中学生のコース

埼玉県立御三家入試ならお任せください! 難関私立入試にも完全対応!
年間スケジュール
3月 | 難関高校入試報告会 ESC難関オープン模試 春期講習 |
---|---|
4月 | 春期講習 |
5月 | ゴールデンウィーク特訓 進学説明会 埼玉公立高校説明会 1学期早慶数学講座 |
6月 | 保護者面談 慶應義塾高オープン模試 1学期早慶数学講座 |
7月 | 埼玉公立高校説明会 早稲田3校説明会 早稲田実業オープン模試 難関高校オープン模試 夏期講習 1学期早慶数学講座 |
8月 | 夏期講習 |
9月 | 保護者面談 進路説明会 早大学院オープン模試 志望校別集中特訓(公立御三家・早慶) 2学期早慶数学36時間特訓 |
10月 | 私立高校入試相談会 慶應義塾高オープン模試 志望校別集中特訓(公立御三家・早慶) 2学期早慶数学36時間特訓 |
11月 | 保護者面談 志望校別集中特訓(公立御三家・早慶) 2学期早慶数学36時間特訓 |
12月 | 臨海模試 冬期講習 志望校別集中特訓(公立御三家・早慶) 2学期早慶数学36時間特訓 |
1月 | 冬期講習 臨海模試 入試直前最終特訓 志望校別集中特訓(公立御三家・早慶) 2学期早慶数学36時間特訓 |
2月 | 入試直前最終特訓 志望校別集中特訓(公立御三家・早慶) 2学期早慶数学36時間特訓 |
コース選択の目安
公立トップ校の一部の学校では、その他の公立高校とは異なるハイレベルな問題が出題されることがございます。 臨海セミナーの公立トップ校受験コースではお子様の志望校や模試偏差値などに合わせて最適なクラス・コースをご案内しております。
埼玉 |
【ESC難関高校受験科】 【総合進学コース】 |
---|
県立難関高校の紹介
-
県立浦和高校(北浦和駅:徒歩10分)
各公立高校の
受験目安内申:40-43/45
偏差値:71-70主な
併願高校・城北
・栄東
・川越東
・開智学校の特長 創立以来120年を超える歴史と伝統を誇る進学校。「文を尚び、武を昌んにす」の理念のもと、グローバル社会における真のリーダー育成を目指す。そのため体育祭、浦高祭など行事も盛ん。「どの大学に入り、何を学びたいか」を方針とした、3年間の綿密な計画のもと進路指導をしている。 -
浦和第一女子高校(浦和駅:徒歩8分)
各公立高校の
受験目安内申:41-43/45
偏差値:70-69主な
併願高校・淑徳与野
・豊島岡女子学園
・栄東
・星野
・春日部共栄
・開智学校の特長 1900年に高等女学校として開校。「世界で活躍し、社会に貢献する高い志を持った魅力あるリーダーの育成」を目指し、SGH、SSH、海外研修など、自分の可能性を探すことのできるプログラムを多く持つ。OGとの進路懇談会や大学教授による出張講義、実力テストや講座など進路指導も充実。 -
大宮高校(さいたま新都心駅:徒歩10分)
各公立高校の
受験目安普通科
内申:39-43/45
偏差値:70-69
理数科
内申:41-44/45
偏差値:72-71主な
併願高校・栄東
・淑徳与野
・開智
・春日部共栄
・大宮開成
・川越東学校の特長 最小時間で最大効率をあげて現役合格を目指す。3年生には19時まで教室を開放している。大学別講習、添削指導、学習合宿、模試なども手厚い。その一方で、部活動や学校行事を通して強い心と体を培っている。理数科では実験観察、発表、研究施設訪問など、実践的な授業も展開している。 -
県立川越高校(本川越駅:徒歩15分)
各公立高校の
受験目安内申:38-41/45
偏差値:68-66主な
併願高校・城北埼玉
・川越東
・城西大付川越
・西武学園文理学校の特長 120年の伝統を土台にしつつ、制服がないことを始めとした自由な校風。国際交流事業やSHHの探究活動、2・3年次合計20単位以上の選択科目など、各自の志望大学を超えた将来を見据えての学習ができる。早朝放課後の自主ゼミや、夏期講習、模試といった応援体制も万全。 -
川越女子高校(川越市駅:徒歩5分)
各公立高校の
受験目安内申:40-42/45
偏差値:67-65主な
併願高校・星野
・西武学園文理
・淑徳与野
・豊島岡女子学園学校の特長 「学力育成の基本は日々の授業である」という理念に基づき、授業時数を多く確保するとともに、生徒が主体的に深く学ぶことのできる授業をおこなう。各行事も、生徒が自主的に企画・運営をしている。総合探究の時間で「職業の研究」「学部学科の研究」などをテーマに扱うなど、将来を見通した進路指導を3年間にわたり緻密に取り組んでいる。 -
春日部高校(八木崎駅:徒歩1分)
各公立高校の
受験目安内申:38-40/45
偏差値:67-65主な
併願高校・栄東
・開智
・春日部共栄
・専修大松戸
・川越東
・昌平学校の特長 2019年で創立120年を迎えた。土日も開館している図書館、自習室、音楽ホール、冷暖房完備など、充実した施設の中で勉学に励むことができる。1・2年次は全員が各教科偏りなく学び基礎を固め、3年次で文理に分かれ受験に備える。進路講演会や大学体験授業・見学会などを行い、主体的な志望校選びを促している。
※高校受験ナビ2020埼玉版より
埼玉県立入試情報 詳細はこちら

曜日・時間帯
1日の授業時間イメージ
英数国1時限目 | 確認テスト実施・答え合わせ | 19:10~19:30 |
---|---|---|
導入・前回の復習など | 19:30~19:50 | |
休憩 | 宿題チェック・遅刻者フォロー・質問対応など | 19:50~20:00 |
2時限目 | 問題演習・解説など | 20:00~20:40 |
休憩 | 宿題チェック・遅刻者フォロー・質問対応など | 20:40~20:50 |
3時限目 | 問題演習・解説・まとめなど | 20:50~21:30 |
1時限目 | 確認テスト実施・答え合わせ | 18:30~18:50 |
---|---|---|
導入・前回の復習など | 18:50~19:30 | |
休憩 | 宿題チェック・遅刻者フォロー・質問対応など | 19:30~19:40 |
2時限目 | 問題演習・解説など | 19:40~20:30 |
休憩 | 宿題チェック・遅刻者フォロー・質問対応など | 20:30~20:40 |
3時限目 | 問題演習・解説・まとめなど | 20:40~21:30 |
1時限目 | 確認テスト実施・答え合わせ | 18:00~18:10 |
---|---|---|
問題演習・解説など | 18:10~19:00 | |
休憩 | 宿題チェック・遅刻者フォロー・質問対応など | 19:00~19:10 |
2時限目 | 問題演習・解説など | 19:10~20:15 |
休憩 | 宿題チェック・遅刻者フォロー・質問対応など | 20:15~20:25 |
3時限目 | 問題演習・解説・まとめなど | 20:25~21:30 |
※2学期以降の時間帯は変更になる場合がございます。
※通常授業時の理社は最寄りの中学部教室でご受講ください。
※季節講習中の理社はESC難関高校受験科での実施です。詳細は各季節講習の案内をご覧ください。
曜日・時間帯
通常授業英数国 | 月・水・金 | 通年 19:10~21:30 |
---|---|---|
理社(小中学部) |
火 | 通年 50分×2教科 |
英数国 | 火・水・土 | 1学期 18:30~21:30 | 2学期以降 18:00~21:30 |
---|---|---|---|
理社 |
木 | 1学期 19:10~21:20 | 2学期以降 19:00~21:20 |
設置クラス
Vクラス | 早慶+難関私立+県立進学指導重点校に対応するクラスです。 |
---|---|
Zクラス | 県立浦和・大宮・浦和一女等、難関公立高校、私立高校を志望するクラスです。 |
通常理社 | 臨海セミナーの全教室に設置しています。定期テスト対策から入試対策まで幅広い対策を万全に行い、内申点アップ、入試での得点アップを狙います。 |
---|
設置教室
埼玉支部
■埼玉支部長 木村彬成
早慶高 合格への道
臨海セミナーでは、早慶高の推薦入試合格に向けて、身上書、個人面接、集団討論、小論文、作文などの対策を行い、推薦入試合格に向けても全力でサポートしています。
ESCセレクト (難関個別指導)
週1回、1科目からの難関高校受験!
クラブ活動・部活や習い事が忙しい……
曜日があわず、集団授業に通えない……
だけど、難関高校を受験したい!
ESC臨海セレクトは、そんな声にお応えするコースです。
