サービス内容から選ぶ
目的から選ぶ
その他コンテンツ
中学生のコース
講師紹介
子供たちが生き抜く変化の激しい時代、知識習得型の学びから、「習得・活用・探求」型の学びに。新しい知識が増えると楽しいですよね?その知識を活用できたら、もっと楽しい。そして、他の新たな知識や考え方を探求したくなる。難関高校受験に向けての学習を通して「本物の生き抜く力」を楽しく身に付けましょう!
■ESC難関高校受験科 統括責任者
■ESC難関高校受験科 統括責任者

塾は「勉強しに来る場所」、ではなく、「自分の合格の為に必要なことを身につける場」、という意識や、それを達成するための目標を一緒に作りましょう。また、授業を通して、高校受験だけでなく、その先につながる勉強の姿勢を身につけさせていきたい、と考えています。ともに一歩目を踏み出しましょう!
■神奈川難関公立実績プロジェクトリーダー
■神奈川難関公立実績プロジェクトリーダー

受験とは非情なものです。どれだけ自分でやっても、これだけやったから受かるということはありません。だからこそ、必死になって勉強し、挑戦し、合格したときの喜びは何ものにも代え難いことです。ESC難関高校受験科では、そんな経験をしたい生徒をお待ちしています!全力で応援します!一緒に頑張りましょう!
■神奈川最難関高校実績プロジェクトリーダー
■京急支部・文庫支部・川崎支部・溝の口支部 総合責任者
■神奈川最難関高校実績プロジェクトリーダー
■京急支部・文庫支部・川崎支部・溝の口支部 総合責任者

難関高校受験では学習内容は難しく、課題量も多いです。皆さんにとっては大きな負担感があるでしょう。しかし、そうした勉強をこなした人にしか身につけられない力があります。それは「答えのない課題に対して解決策を模索し、実行する力」です。難関高校受験の先に「社会で活躍する自分」がいます。一緒に頑張りましょう!
■文系教務統括責任者
■文系教務統括責任者

難関高校入試は思考力・判断力・表現力が求められます。これらは、大学入試や社会に出てからも必要な力です。ESC難関高校受験科の授業を通じて、3つの力を鍛えてもらい、社会に出てからも活躍する人材になってほしいと考えています。一緒にがんばりましょう!
■理系教務統括責任者
■理系教務統括責任者

難関高校を目指し、真剣に取り組む姿勢に毎年感服しております。一人一人の生徒にこだわり、一問でも正解に繋げられるよう指導してまいります。第一志望合格のため、成績向上のため、力の最大限を出し指導致します。ご期待いただければそれに見合う結果をお届け致します。お任せください。
■横浜支部・港北支部・戸塚支部 総合責任者
■横浜支部・港北支部・戸塚支部 総合責任者

難関高校受験ではただやらされているだけの勉強では身につきません。お子様がしっかりと目標を持って、その目標に向けてどのように学習し、モチベーション高くやっていくかが大切です。お子様のやる気を引き出し、合格へと導いていきます。一緒に合格を勝ち取りましょう!
■田園支部・北部支部 総合責任者
■田園支部・北部支部 総合責任者

たくさん悔しがってください。たくさんもがいてください。みなさんが目指すところは、決して楽な道ではないです。ただそれが深く深くあなたを成長に導くのです。ぜひあなたのこの上なく崇高な挑戦をサポートさせてください。そして1回1回の授業を、大切にしましょう。冷静に、丁寧に、正確に。
■湘南支部・小田急支部・相模原支部 総合責任者
■湘南支部・小田急支部・相模原支部 総合責任者

皆さんには自分の頭で考え、善悪を判断し、主体的に行動のできる人間になってほしいと考えています。社会に出る前の訓練として、頭の使い方、時間の使い方、課題へのアプローチの仕方を学び、社会に出てから壁を乗り越えていくことのできる土台を作っていきましょう。
■倍速クラス責任者

スポーツができること、絵が上手なこと、楽器演奏が上手なことと同じく、勉強ができることにも才能の有無が関係します。でも、本当にその道で成功する人は、自分の才能を伸ばすために努力した人です。努力をいとわず自分の道を切り拓く、それができる場所を一緒に作りましょう。
■セルフラーニングクラス責任者

難関高校合格のために必要な指導はもちろん、受験を通して、勉強の仕方、学力の上げ方、成績の上げ方に加え、人生で必要な物事の見方、考え方、礼儀作法、行動力などを総合的に身につけさせる指導を行っています。頭が柔軟な中学生だからこそ、将来、大きく羽ばたくための準備をしっかりしていきましょう!
■首都圏早慶・難関私立高校実績プロジェクトリーダー
■東京・千葉・埼玉・統括責任者
■首都圏早慶・難関私立高校実績プロジェクトリーダー
■東京・千葉・埼玉・統括責任者

昨今の入試では、「考える力」と「表現する力」がとても重視されています。ESCの授業では難関校入試に最適なオリジナルテキストを使い、生徒の目線に立ち、たくさん問いかけ、たくさん考えさせ、多くの良問に触れることで「思考力・表現力」を鍛え、難関校を突破する力、そして、未来を生き抜く力を身につけます。
■大田支部・多摩支部・埼玉支部・東部支部 総合責任者
■大田支部・多摩支部・埼玉支部・東部支部 総合責任者

日本を取り巻く抜本的な教育改革に注目が集まる昨今、高校受験も日々その姿を変えています。「先行き不透明な受験に対応できる、教育制度の整った難関高校に進学したい」という世相に応えるべく、常に最新の受験情報をお届けし、力強い学力を身につける指導を心掛けています。ご不安な方は、ぜひ一度ご相談ください。
■城北支部・城西支部 総合責任者
■城北支部・城西支部 総合責任者
