉強ばかりで、楽しくないんじゃないかと子どもが言っているのですが…

A. 勉強だけじゃなく、学校行事に対する意識も高い生徒が集まっています!

我々は職業柄、「子供たちの幸せ」を一番に考えます。それは大学であり、就職です。子どもたちにとって人生の先輩である我々が教えられることは「明るい未来」です。
高校入学後、トップ校に進学した臨海の卒業生が『トップ校を選んでよかった!』と高校生活の近況報告をしに来てくれます。勉強は大変でも、意識の高い友だちが出来て、そのような環境に自分が居られる喜びが、そのような一言に表れてくるようです。
また、トップ校は学校行事に対する意識も高く、どの学校も体育祭や文化祭はかなりの盛り上がりを見せます。
勉強ばかりになってしまうと思われているお子様も多くいらっしゃるようですが、学校説明会や行事などに参加し、高校の雰囲気を自分の目で確かめてから、改めて自分の進路についてしっかり見つめることをおすすめいたします。

高校受験は人生の大きな分岐点。悔いのない受験を!

15歳のお子様にとって、受験は人生初といっても過言ではないくらいに大きな出来事です。
とはいえ、高校受験は最終着地点ではありません。スタートです。最終的には、塾からの情報や進路指導の言葉を元に、家庭でよく話し合って納得の行く受験をしてください。
人生、選択しなければならないときが、これからたくさんやってきます。そのときに最良の選択ができるよう、目先のことだけでなく、先のことをよく考えて、悩んで、受験校を最終的に決めてください。

臨海セミナーは、「子供の夢をかなえたい」、そのために「一つでも上の学校に合格させたい」「1点でも点数を上げたい・もっと良い成績をとってもらいたい」という姿勢を創立の頃から想い続けています。

講師の質にこだわり、学習指導のみならず、生徒のやる気を奮い立たせる講師、高い理想を語れる講師となるような研修を徹底して繰り返しているのも、すべてそのためです。
しかしながら、個人塾のもつ「親身さ」「ていねいさ」だけでは限界があることも事実です。「あやふやな情報」「経験論だけ」の進路指導を行っているのなら、子供の努力は結局空振りに終わってしまいます。
そのため「個人塾の良さ」を活かしつつ、大手総合進学塾の持つ「情報力」を蓄えてきました。
高校入試制度はこの数年で大きく様変わりし、情報が交錯する中で臨海セミナーはトップクラスの合格率、実績を残してまいりました。「親身な指導」と「情報力」、そして「生徒を思う気持ち」があってこその結果であると自負しています。

k_top_rinkai.png
  • 4月_無料体験授業(中学部)
  • 4月_無料体験授業(ESC難関高校受験科)
  • 事前テスト2ヶ月特待制度